(私の時代だけど)中学の県の相撲大会でさえ イカサマ(トーナメントくじ引きなんだけど くじ引きが何個かに分かれていて ある先生が 選手に 君はここから取りなさいとか 自分の生徒に有利になるようにしていて 私の顧問とかは注意していたんですが)するくらいですから 大相撲なんか尚更なのかも知れませんね 先生(親方も?)って言ったら相撲の精神的な事も教えないといけないのに そういう事して どんな顔して 教えるだろうって思います 選手(力士)だって いやじゃないかな?って思うんだけど…… 相撲 国技って思っていたいです 公認会話士さんは どう思われますか?
「あらそう。日本はスポーツを精神鍛錬の場としても捉えているのが良いところだと思うけれど、勝つ事ばかりが優先されるとそういう精神から失われていくんでしょうね。特にプロとなると生活も掛かっているから色々としたくなってしまうのかしら。といって許される事ではないけれどね。あら、書き留めている人としてはとにかく良い取り組みさえ見せてくれれば良いんじゃないかしらね」
僕は白鵬のファンなんですけど、そろそろ悠々自適させてあげてもいいかな、という気がしています。でも、なんだかんだ言って白鵬にかなう力士がいないですよね。そりゃ、たまには勝つかもしれないですけど…ハングリー精神が違うんじゃないですかね。
「あら、そうね。地位を脅かす若手の出現も心待ちにしているんでしょうけれど、中々そこまでの力士は出てこないわね。十両に上がって関取になるだけでもスゴイ事だと思うけれど、横綱を12年間もやっているのは驚異的ね」
View Comments
八百人、長さんがいたら大変ですね。
「歯磨いたか?」が爆音。
「あらそう。八百長というより八百茶と呼べば良いのかしらね。でも当時はきっと日本全国の数百万台のテレビが同じものを映していたんじゃないかしら」
花のォお江戸はァ~およそ八百長ォ~
っとくらァ、喋形三次(ぜにがたミニー)
「あら、かつては贔屓の力士に対しておひねりを投げたりする事もあったらしいけれど、現代では気の抜けた取り組みをした力士に小銭を投げて戒めるのもアリかもしれないわね」
(私の時代だけど)中学の県の相撲大会でさえ イカサマ(トーナメントくじ引きなんだけど くじ引きが何個かに分かれていて ある先生が 選手に 君はここから取りなさいとか 自分の生徒に有利になるようにしていて 私の顧問とかは注意していたんですが)するくらいですから 大相撲なんか尚更なのかも知れませんね
先生(親方も?)って言ったら相撲の精神的な事も教えないといけないのに そういう事して どんな顔して 教えるだろうって思います
選手(力士)だって いやじゃないかな?って思うんだけど……
相撲 国技って思っていたいです
公認会話士さんは どう思われますか?
「あらそう。日本はスポーツを精神鍛錬の場としても捉えているのが良いところだと思うけれど、勝つ事ばかりが優先されるとそういう精神から失われていくんでしょうね。特にプロとなると生活も掛かっているから色々としたくなってしまうのかしら。といって許される事ではないけれどね。あら、書き留めている人としてはとにかく良い取り組みさえ見せてくれれば良いんじゃないかしらね」
おはようございます。
格闘技も打ち合わせする時代(^-^)/
会話も打ち合わせしときますか(笑)
「あら、そんな事をしたら私もハイジも一気に興味が薄れてしまいそうね。自分でも何を言い出すか分からないところが会話の面白さじゃないかしら。相撲も極めると身体が勝手に反応して動くんでしょうからね」
ミニーさんを抱きしめようとしたら大変な事になります。つっぱりで土俵際まで追い詰められて、投げ技で土俵から転がり落ちるかも。受け身の練習をしておかないと!
「あら、そうね。細くて小さいからといって油断しているととんでもない投げ技を食らう場合があるものね。少なくとも会話のうっちゃりと八艘飛びだったら結構得意なんじゃないかしら」
僕は白鵬のファンなんですけど、そろそろ悠々自適させてあげてもいいかな、という気がしています。でも、なんだかんだ言って白鵬にかなう力士がいないですよね。そりゃ、たまには勝つかもしれないですけど…ハングリー精神が違うんじゃないですかね。
「あら、そうね。地位を脅かす若手の出現も心待ちにしているんでしょうけれど、中々そこまでの力士は出てこないわね。十両に上がって関取になるだけでもスゴイ事だと思うけれど、横綱を12年間もやっているのは驚異的ね」