245円(税込)180kcal
スポンサーリンク
電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。
さっきローソンで見た印象は、小さ!多っ!(品数が) そして、高っ! でした。フタが開けにくかったですが、美味しかったですよ。 量はたっぷりでした。 ローソンでもスピードクジをやってましたね。
「あら、この商品は夜に仕入れるのかどうなのか、夜に行くと結構売ってるみたいね。たくさんあって逆に見えないくらいかしら」
こだわりプリンですか。和三盆て砂糖の一種なんですね。「わさんぼん」で変換したら一発で出ましたよ。知らなかった…。
「あら、そうね。何だか作り方の難しい砂糖らしいわね。こうして料理に使わずに、砂糖だけで味わってみたい気もするけれど、どんな味なのかしらね。少なくとも私には恐らく違いが分からないんじゃないかしら」
卵と砂糖にこだわったなら、牛乳にもこだわって1個千円くらいの差別化を図っても良かったですね。どうせ1回しか買わないなら、先の見通しを立てて売れるときだけ荒稼ぎとか。。。
「あら、思い切った商品もたまには良いかもしれないわね。いくらまでなら売れるのかしら。でもそれが売れて味を占めるとコンビニが高級路線に変更してしまいそうね」
ハイジ味王様!
「あら、ハイジもどこかの世界の王になれるのかしらね。何故か感想を言わないのに食レポが務まるという王様かしら。でも私もそうかもしれないわね」
うんうん。
こんばんは。
目の中でクジラ泳いでますか? たまげた(笑)
プリンはスーパーで売ってる 1個108円のが好きですね(^_^.) オハヨー乳業だったっけ。
「あら、目から鱗が落ちる事もあるから、海の生物もきっと目の中にいるんじゃないかしらね。目の中のクジラは鱗のある特殊な種類なのかもしれないわよ」
たまごサラダ 138円(税込1…
シュガードーナツ 130円(税…
279円(税込)236kcal…
ブログネタ:小さいころは男の子…
ブログネタ:初めて自分で買った…
ブログネタ:体重100kg超え…
ブログネタ:恋人は聞き上手、話…
どうも公認会話士です。 ちょっ…
View Comments
さっきローソンで見た印象は、小さ!多っ!(品数が) そして、高っ! でした。フタが開けにくかったですが、美味しかったですよ。 量はたっぷりでした。 ローソンでもスピードクジをやってましたね。
「あら、この商品は夜に仕入れるのかどうなのか、夜に行くと結構売ってるみたいね。たくさんあって逆に見えないくらいかしら」
こだわりプリンですか。和三盆て砂糖の一種なんですね。「わさんぼん」で変換したら一発で出ましたよ。知らなかった…。
「あら、そうね。何だか作り方の難しい砂糖らしいわね。こうして料理に使わずに、砂糖だけで味わってみたい気もするけれど、どんな味なのかしらね。少なくとも私には恐らく違いが分からないんじゃないかしら」
卵と砂糖にこだわったなら、牛乳にもこだわって1個千円くらいの差別化を図っても良かったですね。どうせ1回しか買わないなら、先の見通しを立てて売れるときだけ荒稼ぎとか。。。
「あら、思い切った商品もたまには良いかもしれないわね。いくらまでなら売れるのかしら。でもそれが売れて味を占めるとコンビニが高級路線に変更してしまいそうね」
ハイジ味王様!
「あら、ハイジもどこかの世界の王になれるのかしらね。何故か感想を言わないのに食レポが務まるという王様かしら。でも私もそうかもしれないわね」
うんうん。
こんばんは。
目の中でクジラ泳いでますか?
たまげた(笑)
プリンはスーパーで売ってる
1個108円のが好きですね(^_^.)
オハヨー乳業だったっけ。
「あら、目から鱗が落ちる事もあるから、海の生物もきっと目の中にいるんじゃないかしらね。目の中のクジラは鱗のある特殊な種類なのかもしれないわよ」