昭和生まれも平成生まれも令和生まれもあまり変わらない?

ブログネタ:昭和生まれ?平成生まれ?

ミッキー
昭和生まれとか平成生まれとか言われるけど、どういうところが違うんだろうな
ミニー
あら、どういう事かしら?
ミッキー
いや、そのままの意味だぞ。一番の違いって何だろうな
ミニー
あら、そんなの決まってるじゃないの。何を考えているのかしら
ミッキー
おい、もしかして年齢が違う、とか言い出すんじゃないだろうな。それくらい言わなくても分かってるぞ
ミニー
違うわよ。何も変わらないに決まってるじゃないの
ミッキー
えっ!?でも世代が全然違うじゃないか!何も変わらないって事は無いぞ!
ミニー
うるさいわね。自分で【年齢が違うなんてベタでつまらない回答は受け付けないからもっと考えろこのウスノロ女】などと声を荒げていたクセに、何故世代が違うなどというベタな展開になっているのかしら、腹立たしいわね
ミッキー
ちょ、ちょっと待った。僕はお前に対してそんな事は言ってないぞ!年齢が違う事で、どんな違いがあるものなのかな、って訊こうと思ったんじゃないか
ミニー
しつこいわね。だからそんなものは一切変わらないと言っているじゃないの。人間は世代も性別も人種も関係なく、ほんの数種類のパターンの同じ人間が大量にひしめき合っているだけなんじゃないかしら。もしかしたら私もあなたと同じパターンに属しているかもしれないわね
ミッキー
いや、血液型じゃあるまいし、もっと性質には種類があるはずだぞ。お前だって普段は人それぞれ違うって言ってるじゃないか
ミニー
ええ、そうね。やはりしっかりあなたと同じ意見になってしまったんじゃないかしら
ミッキー
いや、じゃぁ結局は人それぞれ違うって意味になるんじゃ……
ミニー
何をごにょごにょ誰ともつるまず、誰とも親しくせず、自分は特別な存在だと思いながら高校生活を過ごして卒業式の日にクラスメイトから寄せ書きをもらったところ、【お前みたいな孤独なタイプはたくさんいるから気にするな】とか【そういう風にしか人と付き合えない時期ってあるある】とか【大学行ったらもっと個性を身につけろよ。そうすれば黙ってても人が寄ってくるから】などと書かれてしまった男のようにつぶやいているのかしら、気持ち悪いわね。とにかく大まかに分けて数パターンに分類しても、厳密には全員違うわよ。もし私が二人いたらその時点で人類は終わりじゃないの
ミッキー
お前が一人いるのと二人いるのとでどんな違いが生じるんだ!?って、やっぱり全員違う、ってのがお前の意見なんだな
ミニー
ええ、そうね。それで結局今日は一体何の話なのかしら?話題が大正時代に行ってしまって何が何だかさっぱり分からないわ
ミッキー
いや、だからまぁ昭和生まれと平成生まれで一番の違いって何かな、と思ったんだけどさ。でもやっぱりお前は全員違うって意見みたいだから、生まれた年代で分けるのは無理か
ミニー
あら、そんな事も無いわよ。昭和生まれと平成生まれで決定的な違いが一つあるもの。明日があるかどうかよ
ミッキー
お、おい、それじゃどっちかにしか明るい未来が無いみたいじゃないか。穏やかじゃないぞ
ミニー
違うわよ。あなたがいるかどうか、って言ったの。って、何を言わせるのかしら、みっともないわね
ミッキー
ううっ、そっか。お前にとって重要なのは僕だけって言ってくれてるんだな……凄く嬉しいぞ
ミニー
あら、何の事かしら。何だか未来が無い印象だと言っているのよ
ミッキー
だったらみっともないって言わなくても良いじゃないか!全く素直じゃない!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 昭和の高揚感、陶酔感はすごかったですね。
    平成も元気で。
    令和はリアリストが多い?
    暗いんじゃないかってくらい。
    年号が変わると時代が変わる、人生やり直しだ。

  • おはようございます。

    昭和生まれの人は38歳以上かな。
    そのうち高齢化なりますわ(笑)

    • 「あら、そうね。今年は昭和100年らしいものね。それより前から生きていたらそれだけでスゴイ事になるわね」