ハワイに2回行った事あります ちなみに 2回とも5泊7日でした なんというか ハワイって陽気な感じで いい匂いがして ご飯だって美味しくて(ホテルの朝のバイキングが一番美味しかったように思います)帰りたくなくなるくらい 良いところだと思います 2泊4日は せっかく行くのにって短い感じはするけど 先に行った 5泊の旅行、多分集中したら 2泊4日でも こなせそう?に思います 2泊4日でも 行ってみたいでお願いします 公認会話士さんは どうですか?
「あらそう。のんびり過ごすのが好きな人にとってはわけの分からないスケジュールというカンジかしら。でも何も観るところがない場所を提供するのも実はサービスなのかもしれないわね。その方が強制的にのんびり出来るものね。あら、書き留めている人はどうかしらね。ネットが出来ればどこで生活しても良いのかもしれないけれど」
「あら、そうね。海外で通じる日本語がどれくらいあるのか、日本語だけで押し通して確認するのも面白いかもしれないわね。ちなみにドイツでは包丁の事を【俳句】と呼んでいるらしいわよ。何がどうなったのか完全に間違って伝わっていて勿体無いわね」
知りませんでしたが、調べてみたら 日本の包丁の切れ味を表現して 自国のナイフと区別してるみたいですね。 でも和食の板前さんが包丁研ぎを大事にするのに対して、洋食のコックさんは包丁は研ぎ棒でシュッシュするくらいであまり研がないらしいし切れすぎが危ないと考えるくらいだから、向こうでの和食ブームか何かの影響で日本のモノが注目された結果なのかなと思います。
「あら、そうね。人と違う事をしたいのか何なのか分からないけれど、そのうち結婚式のネット中継が当たり前になるかもしれないわね。宇宙結婚式とかも出てくるのかしら。そのまま地球外に戸籍を移してしまうのかしらね」
5分~くらいから言葉について話してるメタルギア>https://www.youtube.com/watch?v=LGpagt7piG4 僕は外国語を知らないからなんとも言えないかもだけど、日本語は独自の英語?カタカナがあるのが面白い! しかしながら、大分前から、この動画にある言葉を失う状態になってる・・なにもかも矛盾に聞こえる感じ?矛盾もないのかもだけど・・。論理も関係なく、感情をやり取りできることが、言葉っていいなってことなのかも・・そう思いました。 しかし、スマホ調べていると、本当にわかりずらい。引っ掛けのようなものが沢山。このプランのわかりずらさはどうやら日本が一番らしいです。 調べたきっかけは、ソフトバンク契約で1万5千円分ポイント貰えるというもので、更にそれをよく調べると月々の支払いが高いじゃないか、ってことで、 DMMモバイルで見つけたスマホ通話無し2GBプラン(月700円程度)で使用できるってことが今さら分かりました。しかも、家では通信料かからない?WiFiモードで繋げるっていうのも知ってスマホいいなって思いました。
「あら、そうね。本来と全然違う意味のカタカナ語だったり、外国では全く使われていない独自のカタカナ語などがあるわね。日本人が外国語の発音が悪いのはカタカナのせいなどと言われたりもするけれど、外国人も日本語の発音は難しそうだからそれだけが原因とも言えないかもしれないわね」
本来と全然違う意味=(全てのことに意味がある)って感じですよね! かなり細かいこと言えば、そういえば漢字も凄いですね!シンプルも行き過ぎると日本語の恐ろしさを知る・・日本はただものじゃないって感じしますね。
次の覇権国家は日本と決まっているらしいですね!ちょっと忘れたけど、歴史の覇権国家の移動?みたいなものが、西洋東洋と入れ替わる西暦?がDNAのようなバイオリズムになっている感じ・・過去3000年をみると。 人類の行動が1つの生き物として、生きているってことがわかる感じ・・。それに本当になんか日本ブーム来てる感じするし!
海外旅行行く人多いみたいですね。 国内の割合で言うと、セクシャルマイノリティとか左利きとかよりも多いそうです。 スマホゲームに対する課金の額が世界でトップと言うデータも有りますから、そんな状況で「増税反対」とか言っても、政治家からしてみれば「何言ってんだコイツら」と言う印象も有るでしょうね。
日本人が2泊くらい海外旅行に行っても退屈じゃないですかね。でも、退屈という感覚は今の日本では貴重だと思いますよ。楽しく安全に遊ぶなら日本以上の国はないでしょうね。金を出して退屈しに行くというのは、なかなか贅沢なことではないでしょうか。
View Comments
ハワイに2回行った事あります ちなみに 2回とも5泊7日でした
なんというか ハワイって陽気な感じで いい匂いがして ご飯だって美味しくて(ホテルの朝のバイキングが一番美味しかったように思います)帰りたくなくなるくらい 良いところだと思います
2泊4日は せっかく行くのにって短い感じはするけど
先に行った 5泊の旅行、多分集中したら 2泊4日でも こなせそう?に思います
2泊4日でも 行ってみたいでお願いします
公認会話士さんは どうですか?
「あらそう。のんびり過ごすのが好きな人にとってはわけの分からないスケジュールというカンジかしら。でも何も観るところがない場所を提供するのも実はサービスなのかもしれないわね。その方が強制的にのんびり出来るものね。あら、書き留めている人はどうかしらね。ネットが出来ればどこで生活しても良いのかもしれないけれど」
こんばんは。
遠くでなくても、日本人の少ない場所に行くと
少しは気楽よ(^_^.)
「あらそう。日本人はもう見飽きているカンジかしら。でも海外で会うと何やら安心するという人もいるらしいけれど。そんな心細い想いをしてまで海外に行くという心理も面白いわね」
日本語には素晴らしいツッコミ言葉があるヨ。
ミッキーサン、モッタイナイ!
「あら、そうね。海外で通じる日本語がどれくらいあるのか、日本語だけで押し通して確認するのも面白いかもしれないわね。ちなみにドイツでは包丁の事を【俳句】と呼んでいるらしいわよ。何がどうなったのか完全に間違って伝わっていて勿体無いわね」
知りませんでしたが、調べてみたら
日本の包丁の切れ味を表現して
自国のナイフと区別してるみたいですね。
でも和食の板前さんが包丁研ぎを大事にするのに対して、洋食のコックさんは包丁は研ぎ棒でシュッシュするくらいであまり研がないらしいし切れすぎが危ないと考えるくらいだから、向こうでの和食ブームか何かの影響で日本のモノが注目された結果なのかなと思います。
ハワイで式を挙げるバブリーな人も限られてくると思いますが、それだけ経済的に余裕があるのはうらやましい事です。たとえ成田で離婚するか、1年後にリストラされても。
「あら、そうね。人と違う事をしたいのか何なのか分からないけれど、そのうち結婚式のネット中継が当たり前になるかもしれないわね。宇宙結婚式とかも出てくるのかしら。そのまま地球外に戸籍を移してしまうのかしらね」
5分~くらいから言葉について話してるメタルギア>https://www.youtube.com/watch?v=LGpagt7piG4
僕は外国語を知らないからなんとも言えないかもだけど、日本語は独自の英語?カタカナがあるのが面白い!
しかしながら、大分前から、この動画にある言葉を失う状態になってる・・なにもかも矛盾に聞こえる感じ?矛盾もないのかもだけど・・。論理も関係なく、感情をやり取りできることが、言葉っていいなってことなのかも・・そう思いました。
しかし、スマホ調べていると、本当にわかりずらい。引っ掛けのようなものが沢山。このプランのわかりずらさはどうやら日本が一番らしいです。
調べたきっかけは、ソフトバンク契約で1万5千円分ポイント貰えるというもので、更にそれをよく調べると月々の支払いが高いじゃないか、ってことで、
DMMモバイルで見つけたスマホ通話無し2GBプラン(月700円程度)で使用できるってことが今さら分かりました。しかも、家では通信料かからない?WiFiモードで繋げるっていうのも知ってスマホいいなって思いました。
「あら、そうね。本来と全然違う意味のカタカナ語だったり、外国では全く使われていない独自のカタカナ語などがあるわね。日本人が外国語の発音が悪いのはカタカナのせいなどと言われたりもするけれど、外国人も日本語の発音は難しそうだからそれだけが原因とも言えないかもしれないわね」
覇権っていうのもあれかもだけど、覇権国家日本の証拠。
https://www.youtube.com/watch?v=f8STLThxxnQ
本来と全然違う意味=(全てのことに意味がある)って感じですよね!
かなり細かいこと言えば、そういえば漢字も凄いですね!シンプルも行き過ぎると日本語の恐ろしさを知る・・日本はただものじゃないって感じしますね。
次の覇権国家は日本と決まっているらしいですね!ちょっと忘れたけど、歴史の覇権国家の移動?みたいなものが、西洋東洋と入れ替わる西暦?がDNAのようなバイオリズムになっている感じ・・過去3000年をみると。
人類の行動が1つの生き物として、生きているってことがわかる感じ・・。それに本当になんか日本ブーム来てる感じするし!
海外旅行行く人多いみたいですね。
国内の割合で言うと、セクシャルマイノリティとか左利きとかよりも多いそうです。
スマホゲームに対する課金の額が世界でトップと言うデータも有りますから、そんな状況で「増税反対」とか言っても、政治家からしてみれば「何言ってんだコイツら」と言う印象も有るでしょうね。
「あらそう。日本へ来る旅行者も過去最多だったらしいわね。人間がぐるぐる入れ替わって、お金もしっかり動くと良いわね。色んな料金を全て課金と呼ぶようにすれば良いのかしら」
日本人が2泊くらい海外旅行に行っても退屈じゃないですかね。でも、退屈という感覚は今の日本では貴重だと思いますよ。楽しく安全に遊ぶなら日本以上の国はないでしょうね。金を出して退屈しに行くというのは、なかなか贅沢なことではないでしょうか。
「あら、そうね。日本人の海外旅行はとにかくスケジュールを詰め込み過ぎる印象だものね。あれはやはり修学旅行で慣らされているのかしら。京都の寺を1日で20軒くらい回ったりするものね」