何をごにょごにょ【原宿駅の隣に使われなくなったホームがある】という豆知識を披露し始めたところ、【それは別に使われなくなったホームじゃなくて、皇族専用のホームですよ】などと別の人に間髪入れずに指摘されてしまって、【実は皇族専用のホームなんだけど、使われなくなって何年も経つ】と説明するはずだったせっかくの知識を横取りされてしまったうえに、よく知らないクセに適当な知識をひけらかす人と認識されてしまった男のようにつぶやいているのかしら、気持悪いわね。それで結局今日は一体何の話なのかしら?話題が駅を通過してしまって何が何だかさっぱり分からないわね
View Comments
へー!原宿駅にそんなホームがあるコケね。
マップで見たら確かにあるコケ。
ということは皇族専用列車が走ってたコケかね?
「あら、そうね。世の中にはまだまだ何故存在するのか分からない施設がありそうね。空き家だらけの議員宿舎とかもそうかしら
歩いて7分
急いで5分
走って3分
くらいかな?
7・5・3
「あら、そうね。陸上の選手なら1分くらいかしら。そんな速度で移動されたら周囲の人には迷惑になりそうだけれど」
おはようございます。
自分から半径1メートル以下に
近づく人は、
お医者さんと理髪店の人ぐらいよ(笑)
「あらそう。用も無いのに距離が近いと恐怖に感じるものね。だから虫が嫌われるのかしら」
不動産物件で駅まで徒歩5分とあるけど
改札をくぐるまで十分以上かかる
ので実際に自分の足で確認ですね。
「あら、そうね。地下鉄の改札まで行くとなるととんでもなく時間がかかったりするものね。駅のホームまで何分なのかの表示にするのが適切なのかしら」
最寄り駅なら徒歩10分くらいです。無人駅ですけど(笑)利用してるのは高校生とお年寄りくらいですかね。一時不良のたまり場になっていましたが、最近は静かですね。
「あらそう。不良の溜まり場も最近は少ないのかしらね。そもそも不良が少ないのかもしれないわね」