【食レポ】ミスタードーナツ「ニューホームカット ハニー」を食べてみた感想

ミッキー
ミスドが創業当時の生地を復刻させたらしいぞ
ハイジ
んー?そうなのかも?それは何とも喜ばしい事なんだよ
ミッキー
お、そうか。僕は実はそんな昔のドーナツは食べた事が無いんだけど、ハイジは食べた事があるのか?
ハイジ
むっ、私だって食べてないに決まってるんだよ。ミスドは55年も歴史があるのかも!
ミッキー
う、うん、確かにそうだけど、何だか喜んでるから懐かしんでるのかと思ってさ。いつ頃まで売られてたドーナツなのか知らないし、もしかしたら食べた事があるのかと思ったんだ。まぁとにかく、これがそうだぞ

テイクアウト:税込み¥183
イートイン:税込み¥187

ハイジ
ふむふむふむむ。他のドーナツとボリューム的には変わらないカンジなんだよ
ミッキー
そうだな。オールドファッションやイーストドーナツと比べるとちょっと小ぶりな気もするけど、まぁ誤差の範囲ってカンジか。今回6種類の味が出てるんだけど、生地だけのオリジナルじゃシンプル過ぎる気がしたから、ハニー味を買ってきたぞ。早速いただきます。うん、なるほど。オールドファッションほどの硬さはないんだけどサクサクした食感が多少あるな。そしてイーストドーナツほどのふんわり感は無いんだけどしっとりしたカンジもするし、中間の食感ってカンジなのかな。イメージ的にはサータアンダギーみたいな、まさに家庭で作るドーナツみたいな印象だぞ。アイシングの甘さとも相性バッチリだし、こういうシンプルなドーナツが好きそうな人も多そうなのにどうしてこの商品が姿を消してたんだろう。ハイジはどうだ?
ハイジ
んー?このボリュームならまぁ大満足なんだよ。味も全く問題ないのかも
ミッキー
う、うん、まぁボリュームに関してはむしろちょっと割高な気もしなくもないけどな。このサイズで180円以上するわけだし
ハイジ
むっ?そんなわけないんだよ。創業時の40円で復刻したはずかも
ミッキー
それでさっきからボリュームの話ばっかりしてたのか?そんな値段で今の時代に販売出来るわけないだろ!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら
公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • おはようございます。

    ミスドも時代の物価には勝てず
    この値段になりましたか。
    100円セールが懐かしいですわ(笑)

    • 「あら、そうね。以前は頻繁に100円セールをしていたものね。今も150円セールくらいなら出来そうだけれど、かえって値上げした印象にさせてしまう可能性もあるわね」