大人になってからもたくさんの賞状を授与される方法について

ブログネタ:子供の頃もらって嬉しかった賞は?

ミッキー
そういえば賞状ってもらった事あるか?
ミニー
何かしら、突然、気持ち悪いわね。たった今あなたから妙な質問をされて気分が悪くなるという症状をもらったところよ
ミッキー
いや、その症状じゃなくて、何かの賞をもらった事はあるのかな、って話だぞ
ミニー
うるさいわね。分かっているわよ。私の華麗なる受賞遍歴にしょうじょう聞き惚れていれば良いじゃないの
ミッキー
せいぜい、って言いたかったのか?まぁ良いけど。何を受賞したんだ?
ミニー
そうね。まずは【周囲の子供達と全く打ち解けないどころか、意図的に全ての人間との関わりを拒絶している様子に手を焼いている】という幼稚園の保母さんからの賞状を受け取ったわ
ミッキー
……何だそれは……スゴイ賞状を作る幼稚園だったんだな……下手すりゃ大問題になりそうだぞ
ミニー
あら、そうかしら。正確には母が受け取るはずだった賞状よ。【帰ったらこれお母さんに渡してね】とか言って私にノートを渡してきたのよ。まさか漢字が読めるとは思わなかったみたいだけれど、幼稚園児の私はしっかりと内容を把握してしまったわ。だから私に宛てた賞状みたいなものじゃないかしら
ミッキー
なるほど、小学校の連絡帳みたいなカンジか?って、どう考えても賞状とは違うじゃないか!
ミニー
うるさいわね。一番近くにいる大人が私の特徴をちゃんと理解しているなら私としてはとても生活しやすいじゃないの。だからもらった時の嬉しさとしては賞状以上だと思うわ。何故私ではなくて母に宛てて書いたのかは全く謎だけれど
ミッキー
……きっと保母さんは文書に書いたような状況を改善しようとしてたんだろうけど……お前が喜んだだけじゃ完全に逆効果だったみたいだな。と、とにかくそういうのじゃなくて、何かを受賞した事って無いのか?
ミニー
そうね。幼稚園でもらったのはさっきの文書くらいだったわね。小学になるともうちょっと多いわよ。【勉強は出来るものの協調性に欠ける】とか【私の手には負えません】とか【視線だけで殺されそうです。助けてください】とか【教室が不穏な空気になるので不気味な黒い服ばかり着せないでください】とか【そもそもどうして学校に来させるんですか】とか、それから……
ミッキー
ちょ、ちょっと待った!その担任は思いっきり悩みが悪い方向に向かってるぞ!ホントにそんな事を言われたのか?
ミニー
ええ、そうね。多少簡潔な表現に変えてあるけれど、こんなようなものよ。少なくともそう思われていた事は確実じゃないかしら。まだまだ世の中を知らない小学生の私が世間を知る役に立ったし、これらも受賞と言っても良いんじゃないかしらね
ミッキー
うーん、どうも思ったような展開とは違うな……ちゃんと紙に【賞状】って書かれた賞状をもらった事は無いのか?
ミニー
うるさいわね。ほとんど学校生活という枠組みから外れたような存在の私がそんなものをもらうはずが無いじゃないの、失礼な。硬筆のコンクールみたいなもので一度賞状をもらいそうになったけれど辞退したくらいよ。全校生徒の前で賞状を渡されるなんてみっともない
ミッキー
そ、そっか。そういえばパソコンで書いたのかと思うくらい字が上手だったな。恥ずかしがらずにもらえば良かったのに
ミニー
うるさいわね。全校に妙な特徴が知れ渡ってしまって、ミニーではなくて美字ーと呼ばれるようになったらどう責任を取るつもりなのかしら。全校生徒からノートの代筆や清書を依頼されて、あだ名の通り大忙しの生活になってしまうじゃないの
ミッキー
……どんな学校なんだそれは……硬筆の賞状でそんな事にはならないと思うけど……でもなったらなったで、皆と打ち解ける良いキッカケになったかもしれないな……
ミニー
何をごにょごにょ周囲が盛り上がるテンションにどうも付いていけず、冷静に周囲が落ち着くのを待っていたらそのまま誰からも相手にされなくなってしまった男のようにつぶやいているのかしら、気持ち悪いわね。とにかく幼稚園も小学も中学も私がもらった賞状は似たようなものよ。あなたもどうせ今までの担任と同じような事を思っているんでしょう?
ミッキー
そんな事無いぞ!手に負えないって事は一切無いし、知れば知るほど魅力的だし、今までお前に対して悪い印象を持った人達は全員が誤解してるだけだって断言出来るぞ
ミニー
……うるさいわね。どうしてそんな事が言えるのかしら。あなたが誤解しているだけかもしれないじゃないの。あなたもすぐに認識を変えるに違いないわ。妄想で話すのは辞めてちょうだい
ミッキー
いや、認識が変わるのは更にお前を理解したって事だから全く悪くないし、そもそもどんな認識になっても何があってもお前に対する想いが変わったりはしないぞ?僕はお前の事が心から大好……
ミニー
違うわよ。もう賞を渡すのは辞めてちょうだい、って言ったの。いっぺんにそんなにたくさん受け取れないわよ

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 大人になったあと、子供に戻ったら、
    タイムパラドックス賞を与えるべきやろ、なぁ:-)
    少子高齢化も防げるってわけや。

    • 「あらそう。時間移動となると世界の常識に一石を投じる事になるものね。そのままドイツ語で一石を意味するアインシュタイン賞とかになりそうね」

    • 「あら、残念ながら美辞ーではないから、誰かが喜ぶような褒め言葉は一切言わないらしいわよ。でも意外と微慈ーくらいの感情は持ち合わせていたりするのかもしれないわね」

  • 高学年になって はじめてもらった 村の相撲大会ですかね 低学年の時は身長も体重も小さかったから(だから卒業の時 身長体重伸び率1位と言う賞ももらいました)あれでしたけど

    公認会話士さんは どんな賞ですか?

    • 「あらそう。将来オリンピックに出場するような子供ならまだしも、表彰される事なんて滅多にない子供がほとんどでしょうからね。表彰や賞状はしっかり記憶している人が多いのかしら。あら、書き留めている人はどうかしらね。小学生の頃に弁論大会みたいなもので環境問題を取り上げて賞を取ってしまった事があるらしいわよ。そんなつもりは全くなかったから恥ずかしかったらしいわね」

  • お疲れ様です!

    もらって嬉しい賞…同じ『賞』つながりといえば『賞』つながりですけど、賞状もそうですがもらって嬉しい賞はやっぱ『賞与』でしょうか(笑)

    • 「あらそう。賞与とか賞金とかの方が嬉しい、という人がほとんどなのかしらね。だから大人になると賞状が中々もらえなくなるんでしょうね」

    • 「あらそう。頑張ったで賞とか、粘ったで賞とか、色々あるわね。主に仮装大賞でそういう賞が横行しているんじゃないかしら」

  • よく覚えてないんですが、作文の賞状と、あと水泳の賞状をもらったことがあります。確か作文は文集みたいなのに載ったんじゃなかったかな。当時は、自分の文章が活字になるなんて滅多にないことだったから、ちょっと嬉しかったですね。

    • 「あらそう。何かのきっかけで興味を持ったり真剣に打ち込んだりする事もあるでしょうから、かえって苦手としている事を表彰してあげる方が良いのかもしれないわね。私もずいぶん表彰されてしまったからそのままの性格で成長する事が出来たんじゃないかしら」

  • 賞状だから褒められたりされるのでしょうね。賞状の「賞」という字は他にどんな読み方や使い方がありましたっけ。貰う(もらう)とは微妙に違う漢字だし、古語みたいなものでしょうか?

    • 「あら、そうね。員がウィッグを付けたような形をしているけれど、人が冠でも被せられるくらいスゴイ事をした、という事なのかしら。賞という文字を賞味し過ぎたかしらね」