あるジャンルを極めて評論家になった人を極める人とは?

ブログネタ:何かひとつ、超詳しいものある?

ミッキー
好きで詳しくなった事が後々仕事になったりするケースがあるな
ミニー
あら、何かしら、突然、気持ち悪いわね。毒と毒舌の事ばかり研究している私には社会の毒として皆のストレスの捌け口になるくらいしか使い道が無いと言いたいのね。どうして私が殴られ屋みたいに【罵られ屋】をしなければいけないのかしら、腹立たしいわね
ミッキー
いきなり何を言ってるんだ!そういう意味で仕事になるって言ってるわけじゃないぞ!
ミニー
うるさいわね。あなたはその大声を更に研究して、マイクや拡声器に負けん気を植えつけてハウリングを防止する技術を作り出すつもりかしら?そもそも殴られ屋が成立するのは、そこに言葉が必要ないからよ。言葉でストレスを発散するには、相手が傷付いたり泣き出したり立ち直れなくなったりするまで言わなければならないわ。そんな時間の掛かる事をしていたら割に合わないし、言葉の暴力は言った方も後々気にして良心の呵責にさいなまれたりするのよ。だったら罵られる相手を置くよりも、ただ大声で叫ばせるサービスの方が商売になるでしょうね。更にあなたが大声で同じ言葉を復唱してあげたらすっきりするんじゃないかしら。輪唱とか復唱というより、輪叫とか復叫というカンジね
ミッキー
何の話をしてるんだ……僕が言ってるのは、知識を活かして仕事にする、って話なんだけどな。趣味が高じて○○評論家とか、○○研究家になっちゃう人がいるじゃないか
ミニー
あらそう。あなたも評論家評論家とか、研究家研究家にでもなるつもりかしら?意表をついて評論家研究家という可能性もあるわね
ミッキー
一体何をする仕事なんだそれは!?需要があるとは思えないぞ!
ミニー
うるさいわね。そもそも大学教授や研究チームでもない限り、誰だって需要があって研究しているわけではないじゃないの。自分が好きで調べていたのが仕事になったケースについて話したいんじゃなかったかしら?それとも違う話だったのかしら。今日の話題研究家に登場してもらわないと何が何だかさっぱり分からないわね
ミッキー
うっ、いや、まぁ確かにお前の言う通りなんだけど、でも評論家評論家は仕事にならないんじゃないか?
ミニー
あら、そうかしら。他の評論家の言っている事を逆手に取ったり揚げ足を取ったりして、まるでそれが自分の意見のように言っている人も多そうじゃないの。そういう評論家評論家をしている人達の意見を聞いて評論するような、評論家評論家評論家が近いうちに登場する危険性もあるわね。どれもこれもどこかで誰かが言っていたような話ばかりになる可能性が高いんじゃないかしら
ミッキー
まぁ昔と比べて情報とか誰かの発言とかが広まりやすいからな。憶測とか尾ひれとかがついて全くオリジナルと内容が変わっちゃってる事もあるみたいだぞ
ミニー
ええ、そうね。誰かが誰かにツッコんでいたのを見た人がその様子を書き込むと、その文章しか見ていない人は二人が喧嘩していたと勘違いするかもしれないわね。そしてその喧嘩していたらしい、という文章を読んだ人は、殴り合いをしていたのかと勘違いするかもしれないわ。するとその文章を読んだ人は、二人が抱き合っていたのかと思ってしまうかもしれないわね。二度と私に近寄らないでちょうだい、みっともないわね
ミッキー
ちょ、ちょっと待った!伝言ゲームの内容が突然飛躍し過ぎだぞ!それでお前が僕から離れようとする理由も分からないし!
ミニー
うるさいわね。どうして突然手を握られなければならないのかしら。こんなところを誰かにつぶやかれたら、ついに都内でカラスの化身のコウモリ女が捕獲されたのかと思われてしまうわよ
ミッキー
カラスなのかコウモリなのかどっちなんだ……?じゃなくて、誰もそんな風に思わないはずだぞ。たぶん恋人が仲良く会話して……って、痛ててててて!どうして爪を立てるんだ!?
ミニー
さぁ、どうかしらね。コウモリをキツツキと読み違えた人がいたんじゃないかしら。残念だったわね
ミッキー
会話してるのは僕とお前だけだぞ!全く。えーと、とにかく、何か一つ物凄く詳しくて仕事にするくらいの知識があるか訊かれたら、お前ならどう答えるんだ?
ミニー
あら、そんなの私の事に決まってるじゃないの。私は誰より私の事に詳しいわよ
ミッキー
いや、それはいくらなんでも当たり前じゃないか。そうじゃなくて……痛ててててて!何で爪を立てるんだ!?
ミニー
あら、どうしてかしらね。何だか立てなければいけないような気がするのよ。誰にも防げないんじゃないかしら
ミッキー
全然自分の事が分かってないじゃないか!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 熱帯魚に関してならおまかせ! のつもりでしたが、この分野は奥が深いです。30年もやっていて、わからないことばかりですね。

    • 「あらそう。何だかんだで熱帯魚も日々進化しているんでしょうからね。以前推奨されていた飼育法では上手くいかないケースも出てくるのかもしれないわね」

  • 今年はスポーツで盛り上がってるので、スポーツ評論家が多いかも?
    今年の流行語は「アレ」ですね。

    • 「あら、そうね。スポーツのファンは皆評論家みたいだものね。大体が結果論で話しているカンジだけれど」

  • これは研究だった場合、こっちは評論で…、いやいや、そもそもどっちなのだろう?研究か評論か?
    今日も一日が終わってしまった。定時なので帰ります。

    • 「あらそう。お互いに研究と評論を繰り返せば良いのかしらね。色々入り混じって片方が謙虚とかに変わるかもしれないものね」

  • おはようございます。

    評論家評論家とは極めてますね。
    その業界で働くしかない(笑)

    • 「あら、そうね。今も何の評論家か分からない人達が全く反省した様子も無くとある事務所の問題を他人事のように話しているわね。全てのスポンサーが離れてCMの無いニュース番組なども出てくるんじゃないかしら」