スポーツ選手や部活での体罰を無くすために過去と未来の指導法を選択させるべき?

ブログネタ:スポーツ選手への体罰へ意見

ミッキー
一時期スポーツ選手への体罰がずいぶん問題になったな
ハイジ
ポカパカポキカッ!
ミッキー
痛てー!体罰の話をしてる時にいきなり蹴るな!何なんだ一体!
ハイジ
むっ?スポーツ選手以外は蹴り飛ばしても大丈夫とミッキーが自分で言っていたんだよ。だからここは私も愛のムチというか、心を鬼にして涙ながらに蹴りを入れた次第かも。そうなのかも?違うかも
ミッキー
蹴ってくれなんて一言も言ってないだろうが!スポーツ選手だけは体罰をしちゃいけない、って意味じゃないし、【蹴っても大丈夫】程度の認識で蹴られたらたまらないぞ!
ハイジ
むむむ、言葉尻を捉えて細かい事をうじうじと、全くスポーツ選手とは思えない陰湿な性格なんだよ。こんな事では陰の暴力がはびこるのも当たり前かも!蹴られるには蹴られるだけの理由があるという事も一度教え込む必要が……
ミッキー
こら!体罰を肯定するような事を言うな!どんな理由があっても暴力で抑えつけるのはいけない事だぞ!
ハイジ
ポカパカポキカッ!
ミッキー
痛てっ!言ってるそばから蹴るんじゃないって言ってるだろ!
ハイジ
んー?私は今歩こうと思っただけなんだよ。そこにミッキーがいたから足がぶつかってしまったのかも。これで体罰だの暴力だのと言われると、私としても言葉の暴力を問題視して裁判に出る可能性があるんだよ
ミッキー
いや、不可抗力ならもちろん仕方ないけど、お前の場合は蹴る時に思いっきり決まり文句があるから言い逃れ出来ないぞ。自分で気付いてないのか?
ハイジ
はっ、ぎくっ、しゅたたた、どきっ、ぶいーん、ぎくり
ミッキー
何個か核心を突かれたような擬音が混じってたぞ。まぁとにかく体罰ってのは今後ほとんど無くなっていくんだろうな
ハイジ
んー?でもそうなると今度は教わる側から指導者に対しての暴力がはびこる時代になるのかも?それはもちろん学校の中が最も顕著で、学生が何をしても教師が反撃したらそれが体罰になってしまう、なんて事に気付かれたらとんでもない事になるんだよ。そうなのかも。そうに違いないのかも
ミッキー
うーん、まぁ新たな問題はあれこれ出てくるだろうな。それこそ色んなケースを想定して基準をいちいち作るしか方法が……
ハイジ
むむむ、でもそのあれこれ想定した中にも含まれていないケースを上手く使って教師に暴力を働くような学生だってきっと出てくるんだよ。今後は指導者や教師一人一人に屈強なガードマンをつけて護衛するのが当たり前の時代になるのかも。ハラハラドキドキ
ミッキー
そうなるともう教える側と教わる側との距離がどんどん離れていきそうだな。お互いに教えるだけと勉強するだけで、プライベートや授業以外の場面では何も交流が無い進学塾みたいになったりして
ハイジ
んー?だったらもう年代別学校にすれば良いのかも?
ミッキー
どういう事だ?
ハイジ
60年代とか70年代っぽい教育方針で涙を流しながら学生をビシバシ殴りまくる熱い学校とか、逆に今みたいに体罰は全く無いけど教師は腫れ物に触るみたいにして学生にはほとんど干渉しない冷め切った教育方針の学校とか、他にも80年代とか90年代とか学級崩壊ゆとり世代とか、色々な教育方針の学校を作って学生に選ばせれば良いんだよ。自分で選んだからには文句は言えないのかも
ミッキー
なるほど……部活の指導法も同様になるわけか。実際にやってみるとどの年代が人気があるんだろうな
ハイジ
んー?それはもう2100年代かも。脳内に直接教科書の内容を書き込まれて刻み付けられて、ほんの数日で超天才児の出来上がりなんだよ。更に精神が乱れたり攻撃的になったりしないように、しっかりと制御してくれる脳に作り変えてくれるのかも
ミッキー
今の技術でそんな事が出来るわけないだろ!っていうか、そういう個性を強引に奪うような事も実は体罰っぽい気がするし

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

    • 「あらそう。無知と勤務地のバランスも重要なのかしらね。どの現場でも遅刻してしまうのかしら」

  • 僕の拳だって痛いのです。心は血の涙を流しています。でも。でもどうしてもあいつらには分からせないと!

    • 「あらそう。殴った拳も痛いという事はあまり世間も考えてない印象ね。そもそも世間の人は何を痛めて体罰に対して抗議しているのかしらね」

  • 今となっては体罰のメカニズムも分からなくはないですが、
    今の時代、法律もあり、ニュースになってバッシングをも受け、先生側にいいこともありゃしないと思います。
    だから、賢明な育て方を求めます。

    • 「あら、そうね。色々と曖昧にしておくのもどうかと思うけれど、だからといって規則を作ってしまうと逆手に取る人も現れるから難しいわね。ダメな人間は指導すらせずに切り捨てていく、という最も愛のない方法が適切な時代になってしまったのかしら」

  • youtube で野生動物の子育てを見ていると、体罰は無い気がします。 それでも周りに迷惑な場合は対処が必要ですね。     追伸  廊下で水が入ったバケツを持って立たされた人いますか。

    • 「あらそう。人間も野生動物から学ぶ事がいっぱいありそうね。体罰は無くてもその気になればいつでも殺せるくらいの気迫で接する必要があるのかしら。あら、そういえば学校でバケツ自体あまり見かけない気もするわね」

  • おはようございます。

    厳しい体罰ダメですね。
    再教育とかになるんかな(-_-;)

    • 「あら、そうね。教育者や指導者も年々知識や技術を更新していく必要があるわね。ウィルス対策ソフトみたいにいつまでも古いままでいるといつかとんでもない目に遭うんじゃないかしら」

  • 柔道の指導員をやっていた知り合いがいるんですが、練習中にふざけていたり、指導に従わない子供については、ビシビシ厳しくしていたそうですね。パワハラかもしれないが、そうしないと大怪我を招くこともあるからで、人様の子供を預かっているということについての責任だと考えていたと言っていました。

    • 「あらそう。そこを痛みを与えず指導すべき、というのが今の常識なんでしょうけれどね。でも結局痛みを与えても口で説明しても、効果が無い相手というのはどちらでも大して変わらない気がするわね。見捨てて切り捨てるのが実は一番厳しい指導という捉え方も出来るんじゃないかしら」