ブログネタ:写生に行くならどこ?
スポンサーリンク
【会話ブログ】
電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。
風景画描いても、そのままのステレオタイプだったので、自分でもつまらない絵だと思っていた。 山下清、岡本太郎、私には無理だ。 キーボードで文字を打ち込む我々は、単なるニュータイプに過ぎないのではないか?
「あらそう。面白い絵とつまらない絵の違いというのは何なのかしらね。元々の見え方からして違うのかしら。目ではなくて脳が違うんでしょうね」
そうじゃろうのう(脳)
修業を積んだ僕の眼には、クラスメイトは円の曼荼羅に見えて、それを描くという事は集合的無意識のアイデンテティ自体を描写することに、他なりませんね。
「あらそう。結局目に見えるものは有機物なのか無機物なのか程度でしかないのかしらね。キャンバスを【有】と【無】の文字で埋め尽くしたら美術の担当教師に怒られてしまうのかしら。化学の教師には褒められそうね」
おはようございます。
家にある植木を描いて 遠くに行ったことにしましょう(^-^)/
「あらそう。家に植木が無かったらまずは植木の絵を買ってきて飾るところから始めるのかしらね。って、ただの盗作とか贋作という扱いになってしまうのかもしれないけれど」
今の時期は紅葉など秋の風景が いいですね。 職場の近くでは再開発で高層ビル がそびえたって空が見えなくなって 木には電球がつけられて夜は ぴかぴか電気を消費してます。 秋の里山にいきましょう。
「あらそう。朝から描き始めたら、描き終わる頃には葉の色も変わってしまいそうね。落ちる葉も再現しようとしたら空中が葉だらけの絵になってしまうのかしら」
いつも車で通る道で、写生をしているおばさんを見かけますね。お弁当持って遠出するのもいいですけど、まあ、そこらの近所の風景でもいいんじゃないですかね。
「あら、そうね。日常の風景の方が見た事も無い絶景よりもよっぽど多くの人の心に訴えやすいものね。芸術家だのインスタグラムをする人だのはそういうのを見失いがちなんじゃないかしら」
¥490~ 333kcal 公…
宇治抹茶づくし テイクアウト¥…
570円~ 511kcal 公…
ブログネタ:好きなファミレス …
ブログネタ:何年間で修業時代は…
ブログネタ:サクラ味、好き? …
ブログネタ:肩こってる? 公認…
ブログネタ:手握っていいですか…
View Comments
風景画描いても、そのままのステレオタイプだったので、自分でもつまらない絵だと思っていた。
山下清、岡本太郎、私には無理だ。
キーボードで文字を打ち込む我々は、単なるニュータイプに過ぎないのではないか?
「あらそう。面白い絵とつまらない絵の違いというのは何なのかしらね。元々の見え方からして違うのかしら。目ではなくて脳が違うんでしょうね」
そうじゃろうのう(脳)
修業を積んだ僕の眼には、クラスメイトは円の曼荼羅に見えて、それを描くという事は集合的無意識のアイデンテティ自体を描写することに、他なりませんね。
「あらそう。結局目に見えるものは有機物なのか無機物なのか程度でしかないのかしらね。キャンバスを【有】と【無】の文字で埋め尽くしたら美術の担当教師に怒られてしまうのかしら。化学の教師には褒められそうね」
おはようございます。
家にある植木を描いて
遠くに行ったことにしましょう(^-^)/
「あらそう。家に植木が無かったらまずは植木の絵を買ってきて飾るところから始めるのかしらね。って、ただの盗作とか贋作という扱いになってしまうのかもしれないけれど」
今の時期は紅葉など秋の風景が
いいですね。
職場の近くでは再開発で高層ビル
がそびえたって空が見えなくなって
木には電球がつけられて夜は
ぴかぴか電気を消費してます。
秋の里山にいきましょう。
「あらそう。朝から描き始めたら、描き終わる頃には葉の色も変わってしまいそうね。落ちる葉も再現しようとしたら空中が葉だらけの絵になってしまうのかしら」
いつも車で通る道で、写生をしているおばさんを見かけますね。お弁当持って遠出するのもいいですけど、まあ、そこらの近所の風景でもいいんじゃないですかね。
「あら、そうね。日常の風景の方が見た事も無い絶景よりもよっぽど多くの人の心に訴えやすいものね。芸術家だのインスタグラムをする人だのはそういうのを見失いがちなんじゃないかしら」