日本中全てのお店が100円ショップになってしまう理由とは?

ブログネタ:100円ショップ行く?

ミッキー
なぁ、帰りに100円ショップに寄っていかないか?
ミニー
あらそう。それは興味深いわね。一体どうなってしまうのかしら
ミッキー
いや、どうもこうも買い物するだけだけど……
ミニー
まぁ、あくまでその時までお楽しみというスタンスなのかしら。そうやって秘密にして期待を煽るケースがあるけれど、人の期待が膨らむ速度は甘く見ない方が良いわよ。大体は準備している人の発想と力量さえも上回ってしまって、せっかく驚かせようと思って準備したのに全くの期待はずれだった、という反応で終わってしまう事も多いんじゃないかしら
ミッキー
まぁ言いたい事は分かるけど、別に期待させようと思って言ってるわけじゃないぞ?そのままホントの意味で買い物しようとしてるだけだし……
ミニー
あらそう。忠告を聞いてもあくまで期待を煽っておこうという自信の表れなのね。100円ショップがビックリハウスになったり催眠バーになっている程度ではもう驚かないわよ
ミッキー
何だかとんでもない期待をされても困るぞ!ただの買い物って言ってるじゃないか!ビックリハウスとか催眠……何だって?
ミニー
催眠バーよ。行った客が全員催眠術にかけられて財布のお金を全て取られてしまう大繁盛のバーよ
ミッキー
大繁盛っていうかただの犯罪組織だと思うけど……と、とにかく今日は文房具をいくつか買っていこうと思ってるんだけど、お前は何か欲しいものはないのか?
ミニー
ちょっと、よっていくのかかっていくのかはっきりしてちょうだい。それとも文房具と戦って勝利するあなたを見て私が酔いしれれば良いのかしら?余程上手に戦わないとただの頭のおかしい人に見えるだけじゃないかしら
ミッキー
ちょ、ちょっと待った。寄っていくとか買っていくとかの意味が違う気がするぞ。お酒に酔ったりしないし、誰かと戦って勝ったりもしないぞ?
ミニー
あらそう。散々期待を煽っておいてこんな展開だなんて、スタジアムを満員にしてしまった好奇心達にどうやって説明して納得してもらうつもりなのかしら
ミッキー
うっ、やっぱりそういう意味に捉えてたのか……っていうか100円ショップに寄っていく、って言えば、酔っ払ってから行く、って意味じゃないって分かると思うんだけど……
ミニー
うるさいわね。分かっているわよ、それくらい。100円程度の冗談を言っただけよ
ミッキー
そ、そっか。それなら良いんだ。そういえばお前も100円ショップに行ったりするのか?
ミニー
ええ、そうね。というより100円ショップにしか行かないんじゃないかしら
ミッキー
いや、その表現だとちょっと極端過ぎるぞ。まず100円ショップに行って、そこに無ければ他の店で買う、って意味で言ったんだろ?
ミニー
あら、どうして私の発言が勝手に脚色されてしまっているのかしら。100%のコメントを勝手に200%にしないでちょうだい。100円ショップと言いつつちゃっかりと200円や300円の品物を紛れさせているお店みたいになってしまっているじゃないの。私は100円ショップにしか行かないと言っているのよ
ミッキー
いや、確実に真実と違うって分かってるから訂正してるんだぞ?ファストフードでフライドポテトだって買うし、コンビニで何かを買ったりもするじゃないか。100ショップだけ、ってのは絶対にありえないぞ
ミニー
しつこいわね。私が行くのは日本の通貨を使うお店なんだから全て100円ショップだと言っているじゃないの。紙幣しか受け付けないお店に私が行ったとしたら、その時だけ1000円ショップと訂正してちょうだい
ミッキー
突然【100円が使えるショップ】みたいな意味で言われたって分かるわけないだろ!全く……ところでさっき訊きそびれたけど、お前も何か欲しいものはないのか?
ミニー
さぁ、どうかしらね。何も必要無いんじゃないかしら。行く必要も無いわね
ミッキー
うっ、まぁ何も買わないならその選択肢もあるな……じゃぁ今日は地元の100円ショップに一人で行く事にするか……
ミニー
違うわよ。訊く必要も無い、って言ったの。私はあなたが行くところに付いて行くだけだもの。って、何を言わせるのかしら、みっともない
ミッキー
ううっ、そっか。僕と一緒にいられればどこでも行きたいって思ってくれてるんだな……感激だ
ミニー
100円程度の冗談でずいぶん感動出来て安上がりな人生ね
ミッキー
こら!冗談じゃ済まされないぞ!全く素直じゃない!

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

    • 「あら、そうね。とんでもなく小さな袋の可能性もあるけれど、それでも上手く使えばたくさん買えそうだものね。って、ボタン電池なんてそんなに使う機会があるかしらね」

  • 100円ショップは品ぞろえが多いので、1つの店で色々買います。妙な物でも冒険心で買えますね。      消費税5%の頃は暗算で合計金額を計算してましたが、今はお手上げです。

    • 「あらそう。こんな今だからこそ税込みで100円のお店も出てこないのかしらね。たった8円だけれど、でもその8円の差がとんでもない品質の差を生んでしまうんでしょうね」

    • 「あらそう。100円で1人退店させられるなら利用する人もいるのかしらね。いざその退店しなければならない側になったら腹が立つでしょうけれど」

  • 子供の頃から(ちょっと違いますね 子供の頃は高いおもちゃ買ってもらえなくて 安いおもちゃを自分の想像力で補って遊んでいましたから……)本物志向で それでも買う事ありますが 何方かと言えば 好きではありません

    理想(であってそれが出来ているかはまた別の話し)は 安いものをたくさん持っているんじゃなくて 高価なものを 少し持っているのが 良いです

    100円ショップ 行く事時々あるけど あまりみていません(申し訳ございません)

    公認会話士さんは どうですか?

    • 「あらそう。高いものを買おうと思えば際限なく高価な商品が存在するんでしょうからね。どの辺りで折り合いを付けるかが重要かしら。あら、書き留めている人はたまには行くんじゃないかしらね。でも一般的な平均と比べると行く回数は少なそうね」

    • 「あら、そうね。済ました顔をして平気で200円や300円の商品も売っていたりするものね。すべての商品を100円で、というプライドも100円で売ってしまったのかしら」

  • 行きますよー。文房具なんかはほとんど100円ショップだし、あと園芸用品なんかも…でも、壊れたり無くしたりしても、100均だからいいや、となっている場合がありますね。そういう意味ではうまく乗せられてるのかも。

    • 「あらそう。どうせ100円だからと品質の悪いまま販売するような事があったら困るわね。日本人はあまりそういう事はしないのかもしれないけれど、他の国で作られた商品は色々安い理由があるのかしら」