ブログネタ:年末ジャンボ宝くじ、当たったらどうする?
スポンサーリンク
電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。
世紀末ジャンボ宝くじ拳だワン!
「あらそう。年末でこれだけの金額という事は、世紀末ともなるとスゴイんでしょうね。いよいよ世も末という金額がもらえるのかしら」
ギャンブル系は裏があると思っているので全くしません。 唯一、やるのが「かたぬき」で、できる確率が低いけど、美味しいのでGOです。
「あらそう。自分の手を加えられないものはやはりギャンブル性が高いのかしらね。型抜きも誰かにやってもらうシステムだと話が変わってくるんでしょうね」
多空くじは、ロト6を2口毎回買っています。いかに当たらないかが身にしみてわかりますが、昼食一回分の楽しみだと思ってやっています。そのうち飽きるかもしれません。
「あらそう。毎日昼食を食べるみたいにして毎日億万長者を夢観れるなら良いのかしらね。現実の厳しさもまた毎日味わえるという算段かしら」
宝くじは買いませんねえ。その200円で肉まん買います。クジより肉まんです。
追伸 コロナ対策のセルフおみくじは味気ないです。巫女さんから受け取りたい。
「あらそう。当たる確率の低さを知ってしまうと購入する気にならない人も多いんでしょうね。今は宝くじを買うくらいなら資産運用という人も多いのかしら。どちらも大凶にならなければ良いわね」
おはようございます。
友情は当選しますか。 愛情は どうですか?(笑)
「あら、そうね。色々なものに実は当選しているんでしょうけれど、気付かず破産しているかもしれないから注意が必要ね」
買ったことがないので当たるわけないんですけど、もし一億円手に入ったら店でも開きたいですね。だいたい使い果たすまで約10年、という話を聞いたことがありますけど。
「あらそう。店を開いて増えてしまうかもしれないわね。というかそうでもなければ店をする意味もないのかもしれないけれど。当選しても破産してしまうというのが面白いわね」
259円(税込)135kcal…
たまごサラダ 138円(税込1…
シュガードーナツ 130円(税…
ブログネタ:人の手にガムを出し…
ブログネタ:小さいころは男の子…
ブログネタ:初めて自分で買った…
ブログネタ:体重100kg超え…
View Comments
世紀末ジャンボ宝くじ拳だワン!
「あらそう。年末でこれだけの金額という事は、世紀末ともなるとスゴイんでしょうね。いよいよ世も末という金額がもらえるのかしら」
ギャンブル系は裏があると思っているので全くしません。
唯一、やるのが「かたぬき」で、できる確率が低いけど、美味しいのでGOです。
「あらそう。自分の手を加えられないものはやはりギャンブル性が高いのかしらね。型抜きも誰かにやってもらうシステムだと話が変わってくるんでしょうね」
多空くじは、ロト6を2口毎回買っています。いかに当たらないかが身にしみてわかりますが、昼食一回分の楽しみだと思ってやっています。そのうち飽きるかもしれません。
「あらそう。毎日昼食を食べるみたいにして毎日億万長者を夢観れるなら良いのかしらね。現実の厳しさもまた毎日味わえるという算段かしら」
宝くじは買いませんねえ。その200円で肉まん買います。クジより肉まんです。
追伸
コロナ対策のセルフおみくじは味気ないです。巫女さんから受け取りたい。
「あらそう。当たる確率の低さを知ってしまうと購入する気にならない人も多いんでしょうね。今は宝くじを買うくらいなら資産運用という人も多いのかしら。どちらも大凶にならなければ良いわね」
おはようございます。
友情は当選しますか。
愛情は どうですか?(笑)
「あら、そうね。色々なものに実は当選しているんでしょうけれど、気付かず破産しているかもしれないから注意が必要ね」
買ったことがないので当たるわけないんですけど、もし一億円手に入ったら店でも開きたいですね。だいたい使い果たすまで約10年、という話を聞いたことがありますけど。
「あらそう。店を開いて増えてしまうかもしれないわね。というかそうでもなければ店をする意味もないのかもしれないけれど。当選しても破産してしまうというのが面白いわね」