【食レポ】ローソン「バニラ香るもっちりプリン〜エスプレッソカラメル仕立て〜」を食べてみた感想

ミッキー
ローソンから新しいプリンが発売されてるな
ハイジ
むっ?そうなのかも?確かプリンは品切れと聞いているんだよ
ミッキー
ああ、それはグリコの話じゃないか?何かトラブルみたいでプッチンプリンとかが出荷停止になってるみたいだな
ハイジ
むむむ、要するに他社の嫌がらせで工場が稼働出来ないような状態になってるに違いないんだよ。そういう時に一番疑わしいのがこの時期にプッチンプリンと競合するような新商品を売り出している企業かも
ミッキー
それじゃプリンの新商品が出たローソンが怪しいみたいになるだろうが!そんなわけないぞ!
ハイジ
ちっ、何をプッチンしてるのか分からないけど、怒れば怒るほど怪しいのかも。そうなのかも?違うかも
ミッキー
いや、僕は別にローソンの関係者じゃないしな。とにかくどんなトラブルで製造出来ないのかは分からないけど、他社の嫌がらせとかじゃないと思うぞ。それに今日はグリコの話じゃなくてローソンのプリンだぞ

243円(税込)172kcal

ハイジ
むっ?四角いのかも?
ミッキー
そうだな。プリンとしては珍しい形かもしれないな。早速いただきます。うん、なるほど。食感がずいぶんもっちりしてて、プリンじゃないみたいだな。でも味はしっかりバニラの風味が効いてて、卵のプリンとはまた違うけどこれはこれでしっかりプリンの味になってるぞ。そしてカラメルがまた普通と違って、コーヒーの風味がするのが特徴だな。かなり個性の強いプリンだけど、味はまとまりがあって美味しいと思うぞ。ハイジはどうだ?
ハイジ
んー?これはプッチンプリンとはずいぶん違うんだよ
ミッキー
うん、そうだな。やっぱり競合してる商品なわけがない事がはっきりしたな
ハイジ
むむむ、でもあえて違うプリンっぽくするのがパクリと思われない技術かも。形も違えば食感も違って、プリンの生地の味やカラメルの味まで、何もかも違う特徴を持たせた見事なパクリ商品なんだよ
ミッキー
何もかも違うんだからそれはパクリ商品じゃないって事だろうが!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • バニラ香るもっちりプリンス、と読み間違えました。
    パープル・レインが泣いている。

    • 「あらそう。中東辺りにそういう王子でもいるのかしら。いざ近寄ってみたら石油のにおいがしそうね」

  • 名前もぷっちりプリンにそっくりですね。
    ヤヴァいですね。もうパクリと行っちゃいましょう。

  • おはようございます。

    味はイケそうなので、
    容器を考えて、ポロッとプリンで
    行きましょう(笑)

    • 「あらそう。ロシアの大統領に食べてもらえば商品名も近くなるのかしらね。日本で販売出来ないかもしれないけれど」