ブログネタ:お金と時間があったら年明けを迎えたい場所
スポンサーリンク
電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。
年末はそば、 年始はおせち、食べますよ。 平和な日本でありますように。
「あらそう。多くの人が同じような行動をするんでしょうけれど、誰か逆にするような人はいるのかしらね。そんな事を楽しむくらい平和な世の中になると良いわね」
締めくくりといえば年越しそばですが、 今年は地震に備えて 非常食 にカップそばを大量購入。 追伸 初詣のお願い、日本が沈没しないように。
「あらそう。最近また地震が多いものね。新年に向けて神が目覚めたとかそういう事なら良いんでしょうけれど」
ゼエゼエ…11か月間の鬼ごっこは終わりだ。 終点が玉座の間とは上出来じゃないか。
「あらそう。締めくくるのか締めくくられてしまうのか気になるわね。下手すると首をくくられてしまうものね」
昔は、この時期は芸能人がよくハワイに行きましたよね。でも今年は無理…ってか、もうずっと無理かな。得体の知れない変異株の騒ぎが治まるまでは、ステイホームの傾向が続くんでしょうね。
「あら、そうね。きっと帰省や国内旅行に出掛ける人は去年よりも増えるんでしょうけれど、もしまた感染拡大したら、日本からそういう風習が無くなる可能性もあるわね」
おはようございます。
フライドポテトの食べ収めしとかな(笑)
「あら、そうね。いつも食べているから納めるも何も無いのかもしれないけれど、一年のジャガイモに感謝して次の年を迎えるのは良いかもしれないわね」
この国には、年越し年明けを神社仏閣に詣でて迎える風習がありますね。ですから御神体の前で神主や住職と一緒に迎えるのが、最も贅沢な過ごし方かも。という事は、お葬式?
「あらそう。住職の前に寝転がってお経を独り占めしたら物凄く贅沢な体験になりそうね。贅沢過ぎてもうあの世にいるのかもしれないわね」
\200~ 264kcal 公…
265円(税込)412kcal…
ブログネタ:ぼっちは耐えられる…
ブログネタ:マラソンは最高で何…
ブログネタ:昭和生まれ?平成生…
公認会話士が出版した小説一覧は…
ブログネタ・血液型と性格って関…
ブログネタ:のど渇いたぁって言…
View Comments
年末はそば、
年始はおせち、食べますよ。
平和な日本でありますように。
「あらそう。多くの人が同じような行動をするんでしょうけれど、誰か逆にするような人はいるのかしらね。そんな事を楽しむくらい平和な世の中になると良いわね」
締めくくりといえば年越しそばですが、 今年は地震に備えて 非常食 にカップそばを大量購入。
追伸
初詣のお願い、日本が沈没しないように。
「あらそう。最近また地震が多いものね。新年に向けて神が目覚めたとかそういう事なら良いんでしょうけれど」
ゼエゼエ…11か月間の鬼ごっこは終わりだ。
終点が玉座の間とは上出来じゃないか。
「あらそう。締めくくるのか締めくくられてしまうのか気になるわね。下手すると首をくくられてしまうものね」
昔は、この時期は芸能人がよくハワイに行きましたよね。でも今年は無理…ってか、もうずっと無理かな。得体の知れない変異株の騒ぎが治まるまでは、ステイホームの傾向が続くんでしょうね。
「あら、そうね。きっと帰省や国内旅行に出掛ける人は去年よりも増えるんでしょうけれど、もしまた感染拡大したら、日本からそういう風習が無くなる可能性もあるわね」
おはようございます。
フライドポテトの食べ収めしとかな(笑)
「あら、そうね。いつも食べているから納めるも何も無いのかもしれないけれど、一年のジャガイモに感謝して次の年を迎えるのは良いかもしれないわね」
この国には、年越し年明けを神社仏閣に詣でて迎える風習がありますね。ですから御神体の前で神主や住職と一緒に迎えるのが、最も贅沢な過ごし方かも。という事は、お葬式?
「あらそう。住職の前に寝転がってお経を独り占めしたら物凄く贅沢な体験になりそうね。贅沢過ぎてもうあの世にいるのかもしれないわね」