藤原竜也、土屋太鳳、風間俊介、西野七瀬出演映画「鳩の撃退法」を観た感想

どうも公認会話士です。

大雨になったり暑くなったり、コロナが収まる様子がなかったり、例年と比べて住みにくい夏という印象ですがいかがお過ごしでしょうか。
私は公開されたばかりの映画を観てきました。

藤原竜也さん主演、元乃木坂46の西野七瀬さんが出演している「鳩の撃退法」です。

スポンサーリンク

映画情報

第一五七回直木賞受賞作『月の満ち欠け』やNHKで連続ドラマ化された『身の上話』など、佐藤正午の数ある傑作のなかでも最高到達点との呼び声高い『鳩の撃退法』。

二〇一四年一一月に出版され、翌一五年、選考委員から圧倒的な評価を集めて第六回山田風太郎賞を受賞。
小説表現の臨界点を超えた、先の読めない展開で多くの読者を魅了するとともに、映像化不可能と言われ続けてきた本作が遂に実写映画として謎解きエンター〈転〉メントに生まれ変わる。
主人公である天才作家・津田伸一を演じるのは日本を代表する唯一無二の怪優・藤原竜也。
数々の役を演じてきた藤原だが、今回は全ての登場人物、そして観客のあなたをも物語に巻き込んでいく、藤原史上最も謎めいたキャラクターを演じる。
さらに、そんな津田に翻弄される担当編集者・鳥飼なほみを土屋太鳳、ある日突然、家族と共に姿を消したバーのマスター・幸地秀吉を風間俊介、津田の行きつけのコーヒーショップ店員・沼本を西野七瀬、彼らが暮らす街の裏社会を仕切る男・倉田健次郎を豊川悦司が演じるなど、個性豊かな豪華俳優陣が集結した。

監督は、テレビドラマ「赤めだか」でギャラクシー賞ほかドラマ界の賞を総なめするなど、映画だけではなくテレビドラマ・バラエティ・ミュージックビデオとジャンルを問わず、マルチに活躍するタカハタ秀太が務める。
脚本は、テレビドラマ「相棒」シリーズや映画『るろうに剣心』シリーズなど数多くの話題作を手掛けてきた藤井清美とタカハタ監督による共同執筆。
才能あふれる実力派クリエイターが集結し、映像化不可能と言われた本作の実写映画化を見事に成し遂げた。

小説と現実、そして過去と現在が交錯しながら進む物語。
この物語は小説<ウソ>か現実<ホント>か。
その結末は、あなたが決める――
公式ホームページより)

というわけで、小説が原作の映画ですね。
私は未読なのでどのような話になるのか楽しみです。

あらすじ

かつては直木賞も受賞した天才作家・津田伸一(藤原竜也)は、とあるバーで担当編集者の鳥飼なほみ(土屋太鳳)に書き途中の新作を読ませていた。一年前、閏年の二月二十九日。
雪の降る夜。
かつては直木賞も受賞したが今は富山の小さな街でドライバーとして働いている津田伸一は行きつけのコーヒーショップで偶然、幸地秀吉(風間俊介)と出会い、「今度会ったらピーターパンの本を貸そう」と約束をして別れる。
しかし、その夜を境に幸地秀吉は愛する家族と共に突然、姿を消してしまう。
それから一か月後、津田の元に三千万円を超える大金が転がりこむ。
ところが喜びも束の間、思いもよらない事実が判明した。
「あんたが使ったのは偽の一万円札だったんだよ」
ニセ札の動向には、家族三人が失踪した事件をはじめ、この街で起きる騒ぎに必ず関わっている裏社会のドン・倉田健次郎(豊川悦司)も目を光らせているという。
倉田はすでにニセ札の行方と共に、津田の居場所を捜し始めていた……。

神隠しにあったとされる幸地秀吉一家、津田の元に舞い込んだ大量のニセ札、囲いを出た鳩の行方、津田の命を狙う裏社会のドン、そして多くの人の運命を狂わせたあの雪の一夜の邂逅……。
富山の小さな街で経験した出来事を元に書かれた津田の新作に心を躍らせる鳥飼だったが、読めば読むほど、どうにも小説の中だけの話とは思えない。
過去の暗い記憶がよぎる鳥飼。
小説と現実、そして過去と現在が交差しながら進む物語。
彼の話は嘘? 本当?
鳥飼は津田の話を頼りに、コーヒーショップ店員・沼本(西野七瀬)の協力も得て、小説が本当にフィクションなのか【検証】を始めるが、そこには【驚愕の真実】が待ち受けていた―。
(公式ホームページより)

というわけで、現実の事件と小説が関係しているようなところから物語が展開していくみたいですね。
まぁ偶然で片付くはずがないので、どのような結末に持っていくのか興味深いです。
題名と内容がどのように関わってくるのかも楽しみですね。

観た感想

ではなるべくネタバレしないように観た感想を。

まずは小説の内容が現実とリンクしている、という点についてですが、そこは特にトリックや偶然があるわけではなく、あくまで作家・津田伸一の体験談である、という事です。
「なぁんだ」ってカンジですが、そこは視聴前に色々と想像して期待し過ぎた私のせいなので、この作品は悪くないです。

どこまでが体験談でどこまでがフィクションなのか、という塩梅がこの作品の面白さの肝なわけですが、最終的には事実は小説より奇なりというか、作家の善意で仕立てたハッピーエンド以上の結末があるのかもしれないよ、というのがオチだったのかな、みたいな。

時間軸と現実とフィクションが交錯するのでちょっと複雑ですが、だからといって2回観るのは野暮というものなので、これから観る方は是非その1回を集中して観てください!

では最後に乃木坂ファンとして西野七瀬さんについて触れておきますが、今回のやさぐれた田舎の不良少女役、凄く良かったです。
先日の舞台『月影花之丞大逆転』での突き抜けた演技も良かったですし、今後もドラマに映画に舞台にと頑張って欲しいです!

以上「鳩の撃退法」を観た感想でした!
公認会話士が出版した小説一覧はこちら

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 撃退法はとんでもない法律なんだワン!
    反対の賛成なんだワン。ニョロロロ~。

    • 「あらそう。今はとんでもない法律で国民全員が撃退されているような状態かしら。そんな政治家を撃退するには選挙に行くしかないんでしょうね」

  • 鳩の撃退法は、昔から豆鉄砲と決まっているんです。おっと、これ以上書くとネタバレですね!

    • 「あらそう。意外と表情に出すのは人間の方らしいけれど、実際に鳩が食らったらどういう表情をするのかしらね」

  • 矢張り、
    体調の悪さや心のスランプを撃退してほしい、
    今日はそんな気分です^_^

    • 「あらそう。今の世の中、色々と撃退して欲しいと思っている人は多いでしょうね。やる気や前向きな気持が撃退されないように気を付けたいわね」

  • おはようございます。

    俳優さん達、適材適所でしたか?
    そう思いました(笑)

    • 「あら、そうね。西野さんが今までにない役柄に挑戦していたりもしたけれど、それぞれハマり役と言っても良かったんじゃないかしら。特に藤原竜也さんは追い込まれる役に定評があるわね」