大騒ぎしている酔っ払いが可愛く見えてくる方法

ブログネタ:ひどい酔っ払いを見た思い出

ミッキー
昨日は何だか駅前に酔っ払いがいたな
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
いや、たぶん一人だったと思うんだけど、大声で何か言ってたぞ
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
いや、良くないと思うんだけどな。女性とかじゃ怖かったりするんじゃないか?
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
こら!全然良くないぞ!どうして良いと思うんだ!?
ミニー
うるさいわね。普段は何も無い板橋駅前に見た事も無いゆるキャラがやってきて良かったじゃないの。板橋区始まって以来の盛り上がりを見せたんじゃないかしら
ミッキー
おい、板橋区を何だと思ってるんだ、全く。しかもゆるキャラと全然違うぞ
ミニー
あら、そうかしら。酔っぱらいは頭も警戒心も意識もかなり緩くなっているような気がするけれど、それでも財布の紐は緩くないのかもしれないわね
ミッキー
なるほど、そういう意味か……って、本来のゆるキャラとは意味が全く違うじゃないか
ミニー
あらそう。そこまで大きな差は無いんじゃないかしら。頭のゆるそうなデザインで、真夏は中の人の意識もかなり緩くなっているはずよ。そして無闇に近付くと何をされるか分からない危うさがあるわね
ミッキー
まぁゆるキャラは危害を加えたりはしないはずだけどな。って、酔っ払いの話じゃなくてゆるキャラの話になってるじゃないか
ミニー
あらそう。話題が千鳥足で悪かったわね。思わず北区辺りに行ってしまったんじゃないかしら。埼玉県に入ると管轄が変わる可能性があるから気をつけてちょうだい
ミッキー
こんな話題を役所で管轄したりしないと思うぞ!わけが分からないぞ!
ミニー
うるさいわね。冗談に決まってるじゃないの。支離滅裂な酔っ払いよりも、意識して何もかもを捻じ曲げていく人の方が恐ろしいのを知らないのかしら。反省してちょうだい
ミッキー
何だか冗談じゃなかったっぽいぞ……しかもお前が捻じ曲げるのをどうして僕が反省するのかよく分からないし……と、とにかく、お前も印象に残るような酔っ払いを見た事ってあるか?
ミニー
ええ、そうね。人を罵ったり、他人の接触を拒絶したり、知り合いに暴力をふるったりしているんじゃないかしら
ミッキー
な、なるほど。それはかなり危険な状況だったみたいだな。どこで見たんだ?
ミニー
あら、今まさに見ている最中よ。見ているというか、あなたに見せているんじゃないかしら
ミッキー
それじゃお前の事じゃないか!全然当てはまってないぞ!
ミニー
あらそう。毒舌を撒き散らして、誰とも接する事も無くて、あなたに爪を立てているじゃないの。他に誰がいるのかしら
ミッキー
いや、だってお前は別に酔っ払いじゃないし……
ミニー
あらそう。誰かに酔っているのを知らないのかしら

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 母は若い頃酔っぱらいが怖かったそうです。だったらなんで父と結婚したのか(笑)楽しそうに酔っている人はいいですよね。やかましいけど(笑)

    • 「あらそう。何をするか分からない人は恐ろしいものね。足腰も立たないくらい酔っていたら何もされない可能性が高そうだけれど」

  • おはようございます。

    可愛く見える酔っ払い。
    とりあえず盛り上がってる人(笑)

    • 「あらそう。好まれる酔っ払いと嫌われる酔っ払いがいるのが面白いわね。酔った時だけモテるような人もいるのかしら」