一番難しいのは、怒りをこらえることですかね。なんたって見ず知らずの人の理不尽な怒りで殺されちゃう時代ですから、むしろ溜め込まず発散するのが良いんでしょうか。度怒り炎の介は理想の人間を体現したロボットなのかも(笑)
ある時、電話で、そっけなく対応したら、びっくりしながら怒られました。 あと、笑いながら怒る男、って言うのもありますね。 心配しながらホッとする、安心する、もあったかも。 2つ以上の感情が混ざると面白い! 3つ交わったらどうなるんだろう・・・。
View Comments
一番難しいのは、怒りをこらえることですかね。なんたって見ず知らずの人の理不尽な怒りで殺されちゃう時代ですから、むしろ溜め込まず発散するのが良いんでしょうか。度怒り炎の介は理想の人間を体現したロボットなのかも(笑)
「あら、そうね。大した事がないと思える事でも怒りが収まらない人がいるものね。怒ったら損するように人体が進化すると良いわね」
喜怒哀楽ピョンで我慢出来ないのはピョンだコケよ。
「あらそう。ピョンを我慢してみたらパタとかコケとかが出てくるのかしらね。よく分からないけれど」
ある時、電話で、そっけなく対応したら、びっくりしながら怒られました。
あと、笑いながら怒る男、って言うのもありますね。
心配しながらホッとする、安心する、もあったかも。
2つ以上の感情が混ざると面白い!
3つ交わったらどうなるんだろう・・・。
「あらそう。人間は一つの感情しかコントロール出来ないのかしらね。同時に違う感情を持つと更におかしな感情が湧き上がってきてしまうのかしら」
おはようございます。
体力を使って後悔するので、
風鈴みたいにしときますわ(笑)
「あらそう。大人しくしている方が上手くいくのかしらね。無駄に疲れる事も多いものね」