【食レポ】はなまるうどん「柚子豚鬼おろしぶっかけ」を食べてみた感想

ミッキー
はなまるうどんから夏に向けたうどんが発売されてるぞ
ハイジ
んー?そうなのかも?うどんが水の中に入ってるに違いないんだよ
ミッキー
え?釜揚げうどんの事か?いや、でも水じゃなくてお湯だしなあれは。水に入ったうどんってどういうのを想像してるんだ?
ハイジ
むっ、夏に向かっている時期といえば梅雨なんだよ。だから水溜りの中にうどんが入っているようなイメージかも
ミッキー
夏に向けた、ってそういう意味じゃないぞ!夏の暑い時期にぴったりのうどんって意味だぞ!
ハイジ
そうなのかも?という事は海の家で食べる伸び切ったうどんに違いないんだよ。もしくは安売りされてるレトルトに違いない味のカレーうどんかも
ミッキー
いや、海の家で食べるラーメンとかカレーみたいなうどんじゃなくて、ぶっかけうどんに大根おろしとゆずがかけられた商品だぞ

小 730円
中 880円
大 1,050円

ハイジ
なんと!夏なのにこんな美味しそうなものが?
ミッキー
夏っていうか海の家にどういうイメージを持ってるんだお前は。えーと、豚肉が入ってないバージョンもあるんだけど、今回は豚肉入りにしてみたぞ。とにかくいただきます。うん、なるほど。粗くおろした大根だからシャキシャキした食感が残ってて爽やかだな。こうやっておろした方が苦みも余計な水分も少ないのかもしれないな。ゆずも香りと酸味で全体をさっぱりとした味にしてくれてて、食欲が無い時でも美味しく食べれそうな商品だな。豚肉があるとガッツリ食べてる満足度もあるしスタミナもつくし、夏場はこの方がオススメだと思うぞ。ハイジはどうだ?
ハイジ
んー?まさにこの商品にぴったりの食レポで素晴らしかったんだよ
ミッキー
そ、そっか。そんな風に手放しで褒めてくれるのも珍しいから照れるな
ハイジ
むっ?鬼のようにレベルをおろした食レポだったんだよ。さっぱりした味のように何を言ってるのかさっぱり分からなかったのかも
ミッキー
そんな訳の分からない事は言ってなかったと思うぞ!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 油頭!はい。
    ブタ!ブヒ。
    鬼!そ、そんな…。
    おそろし!すんまへん。
    ぶつ家系!そんな気性の荒い親族いないけど…

    • 「あらそう。食材にとっては人類皆鬼にしか見えないのかもしれないわね。心を鬼にして食べなければならないわね」

    • 「あらそう。鬼の表情もおろし金でおろされてしまうのかしらね。柚子の皮のようにでこぼこになってしまいそうだけれど」

    • 「あら、そうね。ちくわ天とかイカゲソ天などをトッピングすれば天狗うどんみたいになるのかしらね。かき揚げならカッパのようになるのかしら」

  • お店の前を通ったら鬼おろし
    のうどんの写真がデカくはって
    あったので気になってたところ
    です。暑い日が続きそうなので
    食べてみたいですね。

    • 「あらそう。梅雨の前に気温だけは夏みたいになってきているものね。大根を凍らせてカキ氷のようにするのもアリなのかしら」

Share
Published by
公認会話士