たまに放送される「青森のマグロ漁師親子」の密着テレビ番組を、楽しみにしてます。 親の仕事を、子供が継ぎたくないケースの方が多いのかな。 ちなみに僕は安定した仕事を選びます。 競技カルタは短期決戦なんですね。僕は坊主めくりなら会話士さんに勝つかも。
大工さんで言うなら 2代目で 作業場や木工機会 さらに言うなら 顧客リスト(信頼) を譲り受ける訳ですから 同じ大工として(2代目の苦労云々抜きにして)羨ましいと思った事もあるけど 今は考え方が違って 今の自分の立場(親と違う職業)で 良かったと思っています なんと言うか 家に帰って 父親と仕事の話しとか あまりしたくないかなって これは先の話しとは 違うんだけど もし俺の父親が どこかの社長で 父親の仕事 自分が継ぐのだとしたら それはそれで たった1度の人生 やりたい事をやれたいのは さびしいかも知れませんね 今の職業に 満足してるからそう思うのかも知れないけど…… 公認会話士さんは どう思いますか?
「あらそう。選択は子供の自由のはずだけれど、何だか継がなければいけないような雰囲気になっている家もあるんでしょうね。逆に継ぎたいのに継がせてくれない家というのはどれくらいあるのかしら。何だかそれはかなり少ない気がするわね。あら、書き留めている人はどうかしらね。何かを書く暇も無いくらい忙しい仕事の家に生まれたらどうなったのかしら」
どうなんでしょうね。両親ともサラリーマンなので、家業を継ぐとかよくわかりませんが、どんな道に進むとしても一生懸命やることが大事でしょうね。ユニクロの社長は二代目だそうですが、立派な業績を上げていますね。誰もボンボン社長だなんて言いません。要は本人の心がけ次第だと思います。
View Comments
か潰しの味が効いた
お味噌汁でしょうか?
「あら、味噌汁の味を伝承する事すら難しいらしいものね。仕事を継ぐのはもっと難しいんじゃないかしら。どんな隠し味を効かせてきたのか分からないものね」
たまに放送される「青森のマグロ漁師親子」の密着テレビ番組を、楽しみにしてます。 親の仕事を、子供が継ぎたくないケースの方が多いのかな。 ちなみに僕は安定した仕事を選びます。 競技カルタは短期決戦なんですね。僕は坊主めくりなら会話士さんに勝つかも。
「あらそう。一攫千金の仕事というのは当然リスクも大きいでしょうからね。自分がするならまだしも子供にはさせたくない、と親が考えるのかと思ったら、意外と子供の方が嫌がるケースが多いのは興味深いわね」
大工さんで言うなら 2代目で 作業場や木工機会 さらに言うなら 顧客リスト(信頼) を譲り受ける訳ですから 同じ大工として(2代目の苦労云々抜きにして)羨ましいと思った事もあるけど
今は考え方が違って 今の自分の立場(親と違う職業)で 良かったと思っています なんと言うか 家に帰って 父親と仕事の話しとか あまりしたくないかなって
これは先の話しとは 違うんだけど もし俺の父親が どこかの社長で 父親の仕事 自分が継ぐのだとしたら それはそれで たった1度の人生 やりたい事をやれたいのは さびしいかも知れませんね
今の職業に 満足してるからそう思うのかも知れないけど……
公認会話士さんは どう思いますか?
「あらそう。選択は子供の自由のはずだけれど、何だか継がなければいけないような雰囲気になっている家もあるんでしょうね。逆に継ぎたいのに継がせてくれない家というのはどれくらいあるのかしら。何だかそれはかなり少ない気がするわね。あら、書き留めている人はどうかしらね。何かを書く暇も無いくらい忙しい仕事の家に生まれたらどうなったのかしら」
おはようございます。
家業を継ぐにしても
勉強しないとダメですね。
「あら、そうね。出来たら親以上に勉強家じゃないとそうは上手くいかないのかしらね。下手すると財産どころかマイナスになってしまうかもしれないものね」
どうなんでしょうね。両親ともサラリーマンなので、家業を継ぐとかよくわかりませんが、どんな道に進むとしても一生懸命やることが大事でしょうね。ユニクロの社長は二代目だそうですが、立派な業績を上げていますね。誰もボンボン社長だなんて言いません。要は本人の心がけ次第だと思います。
「あら、そうね。社員が数万人もいるような会社を継ぐのも大変でしょうね。そもそも親の財産で生きていけそうな気もするけれど、それは世間が許してくれないんでしょうね」