現存する(?)メンバーの中では小遊三さんが良いかな。壇蜜が結婚してしまってからちょっと寂しそうですけと。昔ながらのメンバーはすでに晩節を迎えていますね。新陳代謝の波が来ているのでしょうか。円楽さんのご冥福をお祈り申し上げます。
「あら、そうね。少しずつ入れ替わりながら続けていけるのが長寿番組の秘訣なんでしょうけれど、そういうわけにはいかない、司会者の寿命頼みの番組も結構あるわね。そういう番組に変革の時期が来たらどうなるのかしらね」
View Comments
落語って江戸時代から続いているのでしょうか?笑点はきっと現代落語の部類に入りますね。このまま続いて行くと、そのうちにモダンすぎて老人には解釈の難しいコンテンツになりますかねぇ。
「あらそう。落語も口頭で伝えていくものとはいえ、時代に合わせて少しは進化していくのかしらね。そうなると落語も新し過ぎてよく分からない事態に陥ったりするのかしら」
コールドスリープして一年おきに解凍してみる長寿番組の司会者になりたいです。
「あらそう。年に一度だけでも長年続いているような番組もあるものね。実は年に一度収録しているように見せて、今のうちに数百年分収録しておけばとんでもない長寿番組になるんじゃないかしら」
可能ですね!
おはようございます。
長寿番組は画面に
いつもの光景が見れたら良いのカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
「あら、そうね。視聴率低下に慌ててすぐにテコ入れするとかえって悪化するケースが多いものね。変えようがないくらいがちょうど良いのかしら」
現存する(?)メンバーの中では小遊三さんが良いかな。壇蜜が結婚してしまってからちょっと寂しそうですけと。昔ながらのメンバーはすでに晩節を迎えていますね。新陳代謝の波が来ているのでしょうか。円楽さんのご冥福をお祈り申し上げます。
「あら、そうね。少しずつ入れ替わりながら続けていけるのが長寿番組の秘訣なんでしょうけれど、そういうわけにはいかない、司会者の寿命頼みの番組も結構あるわね。そういう番組に変革の時期が来たらどうなるのかしらね」