ブログネタ:100均で買ってよかったもの
スポンサーリンク
電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。
買い物で最も消費税を意識させられる場所なんだコケ。
「あらそう。消費税が上がっても100円ショップと名乗っても良い、と最初に決めてしまったのが大問題かしら。その頃の議員の10%くらいはもうこの世にいないのかしらね」
昔、C Dは置いてありましたよね。 今もかな? 個人的に嬉しいのはレコード。 レコードは見たことないです。
「あらそう。色々と置いてあるからまだCDも置いてあるんじゃないかしら。それとも売れないものはどんどん淘汰されていくのかしらね」
おはようございます。
100均の店舗にキッチンを作り、 フライドポテト、ドーナツ 作って売りますか(笑)
「あら、そうね。フライドポテトが何本で100円なのかはしっかり見極めなければならないわね。一本だったらとんでもないものね」
メルカリをやっていた頃は、けっこう100均に通って梱包材を買いました。その他にはオヤツとか、園芸用品などですね。この辺りでも車で回れる範囲に100均が3軒ほどあるので助かります。
「あらそう。まず100均で売っているかチェックしてから買い物しないと損してしまう可能性が高いものね。フライドポテトが100円のお店もあったりするのかしら」
265円(税込)412kcal…
ブログネタ:ぼっちは耐えられる…
160円(税込)379kcal…
ブログネタ:のど渇いたぁって言…
ブログネタ:集合写真撮る時、ど…
ブログネタ:今年の夏は日焼けし…
ブログネタ:まだ行ったことない…
View Comments
買い物で最も消費税を意識させられる場所なんだコケ。
「あらそう。消費税が上がっても100円ショップと名乗っても良い、と最初に決めてしまったのが大問題かしら。その頃の議員の10%くらいはもうこの世にいないのかしらね」
昔、C Dは置いてありましたよね。
今もかな?
個人的に嬉しいのはレコード。
レコードは見たことないです。
「あらそう。色々と置いてあるからまだCDも置いてあるんじゃないかしら。それとも売れないものはどんどん淘汰されていくのかしらね」
おはようございます。
100均の店舗にキッチンを作り、
フライドポテト、ドーナツ
作って売りますか(笑)
「あら、そうね。フライドポテトが何本で100円なのかはしっかり見極めなければならないわね。一本だったらとんでもないものね」
メルカリをやっていた頃は、けっこう100均に通って梱包材を買いました。その他にはオヤツとか、園芸用品などですね。この辺りでも車で回れる範囲に100均が3軒ほどあるので助かります。
「あらそう。まず100均で売っているかチェックしてから買い物しないと損してしまう可能性が高いものね。フライドポテトが100円のお店もあったりするのかしら」