ペットに名前を付ける時に気にすべき唯一の事とは?

ブログネタ:変な名前だと思った他人のペット

ミッキー
子供に色んな名前をつけるのが話題になったりするけど、ペットの名前ってどうなんだろうな
ミニー
さぁ、どうかしらね。そんな事はどうでも良いんじゃないかしら
ミッキー
そ、そうか?でも人間の名前みたいに、ペットの名前も以前と変わってきてるかもしれないぞ。それこそ奇抜な名前もあるかもしれないな
ミニー
あらそう。人間の名前は生活していくうえで多少は必要になるけれど、ペットはあっても無くてもどうでも良いじゃないの。飼い主が呼ぶ時だけの都合だものね。犬や猫が【格好悪いから変えてください】とか言い出さない限りは気にしなくて良いと思うわ
ミッキー
いや、まぁ犬や猫は自ら言い出さないだろうけど……じゃぁお前はどんな名前のペットでも特に気にならないカンジか
ミニー
ええ、そうね。ただ名字が違う場合だけはちょっと気をつけておく必要があるわね。例えば佐藤さんが飼っている犬なのに【山本キャン助】だったり、鈴木さんが飼っている猫なのに【ニャ爪漱石】だったりするかもしれないわ
ミッキー
……えーと、今はあくまで名字が違う事についてだけ注目してるんだよな?ペットとしては奇抜な名前だからテーマが分かりにくいな……と、とにかく、ペットだけ名字が違う事なんてありえるのか?
ミニー
知らないわよそんなの。でも好きに名前を付けて良いならありえない事ではないと思うわ。そして名字が違う場合はペットではなくただの同居人で、いつかは別々に暮らすつもりなのかもしれないじゃないの。気をつけてちょうだいというのは、犬や猫をいつか捨てるつもりかもしれない、という意味よ
ミッキー
同居人っていうか【人間】ではないけどな。じゃなくて、後々ペットを独立させて別々に暮らそうとする人なんているのか!?
ミニー
ええ、そうね。とんでもない言い訳を盾にして自分の主張を押し通そうとする人なんてどこにでもいるじゃないの。【山本もニャ爪も私達の家族ではない。戸籍にも載っていないから養う義務は無い。ついでに鈴木太郎も家から出て行って欲しい】などと言い出すに違いないわ
ミッキー
お、おい、誰だその鈴木太郎ってのは。もしかして佐藤さんの本当の息子じゃないだろうな。でも子供の場合は佐藤鈴木太郎って名前になるはずだぞ
ミニー
ええ、本来ならばそうでしょうね。でも何だか裁判とかペット問題で周辺がゴチャゴチャしているから、どさくさに紛れて息子も捨てられてしまうかもしれないわよ。だから名字が違うペットと子供には要注意ね
ミッキー
……戦時中じゃあるまいし、どさくさに紛れて子供を捨てる事なんて出来ないと思うけど……って、戦時中でもあったかどうか分からないけどな……
ミニー
何をごにょごにょ生まれた時から飼って厳しく飼育して、ほとんどの言いつけを守るように犬をしつけたものの、何故か毎回名前を呼んでも全く反応が無くて不思議に思っていたら、どうやら犬には全く判別出来ない長さの名前を付けてしまっていただけだと気付いた男のようにつぶやいているのかしら、気持ち悪いわね。とにかく食料も医療も充実している世の中で子供が命を落とすのはほとんど両親の虐待やネグレクトが原因だから、子供に別の名字をつける両親からなんて捨てられた方が幸せかもしれないわよ。不妊で死ぬほど悩む人がいたり、子供が生まれてしまって死ぬほど悩む人がいたり、人間というのは不思議な生き物ね
ミッキー
何かテーマがペットとは違ってきちゃってる気がするけど……まぁペットに飼い主と違う名字がついてたら変、って事で僕の話したい話題は一応話せたカンジかな
ミニー
あらそう。あなたも違う名字だものね。早く遺書を書いた方が良いわよ
ミッキー
こら!僕は両親と同じ名字だぞ!捨てられる事も自ら命を絶つ事も無いぞ!
ミニー
違うわよ。早く一緒になった方が良いわよ、って言ったの。いつまで私と違う名字のままでいるつもりなのかしら

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • どうしてかわからないけど 他の人のペットの名前知る機会ないです もしかしたら 他の人が 私にペットの話しする時、自分ちの犬、もしくは猫と 言うからかも知れないです

    変な名前 他の人のではありませんが 私がはじめて飼った犬 (機関車やえもんからとりました)やえもんとつけたのだけど 家族に変だと言われて 一ヶ月で (しぶしぶ)マックに改名した事あります

    公認会話士さんは 変だなって思った名前ありますか?

    • 「あら、そうね。中々ペットの名前を人に話したりしないかもしれないわね。子供の名前を言わずに長男とか長女と話すのと同じようなものなのかしら。あら、書き留めている人は名前には全くこだわりがないから特に変だとは思わないんじゃないかしら。全く名前が無かったら逆に気になるのかもしれないわね」

    • 「あら、そうね。ニャオナルド・ダビンチとか、アルベルト・キャインシュタインとか、外国でも通用する大家族になるんじゃないかしら」

  • 会話士さんのネコ、はじめ、桃色クローバーZかと思いました。が、1匹違いました。
    ハイジも、ディズニーキャラにいるのかな?とか、よく分かりませんでした。

    • 「あらそう。ペットの名前は書き留めている人の父親が決めたらしいわね。私達の名前は一体誰が決めたのかしら。少なくとも小説の登場人物は書き留めている人が決めたのかもしれないけれど、物語以上に苦労するらしいわよ」

    • 「あら、そうね。ジャガイモみたいに見えるペットもたくさんいるでしょうからね。って、ジャガイモをペットにしている人もいるのかしら。そのうち食べてしまうのかもしれないけれど」

    • 「あらそう。将来的に物凄い数に繁殖してしまいそうね。でもお手は物凄く上手なんじゃないかしら」

  • 従妹が飼ってる猫は「テト」といいます。やっぱり飼い主の趣味が反映されてることが多いですね。僕が猫を飼い始めたら「トロ」と名付けましょうかね。そう呼ばれて猫が幸せならいいんですが。

    • 「あらそう。アニメや本などからヒントを得る人も多いんでしょうね。実際に憧れの通りに育つかどうかは分からないけれど、その場合はペットへの愛情が薄れてしまったりしないものなのかしらね」