ええ、そうね。自分の考えを書いたり、趣味の話をしたり、自分がどんな人間なのかを知ってもらうのが目的だったはずなのに、いつの間にか誰が自分に興味があるのかを知る事が目的になってしまっているのよ。すると写真やブログを見てくれる人だけが自分にとって良い人で、見ない人は悪い人という印象になってしまう恐れもあるわね。更にエスカレートすると、コメントや良いねなどの反応を示した人だけが良い人で、せっかく見くれているのに反応しない人は悪い人になってしまうかもしれないわ。そうなってしまったらSNSなんてやればやるほどつまらないでしょうし、人間関係も逆にどんどん狭まっていくんじゃないかしら
View Comments
SNS… セクシャル・ノイジー・サティスファクション…
何を言ってるんだ俺はorz
「あら、流石に・何を言っているのか・悟れない、という事かしら。そう考えると世の中にSNSはまだまだたくさんありそうね」
もしかしたら 変化を嫌う体が無意識的にあるのかも知れないけど SNSは ハマりそうになる前に止めてしまう自分がいます
ただ そんな性格なのに ブログを長い期間続けていることにちょっとびっくりもしています
文章を作る専門の 公認会話士さんに こういう事を言うの 少し恥ずかしいんだけど 文章を考えるのは?自分の考えを文字にするのは 楽しいです
SNSの扱う姿勢的な話し今回の話に上がっていたけど 多分SNSでそういう場合 リアルでも そうなんだろうなって 私は思います(ました)
「あらそう。現実とネットとで何となく線引きがあるカンジかしら。それは賢明かもしれないわね。ネットの先にも現実が広がっていて、こちら側を騙そうとしている人がたくさんいるものね。そうではない人もいるからそれもまた面白いけれど」
使ってみます。
Sそとまわり
Nにしにっぽりから
S5えきさき
「あらそう。外にいて中を覗いてストーカー、という事かしら。現実でもネットでも踏み込み過ぎはダメらしいわね」
もうあると思うんですが、自作の曲をアップして世界の人に聴いてもらえるサービスに登録してみたいです。
「あらそう。既に結構あると思うけれど、でも人によって拡散される範囲が全然違うから何とも言えないわね。広まる人と広まらない人との差は一体何なのかしら」
おはようございます。
SNSやり過ぎに気を付けましょう(^-^)/
「あら、そうね。人生のほとんどの時間を費やしているような人も多いものね。より深い繋がりを求めて電話で話すようになったり、結局人間は元の生活に戻ったりする事がたまにあるわね」
そうですね、読むだけで反応しない人や、そもそも観に来ない人は、みな悪い人ですね。そんな人たちのためにも訪れた全ての人のIPアドレスを一目瞭然にしてしまえばいいんです。
「あらそう。中にはこっそり監視している人もいるのかもしれないわね。うちでもハイジがネット上を飛び回っているかもしれないけれど。今頃誰かのパソコンやスマートフォンの近くにいるかもしれないわよ」
ブログとツイッターをやっていますが、確かにSNSに束縛されている傾向はありますね。長くやっていると、新しい人はあまり来なくなるし、コメントをくれる人もいつも決まっている、ということになっていくような気がします。
「あら、そうね。発信する側も見る側もいつもの行動になっていく、というカンジかしら。それはそれでスゴイ事だとは思うけれど、かといって何か違う展開になると古くから交流していた人が付いていけなくなったりするし、中々人の交流というのは難しいわね」