【食レポ】ローソンのからあげクン蒲焼味(甘辛醤油だれ味)の感想を会話してみた

ミッキー
今年は7月30日が土用の丑の日らしいぞ
ミニー
ええ、そうね。それがどうかしたのかしら
ミッキー
世間ではウナギを食べるのが定番になってるな
ミニー
あら、そうみたいね。でも数が激減しているわよ
ミッキー
そうだな。だから色々な物で代用するところも多いらしいぞ
ミニー
あらそう。水道のホースを割いて広げて眺めたり、縦笛を水槽に入れたり、ヘビ花火の煙のにおいを嗅いだりするんでしょうね
ミッキー
そんなのでどうやって代用するんだ!?食べられないものばかりじゃないか!
ミニー
うるさいわね。ウナギの稚魚がマリアナ海溝付近まで逃げ出すような声の大きさになっているから気をつけてちょうだい。縦笛が吹奏楽部に入るのは当たり前の出来事じゃないの
ミッキー
水槽って、そっちの吹奏だったのか!?って、いずれにしてもウナギと関係ないぞ!
ミニー
あらそう。ウナギは高価な食べ物だものね。交響楽団がそんなに儲からない仕事というのは知らなかったけれど、普段は柳川鍋やポッキーでも食べているのかしら?
ミッキー
どういう話の展開なんだそれは……柳川鍋はまだしも、ポッキーじゃウナギっぽさなんて全然味わえないし……
ミニー
何をごにょごにょ【どれだけ熱心に修行しても、ウナギの蒲焼を作るには何年も掛かる】などと偉そうに話していた店主が、土用の丑の日でお客が殺到した途端に【早くお前もさばいて焼け】などと命令してきたのを目の当たりにしたバイトの男のようにつぶやいているのかしら、気持ち悪いわね。それで結局今日は一体何の話なのかしら?話題をさばき切れなくて何が何だかさっぱり分からないわね
ミッキー
いや、だからウナギの話だぞ。というか、実はローソンのからあげクンに蒲焼味が出た、ってのを言いたかったんだけどさ
ミニー
あらそう。要するに代用品という事かしら。今のままウナギが絶滅したら今度はナマズの蒲焼が主流になる可能性があるから、他の代用品としてもうかうかしていられないものね
ミッキー
別にウナギの後釜を競ってるわけじゃないんだろうけどな……ウナギの完全養殖がそのうち実現するのかもしれないし。っていうかこの商品に関してはローソンとしてもウナギの代わりに売ろうと思ってるわけじゃないと思うぞ
ミニー
あらそう。だったら何の代わりかしら?円形に並べてポンデリングの代わりにするんじゃないでしょうね
ミッキー
そんなわけないだろ!全く……と、とにかく買ってきたから食べてみよう

216円(税込)233kcal

ミッキー
確かにちょっと蒲焼っぽい甘いにおいがするな。いただきます。あ、なるほど。ウナギの蒲焼みたいにしっかりタレの味をつけるわけじゃなく、甘辛の味付けはあくまで控え目で、ちゃんと鶏肉を味わう商品になってるぞ。甘辛の味付けは鶏肉料理の定番でもあるし、これは中々美味しいな。要するに蒲焼風であると同時に焼き鳥風とも言えるな
ミニー
あらそう。鶏肉は個性が強過ぎて、同じような味付けにしてもウナギの蒲焼の代用品にはなれないのね。だったら逆のアプローチをするしかないわね
ミッキー
え?逆って?蒲焼味って表示を辞めて潔く焼き鳥風にすべき、って事か?
ミニー
違うわよ。鶏肉から近付けるのが難しいなら、今年からウナギの蒲焼の味の方を少しずつ焼き鳥に近付けてもらうのよ。そうすれば数年後にはどっちがどっちか分からなくなるんじゃないかしら
ミッキー
一体何を真剣に考えてるんだ!?今後のウナギの蒲焼の味については今回の食レポと関係ないぞ!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 夜中のローソンには無かったです。  最近は、なか卯で、安い「うな丼」を食べます。     ウナギの代わりに動物のカバの肉を焼いて「カバ焼き」で売ったら詐欺になるでしょうか。      天才バカボンのパパがウナギイヌを食べていたのは、予言かも!

    • 「あらそう。夜中はホットスナックを売ってないところが多いものね。どうしてもという時は来店前に電話で注文しておくと作っておいてくれたりするみたいだけれど、中々そこまでするようなものでもないものね」

  • 7月30日 土用丑の日ですよね(笑)
    私は鰻が大好きで 土用丑の日が来るの毎年 楽しみにしています(一年に2回でも3回でもあればいいって思っています 前にこの話ししましたよね)
    今回の商品 鰻好きの私としては 代用品とは考えられなくて やっぱり別物として見てしまいます
    東京は なんとなく日本文化の中心ぽく見えて(日の丸とか似合いそう) 丑の日とかも そうなんじゃないかなって思います 公認会話士さんは 鰻食べられますか?

    • 「あら、土用の丑の日は年に2回あったりするんじゃなかったかしら。ちなみに節分は4回あるわね。東京は確かにうなぎ屋も多いけれど、どこもとんでもない値段だからコンビニやスーパーなどで買ってきて食べるという人も多いでしょうね。書き留めている人もからあげクンで済ませてしまうかもしれないわね」

  • 【早くお前もさばいて焼け】などと命令してきた、が面白いです。

    昨日コンビニのから揚げ弁当を食べましたけどね。(マヨネーズかけ)
    しかし「からあげクン」って、少年漫画で女性が彼氏に「山田クン」って呼ぶような、そういうイメージなんです。カタカナがそうさせるのか・・・なんか愛らしいですよね。
    それが「からあげくん」は肉として弱いし「からあげ君」だとギャグ漫画っぽいし。
    日本語って深いし多様性がありますね(^O^)

    • 「あら、そうね。日本語は名前とか書き方で印象が変わったり売れ行きが変わったり、奥が深すぎて正解が分からない時もあるわね。だからこそ世界一面白い言語とも言えるかしら。学ぶ外国人にとっては悪夢のような言語でしょうけれどね」

      • 【早くお前もさばいて焼け】などと命令してきた

        ここ、ドラマのちょっといいシーンですよね(^-^)

        • 「あら、そんなに気に入ってくれたのね。土用の丑の日にうなぎ屋巡りをすれば同じシーンに遭遇出来るかもしれないわよ」

    • 「あら、そうね。流行というのか何というのか、ごくごく短い期間だけ注目される単語に照準を合わせたカンジかしらね。話では先週から売ってたみたいだけれど、結構売り切れている時が多かったみたいよ。それだけ日本人はこの時期に蒲焼を食べたくなるのかもしれないわね」