【食レポ】セブンイレブン「わたしの白いコッペ たまごサラダ」と「カフェラテクリーム」を食べてみた感想

ミッキー
セブンイレブンが新しいコッペパンを発売してるぞ
ハイジ
んー?そうなのかも?でも何がどう新しいか分からないんだよ
ミッキー
まぁ確かにな。一応商品名は【わたしの白いコッペ】ってなってるぞ
ハイジ
むっ、これはどうやら新商品の企画が何も思い浮かばずに白紙だったのに無理矢理新商品として売り出そうとしてるんだよ。そうなのかも?違うかも
ミッキー
いや、それをわざわざ【白いコッペ】なんて名前で売らないと思うぞ
ハイジ
むむむ、だったら何も具を挟んでない、中身が真っ白なコッペパンを販売してるのかも
ミッキー
まぁさっきよりはあり得そうだけど、結局はそれも前からリニューアルされてないし、流石に具が無いコッペパンはそんなに売れないんじゃないか?
ハイジ
そんな事ないんだよ。それぞれが好きな具を挟んで食べれば良いのかも。何を挟むのかによって値段が変わるんだよ
ミッキー
え?どういう事だ?具に合わせたコッペパンを何種類も作るのか?
ハイジ
そうじゃなくて、お客がどの具を入れるつもりなのかによって、完成形の値段を取るんだよ
あなたはカツサンドの予定ですね?750円です。あなたはハムたまごサンドですね。530円です
ミッキー
それじゃただのボッタクリじゃないか!具を用意するのにもお金がかかって、値段が倍かかっちゃうぞ!
ハイジ
ちっ、それくらいやらないとコンビニだって生きていけないんだよ
ミッキー
逆にそんな事したらすぐ潰れそうだぞ。とにかくほら、これが新商品だぞ

たまごサラダ
138円(税込149.04円)240kcal

カフェラテクリーム
138円(税込149.04円)243kcal

ハイジ
むっ、これは
ミッキー
最近ファミマやローソンも白いパンを出してるから、今後こういうのが流行るのかもしれないな。早速【たまごサラダ】の方をいただきます。うん、なるほど。ふわふわしっとりを売りにしてるみたいだけど、ふわふわよりはしっとりって印象の生地だな。見た目よりは食べ応えがあるカンジだぞ。挟んであるのはよくある卵サンドの卵だけど、やっぱり安定の美味しさだな。サンドウィッチが具がメインだとすると、これはパンがメインってカンジかな
ハイジ
ふむふむふむむ
ミッキー
よし、次は【カフェラテクリーム】をいただきます。うん、結構甘いクリームなんだけど、コーヒーの苦みも確かに感じられて美味しいな。さっきのたまごサラダよりもクリームたっぷりってカンジだぞ。まぁこれは個体差があるのかもしれないけど。とにかく牛乳と合いそうなパンだな。ハイジはどうだ?
ハイジ
むむむ、何が何だか頭が真っ白なんだよ
ミッキー
おい、白いコッペパンで頭が真っ白になるのは安易過ぎるぞ。ちゃんと感想を言ってくれ
ハイジ
むっ、それならこれから誰もが感動する100万円クラスの食レポを挟むから、前金でお願いしますなんだよ
ミッキー
そんなの払えるわけないだろ!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 「わたしの白いコッペ たまごサラダ」
    わたしの、って言うくらいだから主張してるのかな?
    食べ応えがあるそうで。
    そういや、前デイリーで「俺が食べたいバナナ・・」って言う商品もありましたね。

    • 「あら、そうね。どの立場からの私なのかしらね。それとも和の要素を足しただけなのかもしれないわね」

    • 「あらそう。焼けた部分は身体に悪い、みたいな意見も気にしているのかしらね。そこが旨味という気もするけれど」