芸人は何歳までが若手?業界によって異なる若手年齢

ブログネタ:何歳まで若手?

ミッキー
芸人は若手って呼ばれる人がたくさんいるな
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
いや、でもいつまでも若手ってわけにもいかない気がするぞ
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
いや、よく分からないけど……結構大御所の人がずっと頑張ってて、芸人ってあんまり引退ってのが無いじゃないか
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
うーん、でも若手って言われつつ30歳とか40歳になっちゃってるケースもあるみたいだぞ
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
どうなんだろう。本人達はそれで良いって思ってるのかな?
ミニー
あらそう。良かったわね
ミッキー
こら!答えになってないぞ!わけが分からないぞ!
ミニー
うるさいわね。何を若手芸人のような威勢の良いツッコミをしているのかしら、腹立たしいわね
ミッキー
いや、質問してるのに変な事を言ってるからだぞ。一体何が良いって言ってるんだ?
ミニー
あら、女優や俳優やモデルなどがあの手この手を使って何とか若いままでい続けようとしているのに、芸人だけはずっと若手として扱われるなんて良かったじゃないの。他の仕事では新しい後輩が出てきただけでもう若手ではなく中堅として扱われたりするケースがほとんどじゃないかしら
ミッキー
なるほど。いつまでも若手と呼ばれる状況を喜ぶべき、って言いたいわけか。でもさっきも言ったけど、芸歴20年の40歳とかで若手ってわけにもいかないんじゃないか?
ミニー
あら、それは全員に当てはまるわけではなくて、実力次第でしょうね。自分が中心になる仕事が増えれば自然と周囲も若手だとは思わなくなるわよ。要するに若手というのは未熟という意味とも取れるわね
ミッキー
なるほど。他の業界は年齢や長さで若手とは言われなくなるけど、芸人の世界だけはその気になればずっと若手としてもやっていける、ってカンジなのかな。じゃぁ芸人以外だと、何歳くらいまでが若手なんだろうな?
ミニー
知らないわよそんなの。業界によって違うという話を自分でしていたじゃないの。例えば子役の世界なんて小学校に入学したらもう若手ではなくなるわよ。一方、老人ホームでは70歳でも若手だったりするでしょうね。私達だって今死ねばかなり長い期間あの世で若手としてやっていけるんじゃないかしら
ミッキー
いや、あの世で年を取るのかどうかがまず分からないけどな……まぁ確かに、ちょっと環境を変えたらいつでも若手扱いされるようになる可能性があるな。年齢じゃなくて、周囲がどういう人達で構成されてる場所なのかが重要なわけか
ミニー
ええ、そうね。あなたもこれでこれしきの事をようやく理解した人の中では最も若手になれたんじゃないかしら
ミッキー
中々こんな話をする相手なんて他にいない気がするけど……ちなみに僕は【若手】って言葉には社会人になって数年ってイメージがあるけど、お前はどうだ?
ミニー
さぁ、どうかしらね。他に当てはまる人が一人もいないから若手とも言えないでしょうし、何とも言えないわね
ミッキー
へー、何だか狭き門、ってカンジだな。どういう業界を思い浮かべるんだ?
ミニー
さぁ、どうかしらね。私にしか相手は務まらないんじゃないかしら。若手がいないものね
ミッキー
うーん、誰かの相手をするのか?今は若手が不足してるのか?
ミニー
違うわよ。分かっていないものね、って言ったの。あなたは分からなくて良いんじゃないかしら
ミッキー
いや、何の事だかさっぱり……うーん

スポンサーリンク



公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • お笑い番組大好きです。 お笑い界の若手って、本人が言うとすれば、まだ実力不足という【謙譲】   とか、もっと上を目指すよ、という【意欲】 なのかな。      他に、範囲が曖昧な言葉は「若葉」「若武者」「新婚」「新じゃが」・・・

    • 「あらそう。また若手とベテランとで仕事の内容も違ったりするし、大勢で仕事をしたりもするでしょうから、若手の仕事の方が向いているという宣言にもなっているかもしれないわね。あら、新じゃがは確かに難しいわね。年に2回収穫するものね」

  • 未熟と言う意味で「若手」と言うカテゴリを用いるとしたら、きっと殆どの人が若手でしょうね。
    俺もまだまだ若手です。
    それにしても、若手若手としつこく書いてたらゲシュタルト崩壊が起きそうですね。
    あれ、若手?岩手?苦手?

    • 「あら、そうね。何かを極める人なんてほとんどいないでしょうからね。平仮名や漢字一つまともに書ききれないのが人間だもの」

  • 政治の世界でもよく聞きますね。60代でも若手、40代なんてヒヨッコ。みたいに。私は若手というと【フレッシュマン】のイメージですが、{若手の〜(何々)}っていう言葉は 、例えば「若手の起用」とか「若手の力」とか「若手に期待」とか 、なんとな~く『新風を吹き込みたい』ときの希望的な引用のように感じますが…どうでしょうね。

    • 「あら、そうね。政治の世界は80歳とか90歳でも現役だったりするものね。60歳くらいでは全く力がない状態なのかしら。それで未来の国民の声を届けるのは大変そうね。更に高齢化社会になるけれど、いつか変わったりするのかしら」

    • 「あら、私達の中に若手が現れたらどうなるのかしら。彼のポジションが乗っ取られてしまうのかしらね。それとも私とハイジがいなくなって彼が残る可能性もあるわね」

  • 大工で言うなら…
    昔は年期と言うものがあって 親方の元で修行して 一通りの仕事を習って で、親方に認めらて 年期明けして 晴れて一人前の大工になります で、今回のお題ですが 修行中を 若手つまりは 若い衆と呼びます…こう考えると 年齢はあまり関係ないですね
    今は ホーム会社の仕事が 多くて 昔みたいな親方がいない?感じで 年期明けって あんまりないように思います だから これは俺の考えだけど 1人で家一軒任せられたら?仕上げたら一人前つまりは 若手じゃなくて 大工さんみたいな
    ただ 大工さんでも仕事荒い人もいれば 若手でも 責任持って仕上げる人もいて
    若手という 言葉で枠にはめれるものじゃないと思っています

    昔 仕事を教えてくれた 番頭さんが「初心を忘れず」とそんな事をいいました 若手は プロ意識を 大工は 初心を
    そんな風に思います…すみません 熱くなり過ぎて 関係ない話までしてしまいました…

    公認会話士さんは 若手どう解釈しますか?

    • 「あらそう。一人で家を一軒というのは道のりが流そうね。結構若手の時期が長いカンジかしら。とにかくどんな仕事でも初心は大事なんでしょうね。あら、書き留めている人はどうかしらね。作家なんて何歳からでも始められるから、何とも言えないカンジかしら。いずれにしても誰が上も下もないのかしらね」

  • イメージ的には、まあ30歳くらいまでかな? 若手のまま年をくってしまうこともあるでしょうけど。
    ほんとに年を取るって簡単だけど、成長するって難しい…

    • 「あら、そうね。年月が経ったからって人間的に成長するわけではないものね。その辺のバランスが悪い人もずいぶんたくさんいるんじゃないかしら。年甲斐もなく、と言われるような事件が多いものね」

    • 「あらそう。そうなると芸人の世界はほとんどの人がずっと若手になりそうね。死ぬまで定年にならない人ばかりだものね。物書きの世界もそうかしら」