【食レポ】ローソン「Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち」を食べてみた感想

ミッキー
ローソンと信玄餅のお店がコラボしたどらもっちが発売されてるぞ
ハイジ
んー?そうなのかも?でも餅は餅屋に任せておいた方が良いんだよ
ミッキー
いや、餅って言っても信玄餅だけどな。それにローソンが勝手に真似してやってるわけじゃなくて、専門店とコラボしてるんだから餅は餅屋と言えるんじゃないか?
ハイジ
むっ、だったらどら焼きはどら焼き屋に任せておいた方が良いんだよ
ミッキー
そんな事言ったらコンビニで何も売れなくなるぞ!それぞれ他に専門店があるような商品を扱ってるんだからな!
ハイジ
むむむ、でもコンビニの専売特許は便利さだから、今まで通り便利な専門店としてやっていけば良いんだよ
ミッキー
結局何も変える必要はないって事か?何なんだ一体……まぁとにかく、ほら、これが商品だぞ

257円(税込)260kcal

ハイジ
むっ?これが信玄餅なのかも?
ミッキー
まぁ見た目は通常のどらもっちだな。早速いただきます。うん、なるほど。中は餡子じゃなくてきな粉を練り込んだホイップクリームなんだけど、どら焼きの生地との相性は餡子と同様に良いカンジだな。真ん中に信玄餅が入ってるんだけど、イメージしてる信玄餅よりちょっと硬めで、たぶん一口で全部出てきちゃう人がほとんどの気がする。まぁあくまで食感のアクセントというカンジかな。中心部分は黒蜜があって甘さが増して更に美味しくなってるぞ。ハイジはどうだ?
ハイジ
んー?もっと感想を聞きたいところかも
ミッキー
え?いや、既にもう話したけど……えーと、生地はやっぱりもちもちしてて美味しいのと、中のクリームもボリュームがあって食べ応えがある、ってくらいかな
ハイジ
むむむ、もう一声欲しいところなんだよ
ミッキー
おい、どうして僕ばっかりなんだ。えーと、通常のどらもっちより値段が高いけど、そこまで割高感は感じない、みたいなカンジか
ハイジ
ふむふむふむむ。もう一声
ミッキー
もう何も無いぞ!何かあるなら自分で言えば良いだろうが!
ハイジ
むっ、おもちゃはおもちゃらしくもっと私を楽しませてくれなければならないんだよ
ミッキー
餅は餅屋がおもちゃになっちゃってるじゃないか!じゃなくて僕はお前のおもちゃじゃないぞ!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • コンビニ戦国時代に遂に信玄公をUchi-Toriコケ。
    生きてる時には医者の世話になって、死んだら石屋の世話になるコケ。

  • 学生時代、所属していた軽音楽サークルに「桔梗屋」と言うバンドがありました。
    えーと、なかなかいいバンドで、女子ボーカルで、
    うーん、Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち?
    オチがないや。w

  • お店の前に看板で宣伝されてました
    花見しながら食べようかとおもい
    ます。

    • 「あらそう。花より団子かしら。信玄餅を串団子くらい食べるには少なくとも3つは買わなければならないわね」

  • おはようございます。

    餅入り どらもっちね。
    和菓子は腹持ちが良いですわ(笑)

    • 「あら、そうね。豆を使ってタンパク質があるから結構お腹に溜まるのかしら。糖質と脂質の方が多かったりするんでしょうけれど」