インスタグラム、ユーチューブ、フェイスブックなど、SNSを最も上手に楽しく使う方法

ブログネタ:ツイッター、インスタグラム、ミクシィ、フェイスブック、グーグル+1番使っているのは?

ミッキー
今は色んなSNSがあるな
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
そうか?何か色々と手を出して時間が無い人とかもいるみたいだぞ
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
いや、僕は弊害について言ってるつもりなんだけど……
ミニー
あらそう。それはどういう事かしら?
ミッキー
いや、さっき言った通り、たくさんし過ぎて時間が無くなってる人が結構いるらしくて……
ミニー
あらそう。それの何が弊害なのかさっぱり分からないわね。暇を潰せる何かが欲しくて始めたんじゃないのかしら?
ミッキー
まぁ仕事目的以外で始めた人はそうだろうけど、流石にプライベートの時間を全部削ろうとは思ってないはずだぞ。友達の日記を読んだり、趣味や話の合う人が新たに見付かれば良いな、って程度じゃないのかな
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
いや、だから使い過ぎて時間が……
ミニー
しつこいわね。もしかしてパソコンの前に縛り付けられて強制的にやらされているのかしら?それなら大変でしょうね。私の認識不足だったわ
ミッキー
そんな人はいないと思うぞ!自発的にやってるに決まってるじゃないか
ミニー
うるさいわね。それなら時間が無くなる前に辞めれば良いじゃないの。何もかも自分で自発的に始めたり更新したりするんでしょう?いつでも好きなタイミングで辞められる状況にいながら何の文句があるのかしら。サッカー選手みたいに自分で倒れてアピールしても周囲から嘲笑されてイエローカードをもらうだけよ
ミッキー
うっ、まぁそうなんだけど……でも知り合いの投稿を見たりしてるといつの間にか時間が無くなっちゃうんじゃないのかな
ミニー
あらそう。それなら見なければ良いじゃないの
ミッキー
いや、でも見ないと相手が気分を害すんじゃないか、とか色々考えるんじゃないかな
ミニー
あらそう。投稿を見ない人は知り合いでも何でもないとか脅迫されたのかしら?もしそんな了見の狭い器の小さい事を言い出す知り合いがいたとしたら、ちょうど知り合いを辞める絶交の絶好のチャンスをわざわざ相手から提供してもらったというカンジじゃないかしら
ミッキー
な、なるほど……確かに全て義務や強制ではないわけだからな。でも使ってるうちにそこを忘れちゃう人が結構多いと思うけど……
ミニー
ええ、そうね。自分の考えを書いたり、趣味の話をしたり、自分がどんな人間なのかを知ってもらうのが目的だったはずなのに、いつの間にか誰が自分に興味があるのかを知る事が目的になってしまっているのよ。すると写真やブログを見てくれる人だけが自分にとって良い人で、見ない人は悪い人という印象になってしまう恐れもあるわね。更にエスカレートすると、コメントや良いねなどの反応を示した人だけが良い人で、せっかく見くれているのに反応しない人は悪い人になってしまうかもしれないわ。そうなってしまったらSNSなんてやればやるほどつまらないでしょうし、人間関係も逆にどんどん狭まっていくんじゃないかしら
ミッキー
なるほど。じゃぁ僕達の会話も時間の都合で聞かなかったり、面倒な日は聞かなかったり、興味が無ければ最後まで聞かずに帰ったりしても全く構わないわけだな
ミニー
まぁ、そんな失礼な人がいるのかしら。考えられないわね。【あの時会話を聞いてさえいれば】と一生後悔するようなとんでもない目に遭えば良いんじゃないかしら
ミッキー
こら!自分の時だけ考え方が180度変わってるぞ!
ミニー
うるさいわね。冗談に決まってるじゃないの。とにかく肩肘張らずに、細かい事は気にせずに、楽しんで利用すれば良いのよ。皆ほんの少し日常を充実させるために始めたはずだもの
ミッキー
そうだな。誰もが心にゆとりを持ってお互いに楽しく交流出来たら最高だな
ミニー
ええ、そうね。そんなぬるい雰囲気になった中で妥協せずに質の高い会話を繰り返していけば一人勝ち出来るに違いないわ
ミッキー
せっかくまとまったのにそういう冗談を言うと何もかも台無しになるだろ!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • SNS… セクシャル・ノイジー・サティスファクション…
    何を言ってるんだ俺はorz

    • 「あら、流石に・何を言っているのか・悟れない、という事かしら。そう考えると世の中にSNSはまだまだたくさんありそうね」

  • もしかしたら 変化を嫌う体が無意識的にあるのかも知れないけど SNSは ハマりそうになる前に止めてしまう自分がいます
    ただ そんな性格なのに ブログを長い期間続けていることにちょっとびっくりもしています
    文章を作る専門の 公認会話士さんに こういう事を言うの 少し恥ずかしいんだけど 文章を考えるのは?自分の考えを文字にするのは 楽しいです
    SNSの扱う姿勢的な話し今回の話に上がっていたけど 多分SNSでそういう場合 リアルでも そうなんだろうなって 私は思います(ました)

    • 「あらそう。現実とネットとで何となく線引きがあるカンジかしら。それは賢明かもしれないわね。ネットの先にも現実が広がっていて、こちら側を騙そうとしている人がたくさんいるものね。そうではない人もいるからそれもまた面白いけれど」

    • 「あらそう。外にいて中を覗いてストーカー、という事かしら。現実でもネットでも踏み込み過ぎはダメらしいわね」

  • もうあると思うんですが、自作の曲をアップして世界の人に聴いてもらえるサービスに登録してみたいです。

    • 「あらそう。既に結構あると思うけれど、でも人によって拡散される範囲が全然違うから何とも言えないわね。広まる人と広まらない人との差は一体何なのかしら」

    • 「あら、そうね。人生のほとんどの時間を費やしているような人も多いものね。より深い繋がりを求めて電話で話すようになったり、結局人間は元の生活に戻ったりする事がたまにあるわね」

  • そうですね、読むだけで反応しない人や、そもそも観に来ない人は、みな悪い人ですね。そんな人たちのためにも訪れた全ての人のIPアドレスを一目瞭然にしてしまえばいいんです。

    • 「あらそう。中にはこっそり監視している人もいるのかもしれないわね。うちでもハイジがネット上を飛び回っているかもしれないけれど。今頃誰かのパソコンやスマートフォンの近くにいるかもしれないわよ」

  • ブログとツイッターをやっていますが、確かにSNSに束縛されている傾向はありますね。長くやっていると、新しい人はあまり来なくなるし、コメントをくれる人もいつも決まっている、ということになっていくような気がします。

    • 「あら、そうね。発信する側も見る側もいつもの行動になっていく、というカンジかしら。それはそれでスゴイ事だとは思うけれど、かといって何か違う展開になると古くから交流していた人が付いていけなくなったりするし、中々人の交流というのは難しいわね」