ブログネタ:親孝行してる?
スポンサーリンク
電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。
おはようございます。
特徴ある日の誕生日で 運命が決まるとこもあるとか(笑)
父も母も逝ってしまいました。弟達がいますが。 二人共、理想の親ではなかったものの、親孝行はするようにしていました。 後腐れなくて良かったと思います。
「あらそう。お互いに後悔なく接する事が出来たらそれが良いんでしょうね。全く関わらない事も選択肢の一つかしら」
「あら、そうね。生まれた日によって差が出てしまうのが面白いわね。既に生まれているんだから毎年毎年祝う事もない気がするけれど」
父は亡くなりましたが母に関して言うなら、僕のほうが保護者の立場ですね(笑)会話士さんもいずれは経験すると思いますが、親と子が逆転するんですよ。いい加減母はその事を認めてほしいんですけどね(笑)
「あらそう。いつまで経っても親は親の気持ちなんでしょうね。子供を頼っても良いんでしょうけれど」
宇治抹茶づくし テイクアウト¥…
570円~ 511kcal 公…
221円(税込)155kcal…
ブログネタ:好きなファミレス …
ブログネタ:何年間で修業時代は…
ブログネタ:サクラ味、好き? …
ブログネタ:肩こってる? 公認…
ブログネタ:手握っていいですか…
View Comments
おはようございます。
特徴ある日の誕生日で
運命が決まるとこもあるとか(笑)
父も母も逝ってしまいました。弟達がいますが。
二人共、理想の親ではなかったものの、親孝行はするようにしていました。
後腐れなくて良かったと思います。
「あらそう。お互いに後悔なく接する事が出来たらそれが良いんでしょうね。全く関わらない事も選択肢の一つかしら」
「あら、そうね。生まれた日によって差が出てしまうのが面白いわね。既に生まれているんだから毎年毎年祝う事もない気がするけれど」
父は亡くなりましたが母に関して言うなら、僕のほうが保護者の立場ですね(笑)会話士さんもいずれは経験すると思いますが、親と子が逆転するんですよ。いい加減母はその事を認めてほしいんですけどね(笑)
「あらそう。いつまで経っても親は親の気持ちなんでしょうね。子供を頼っても良いんでしょうけれど」