無いです、・・・ただ、いつもギリギリで走って登校していて、自転車の友達より早く校門に着いたくらいです。 いつも同じ道だったので、「いつも遅刻の~~さん」が近くにいると焦ってダッシュして、前の方のグループに追いつくという毎日でした。 今はその反動で、時間に余裕をもって行動するようになりました。
武勇伝、ちょっと趣旨が変わるかも知れないけど 学生時代 不良と呼ばれる人、優等生、オタク、幼なじみ、いろんな人と友達でした こんな書き方したら なんか上から物申すみたいだけど 他の人がいる時でも いつもと変わらず接して 私は誰かをいじめたり バカにしたり そんな事しなくても 自分をアピール出来たし (気は小さいけど)弱虫でもなかったように思っています こんな言い方あれだけど だから学生時代 男にはモテモテだったんですよ それが私の武勇伝…… やんちゃな事 誰しもが親に秘密で悪い事したように 私もしましたよ 公認会話士さんは 学生時代の武勇伝どんなでしょう
「あらそう。色んな人から接しやすかったんでしょうね。それぞれから人に言えないような悩みや悪い事などを聞き出せたら面白そうだけれど、残念ながらこんな事を思っている人には誰も近寄ってこないんでしょうね。あら、書き留めている人はどうかしらね。恐らくあまり目立たないように過ごすようにしているんじゃないかしら」
やっぱり、こういう流れがあるのはやんちゃする世代があったんでしょうね。 僕らの祖父の世代、戦争世代・・・。 そういう、古き良き映画とか、の影響もあったのかなと。 意外とアメリカから伝来したのか。。 ここに銃の弾が貫通した跡がある、トラック部隊でつり橋を渡った、等は祖父に自慢されました・・・ あと現代でも夏目漱石「坊ちゃん」でしょうけど。
やんちゃというか、せいぜい隠れてたばこ吸ったりお酒飲んだりとか、その程度のもんでした。もちろん未成年なんですかられっきとした法律違反ですけどね。万引きとかケンカとかはやりませんでした。ミニーさんの言うとおり過去の悪事を自慢げに吹聴するというのはホント空しいですね。たばこだってやめるのにどれだけ苦労したか…ってそういう問題じゃないか。
View Comments
よいではないか。
やんちゃ。
よいではないか。
やんちゃ。
「あら、良いのか嫌がっているのか分からなくなってきたわね。そうして皆が嫌がりそうな事をついするようになってしまったんでしょうね」
無いです、・・・ただ、いつもギリギリで走って登校していて、自転車の友達より早く校門に着いたくらいです。 いつも同じ道だったので、「いつも遅刻の~~さん」が近くにいると焦ってダッシュして、前の方のグループに追いつくという毎日でした。 今はその反動で、時間に余裕をもって行動するようになりました。
「あらそう。自然と同じ時間の顔ぶれになったりするものね。交通機関によって不測の事態が発生する事も多いけれど、そういうのを経験していくうちに時間に余裕を持って行動するようになるのかもしれないわね」
武勇伝、ちょっと趣旨が変わるかも知れないけど 学生時代 不良と呼ばれる人、優等生、オタク、幼なじみ、いろんな人と友達でした こんな書き方したら なんか上から物申すみたいだけど 他の人がいる時でも いつもと変わらず接して 私は誰かをいじめたり バカにしたり そんな事しなくても 自分をアピール出来たし (気は小さいけど)弱虫でもなかったように思っています こんな言い方あれだけど だから学生時代 男にはモテモテだったんですよ それが私の武勇伝……
やんちゃな事 誰しもが親に秘密で悪い事したように 私もしましたよ
公認会話士さんは 学生時代の武勇伝どんなでしょう
「あらそう。色んな人から接しやすかったんでしょうね。それぞれから人に言えないような悩みや悪い事などを聞き出せたら面白そうだけれど、残念ながらこんな事を思っている人には誰も近寄ってこないんでしょうね。あら、書き留めている人はどうかしらね。恐らくあまり目立たないように過ごすようにしているんじゃないかしら」
高3の時に生徒会長が学校で煙草を吸っていて、生徒指導の先生に殴られていました。先生もやんちゃですね。私が教師だったら胃に穴が空きそう。
「あらそう。普通の生徒よりも裏切られた感が強かったのかしらね。でも学校の内情を探るために生徒会に入るというケースもあるでしょうからね。確か書き留めている人の小説にもとんでもない生徒会長がいたものね」
おはようございます。
当時、道路に停めてあるクルマを
叩き壊しましたわ(笑)
「あらそう。ラジコンかプラモデルでも踏んづけてしまったのかしら?それとも道路でスイカ割りでもやっていたのかしらね」
やっぱり、こういう流れがあるのはやんちゃする世代があったんでしょうね。
僕らの祖父の世代、戦争世代・・・。
そういう、古き良き映画とか、の影響もあったのかなと。
意外とアメリカから伝来したのか。。
ここに銃の弾が貫通した跡がある、トラック部隊でつり橋を渡った、等は祖父に自慢されました・・・
あと現代でも夏目漱石「坊ちゃん」でしょうけど。
「あら、昔は良かったとか、自分の時代は良かったとか、そういう話をする人と感覚としては近いんでしょうね。結局今の時代にやっても面白くない事で盛り上がっていたのかしらね」
今気づいたんですが、ミニーさんは人の話を聞き流すことが出来ない、ちゃんと聞くタイプなんですね。今更ですが…。適当に聞き流す人も居るんですけどね。
やんちゃというか、せいぜい隠れてたばこ吸ったりお酒飲んだりとか、その程度のもんでした。もちろん未成年なんですかられっきとした法律違反ですけどね。万引きとかケンカとかはやりませんでした。ミニーさんの言うとおり過去の悪事を自慢げに吹聴するというのはホント空しいですね。たばこだってやめるのにどれだけ苦労したか…ってそういう問題じゃないか。
「あらそう。やはり法律や校則を違反すると悪い事をした、という認識になるものね。でもそう感じるという事は結局は常識人という事かしら。法律も校則も知らない人は何が悪いのか分からないものね」