そうですよね、ほおっておけないタイプっていますよね。一人だけ手足の動きが逆になったり、敬礼を忘れたり、持久走で遅れて行ったり。まったく連帯責任というものをどう考えているのでしょうか?同じ班の人だけ罰の腕立て伏せのやりすぎで、マッチョになるんじゃないでしょうか。
View Comments
誰かの心配をしている事が、自分の為であるのは、よくあります。 自分の前に並んだ人がATM操作に不慣れなら、一生懸命教えます。 追伸、ネット麻雀卒業しました。
「あらそう。どんな行動が誰のためになるのか分からないから、最初から自分のために行動するのが効果は確実だものね。それが正しいのかどうかは分からないけれど」
案山子
歌:さだまさし
作詞:さだまさし
作曲:さだまさし
元気でいるか 街には慣れたか
友達出来たか 寂しかないか お金はあるか
今度いつ帰る
↑これに尽きると思います(ドヤ顔)
「あらそう。他人を心配する事はもうその人の親になる覚悟すらある、という事なのかもしれないわね。そこまでされたら心配された側ももう反抗期になるしかないカンジかしら」
さだまさしに対して反抗期…(`・∀・´)?
町中に似たような顔と服装の人が溢れている
風景からたった1人を見つける公認会話士の本「ミニーを探せ!」。心配、心配…
「あらそう。そんな本を出してしまって、果たして本当に私を見つけられる人はいるのかしら。探せと言っておいてどこにもいない、というクレームが殺到してしまいそうね」
おはようございます。
相手のことより自分が
気になるのですね(笑)
「あら、そうね。結局は自分がどう影響を受けるか、という事を常に心配しているんじゃないかしら。自分の臨機応変な対応力を全く信頼してないんでしょうね」
もう亡くなりましたが、近所に認知症のお婆さんがいたんです。身体のほうは元気そのもので、家から10キロ以上歩いて、行方不明になったことがありました。ちょっと放っておけない人だったなあ。
「あらそう。行動が予測出来ない人も放っておけないタイプになるのかしらね。他人だったらそうは気にならないんでしょうけれどね」
そうですよね、ほおっておけないタイプっていますよね。一人だけ手足の動きが逆になったり、敬礼を忘れたり、持久走で遅れて行ったり。まったく連帯責任というものをどう考えているのでしょうか?同じ班の人だけ罰の腕立て伏せのやりすぎで、マッチョになるんじゃないでしょうか。
「あらそう。その場合は放っておけないタイプの心配をしているつもりで自分の事を心配しているカンジかしら。相手も皆が怒らないか常に心配していて、全く信頼関係のないグループになってしまっているわね」