さぁ、どうかしらね。一つ一つの文字を吟味すれば分かるんじゃないかしら。まずは人々が手本とするような、規範となる状態に達する必要があるわね。その後は自分本位の考えを捨てて自然の中に身を委ねて生活するのよ。要するに則天去私の境地に達する必要があるわね。正岡子規ではなくて夏目漱石の作った言葉だから間違えない方が良いわよ。細かくて鬱陶しい生徒が活き活きとして心底バカにした態度を取るようになってしまうもの。そうなったらもう締め技でも掛けてやりましょう。今の話を略して【規則正しい生活を心掛けましょう】と言ってるんじゃないかしら
View Comments
とーくちゃんと夜を共にしたいぜ…
「あらそう。夜に会話を聞きに来てくれればそんな気分も味わえるのかもしれないわね。とはいえあまり夜に特化した内容の会話ではないのがたまにきずかしら」
天秤に掛けられないがミッキーは諮る、
定規では測れないがミニーは図る、
という規則を見いだしました。
「あらそう。あにはからんやそんな事態になっていたのね。あまり謀る事ばかりしていると言葉狩る人の標的にされるから注意が必要ね」
負けた!
つまり正しい規則にのっとった生活ですね。違反すると警察が追いかけて来たりするのかな。
「あら、そうね。国民全員に専用の監視カメラでも設置したら良いんじゃないかしら。殺人事件も犯罪も自殺も何も発生しない国になるかもしれないわね。国外逃亡者は大量に発生するかもしれないけれど」
毎日6時55分に、会話士さんのブログに来て…というのは規則正しいですね。それと自分のブログを1日おきに更新して、寝る時間はわりとルーズです。
「あらそう。そういえばいつも同じ時間に更新しているわね。書き留めている人がパソコンの前に必ずいるというわけではないらしいけれど。会話する時間を予約されるこちらとしてはたまったものではないわね」
おはようございます。
毎日、暴飲暴食するのも
規則正しいとか(^-^)/
「あら、そうね。毎日同じ行動をすれば規則正しいんじゃないかしら。規則正しく体重が増えていって体調も悪くなっていきそうね」