肩凝り解消に効果的?頭に血が上る爪マッサージ

ブログネタ:肩凝ってる?

ミッキー
肩凝りってどうやれば予防出来るんだろうな?
ミニー
引っぱたくわよ
ミッキー
何でだよ!変な事は言ってないぞ!
ミニー
うるさいわね。肩が凝るのは身体が歪んでいるのが原因かもしれないじゃないの。思い切り叩けば身体が真っ直ぐになって何もかも解消されるんじゃないかしら。早く頬を出してちょうだい
ミッキー
ちょ、ちょっと待った!それで治るとは思えないぞ!整形外科とかマッサージ師とか、専門家の誰もそんな治療法をやってないじゃないか!
ミニー
うるさいわね。専門家のする事が必ずしも正しいとは限らないわよ。専門家は基本的にリスクを避ける治療法を選択するでしょうからね。一か八かに賭ければもっと効果的な治療法もあるはずよ
ミッキー
一か八かの失敗の方になったらどうするんだ!悪化したら大変だぞ!
ミニー
うるさいわね。冗談に決まってるじゃないの。声量が1から8くらいまで上がっているから気を付けてちょうだい
ミッキー
全く……と、とにかく血流が悪いのが凝りの大きな原因らしいけど、肩や首なんて心臓から近いのに血流が悪くなったりするものなのかな?
ミニー
さぁ、どうかしらね。他にも色々と理由はあるでしょうから、血流だけでは解消されないかもしれないわよ。あまり血流ばかり改善すると、今よりも血管が激しく動いて更に凝ってしまうかもしれないわね
ミッキー
そんな事がありえるんだろうか……まぁでも筋肉や血流だけじゃなく、どこかが病気ってケースもあるらしいな
ミニー
あらそう。要するに肩凝りだと思い込んでしまう病気なのかしらね。精神疾患じゃないかしら
ミッキー
うーん、ただの思い込みだとは思えないけどな。でも精神からくる頭痛とかもあるし、ありえるのかもしれないな
ミニー
ええ、そうね。そうなると病気なんて全て思い込みという可能性があるわね。切ったり投薬したりせずに、放っておけば良いのかもしれないわよ
ミッキー
それはまたちょっと違うと思うぞ!ガンとかを放っておいたら死んじゃうじゃないか!
ミニー
うるさいわね。どうして会話のガンに気付いたのかしら。早期発見で簡単に除去出来て良かったわね
ミッキー
全く……と、とにかく肩凝りを予防するにはどうしたら良いんだろうな?日頃のマッサージとかストレッチとか、逆によく使って筋肉をつけたりするのが良いのかな
ミニー
あらそう。でも使い過ぎるとまた問題だとか言われるわね。膝に水が溜まる人は膝に筋肉をつけなければまた再発する、などと言われているけれど、炎症が治まらないうちに膝を動かすとまたすぐに水が溜まる、などと言われて、いつが鍛えるタイミングなのか全く分からないまま順調に水が溜まっていく、という人が物凄く多いんじゃないかしら。例えば渋柿は干し柿にすれば甘くなると言われて、庭になった柿をせっせと干していたところ、近所の子供が勝手に柿をもいで食べていたので、自分でもそのまま食べてみたら干し柿よりもみずみずしくて甘くて美味しかったようなものよ
ミッキー
例えと言いたい事が違うような気がするけど……でもまぁ確かに自分の身体なのに思い通りに改善しない事があるのはもどかしいな。肩や首の凝りとか目の疲れとか、現代病と言ってもよさそうだな
ミニー
あらそう。きっとこういう事なんでしょうね
ミッキー
えっ!?いきなり腕を組んだりして、どうしたんだ?
ミニー
あら、まずこういう現代病を治す事が先決なんじゃないかしら
ミッキー
えーと、スマホの小さな画面ばかり見てないで、好きな人の近くでこうしてのんびり会話していれば肩も首も凝らない、ってカンジか?確かに何だかドキドキして血流も速まるような気がするし……って、痛ててててて!腕を抓らないでくれ!
ミニー
うるさいわね。肩や首より痛む場所があれば凝りなんて紛らわせられるんじゃないかしら
ミッキー
それじゃ結果的に痛い場所が増えてるだけだと思うぞ!って、痛ててててて!

スポンサーリンク



公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • うふふ♪ミッキー♪

    股間のコリならアタクシがほぐしてしんぜよう☆

    逃がさん!

    今こそゲイ術の冬成就の時★

    会話ブログよ!私は帰って来た!(ただ書きたかっただけ)

    • 「あら、彼の身体はどこか凝っているのかしらね。価値観とか脳とかくらいだったんじゃないかしらね」

  • 肩こりの原因は、体のゆがみでも精神疾患でもなくて、
    地縛霊がとりついているからですよ。
    今すぐ滝水でみそぎをしながら「臨兵闘者皆陳列在前」の九字を唱えて、
    護摩を行いなさい。
    そうすれば体の血行が良くなってポカポカしてくるでしょう。

    • 「あら、そうなのね。肩が凝るというより頭の痛い問題というカンジかしら。真冬に滝行をしたらどうなるのかしらね。下手したら血が凍るんじゃないかしら」

  • 肩こりは去年くらいに治りました。   疲れてる時、マッサージ機とか使うとスッキリします。   僕は、風邪なんかでは漢方薬を飲むのですが、効能を調べたら「肩こり、花粉症にも効果あり」という情報があって、本当かな?と思いつつ、一石二鳥ならラッキーと思ってます。    四十肩、五十肩という言葉は聞くけど、六十肩、七十肩は聞かないから、老人になれば悩みから解放されるのかな。

    • 「あらそう。マッサージ器で治るなら便利ね。マッサージ師の仕事もあがったりかしら。あら、薬は意外と色々なところに効いたりするから、逆に思いも寄らないところがだるかったり辛かったりする事もあるみたいね。裏を返せばそれだけ効いているという事なんでしょうけれど。私の毒もすぐ効いてしまうんじゃないかしら」

  • 首の手術してから ずっと肩こりと首のこり?に悩まされていたんだけど…(今回の記事で)ふと気がつくと 肩だいぶ軽くなっていました やっぱりゆっくりだけど、回復に向かってるのかなって
    首はまだやっぱり未だに違和感があって 手先も痺れたりするけど…もしかしたら 2年後とか これも回復してるかもって(回復すると思っていなかったから)ちょっと嬉しいです

    ○○肩の方が 気になるかな…なんか肩の筋肉が落ちている気がします

    公認会話士さんの 新刊読ませて頂いてるんですが 第○首の 首って 何章の章と一緒なんですか? すみません もしかしたら 常識なのかも知れないけど どうなのかな?って

    • 「あらそう。ずっと持病みたいにして付き合っていくケースと、気付いたら快方に向かっているケースとがあるんでしょうね。あら、そうね。今回の作品に関しては【首】も【章】も同じような扱いじゃないかしら。タイトルとか内容に合わせて区切っているんでしょうね」

    • 「あらそう。怒ると血流が悪くなるらしいものね。頭に血が上るというけれど、実際には頭まで血が上れない可能性もあるわね」

    • 「あら、やはり専門家じゃないと難しいのかしら。でも彼の身体に関しては専門家よりも詳しいから大丈夫じゃないかしらね。凝ってないのに凝らせる事も出来てしまうわよ」

  • 凝ってませんねー。母がとんでもない肩こり性なんですが、ピンと来ません。コレステロールが原因のようですが。10歳のころから肩を揉まされているので、自分はマッサージはうまいですよ。もし会話士さんが肩こりなら揉んでさしあげたいですね~(笑)。

    • 「あらそう。パソコンが欠かせない人も多い時代だから、肩凝りの人は多いでしょうね。書き留めている人もずいぶん凝っているんじゃないかしら。思考が凝り固まるよりはずいぶんマシなんでしょうけれどね」