どれだけ物欲が無い人でも早めに買っておいた方が良いものとは

ブログネタ:いま買うか迷っているもの

ミッキー
今何か買いたいものってあるか?
ミニー
あら、何かしら。そう簡単に妙な壷や健康器具を買ったりすると思ったら大間違いよ
ミッキー
いや、お前からお金を騙し取ろうと思ってるわけじゃないぞ。ただ何かを買いたくて悩んだりする事があるのか訊こうとしただけだぞ
ミニー
あらそう。【どうせ目も当てられない貧乏な家に生まれたお前は、何かを買って手にするという喜びを味わった事が無いに違いない。フライドポテトを見せられただけでフラフラとおびき寄せられる恐れがあるから、今度お前に首輪を買ってやる。この番犬にも盲導犬にもならない、茶番のような獰猛さしかない不気味な女め】と言いたいのね。結局買い与えられたら自分で買う感動は味わえないじゃないの。何を考えているのかしら
ミッキー
僕は何も言ってないぞ!決して金持ちではないけど、ちゃんと両親は働いて生活出来てるじゃないか!
ミニー
うるさいわね。家の壁が薄いから大声を出すとすぐに近所から警察に通報されてしまうわよ。貧乏人に出来る事なんて親子喧嘩くらいでしょうから、近所ももう慣れっこになってしまっているわよ
ミッキー
いや、僕とお前は親子じゃないし、しかも貧乏人へのイメージが悪過ぎるぞ。僕は家族で団結して元気に生活してるようなイメージがあるけどな
ミニー
あらそう。子供が自転車で湧き水を汲みに行ったり、母親が近所の農家から出来の悪い野菜をもらってきたり、父親がわけの分からない日曜大工で更に住みにくい家に改築したりしているのね。妙な事を湧き水のように思いつく出来の悪い父親を換えれば全て解決するんじゃないかしら
ミッキー
こら!別にそういう家ばかりじゃないと思うぞ!っていうか僕の家にもお前の家にも全く当てはまらない話だぞ!
ミニー
うるさいわね。いつあなたが妙な父親になるか分からないじゃないの。って、何を言わせようとしているのかしら、みっともないわね
ミッキー
ううっ、そっか。僕達の将来の事を心配して言ってたんだな……でも僕はお前を幸せにする事しか考えてないから大丈夫だぞ
ミニー
ちょっと、今は私が買いたくて悩んでいるものの話をしているのよ。どこから出来の悪い話題を買ってきたのかしら、いかがわしいわね
ミッキー
僕はお前の話に乗ってただけだぞ!全く……でもまぁようやくその話をする気になったみたいだから改めて訊くけど、何か買いたくて悩んでいるものがあるのか?
ミニー
まぁ、そんなものは無いわよ。儲かっているもの
ミッキー
結局無いのか?って、バイトもしてないし、月のお小遣いくらいしか収入が無いじゃないか。何でもポンポン買えるとは思えないぞ
ミニー
違うわよ。もう買っているもの、って言ったの。悩む必要も無く、既に将来を……って、先程から何を言わせようとしているのかしら、みっともない
ミッキー
うっ、そ、そっか。僕の将来を買ってくれてる、って意味でさっきから会話してくれてたんだな。悩まず信じてくれてるなんて凄く嬉しいぞ。絶対に期待に応えてみせるぞ
ミニー
あらそう。という事はいつでも返品可能なんでしょうね。それくらいのニーズには応えて欲しいものね
ミッキー
全く素直じゃない!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • はぁーっ キュッキュッキュッ
    はぁーっ キュッキュッキュッ
    この呪いの木彫り人形欲しかったんだコケー。
    うふふふふふふ

    • 「あらそう。無事に欲が無くなるのかしらね。それともとんでもない呪い返しをされてしまうのかしら」

  • レコードプレーヤーを買おうか、と考えていましたが、、。
    メルカリで等で3機くらい
    中古買って、故障など、損していますので
    もう、こりそうなものですが、
    どうしましょ?
    会話士さんなら買いますか?

    • 「あらそう。やはり中古商品の個人売買は良し悪しがあるのかしらね。かといって値段が高ければ安心とも言い切れないものね」

      • 故障品を売った人に言いたい。
        謝罪しろよw
        こんなことが許されていいのでしょうかー?
        (アイヌ民様、愛してます🎵)

  • おはようございます。

    湧き水を汲みに行ったことありますわ。
    順番待ちで時間かかった覚えありますね。
    どんな渋滞や(笑)

    • 「あらそう。何か得るものがあるならまだしも、最近はどこか人気の場所に行くだけで行列になったりするものね。全員で同じ場所から同じ写真を撮ったりするものね」

  • 車を買うべきかどうか迷っています。僕もいずれ年をとって運転が出来なくなるかもしれないから、次のをいつ買うか、ということですね。でも20年後には、自動運転が当たり前になるかも。うーん、迷うなあ(笑)

    • 「あらそう。技術が進歩したとしても世の中が追いつくかどうかが分からないものね。自動運転自体は実現可能なんでしょうけれど」