「あら、意外と叩かれた瞬間から今度は叩かれた人のテンションが高くなりそうだけれど、それもまた叩く人がどれくらいのテンションで叩いたかによって変わるのかしらね。気を失うほど強く叩かれたらテンションどころではないものね」
私がテンション上がった動物は、大体もうここに書いてしまいました。 カブトムシ、クワガタ、ザリガニ、ヘビ、象、ライオン、、って感じです。 一番健康的にテンションアップしたのはザリガニです。小学夏休みに飼っていたので、思い出はプールの水色なんですよ。また飼ってみたいかも、、 でも、この歳になるとだんだん臆病者になって、動物園に行くのも怖い、っていう感覚はあります。余計な恐怖味わいたくない、という。以上取り急ぎ(;^ω^)
View Comments
表面張力(テンション)はスライム…?
やっぱり引っぱたく人のがテンション高い?
「あら、意外と叩かれた瞬間から今度は叩かれた人のテンションが高くなりそうだけれど、それもまた叩く人がどれくらいのテンションで叩いたかによって変わるのかしらね。気を失うほど強く叩かれたらテンションどころではないものね」
叩かれた人のテンション(笑)
一番好きな動物って、人間のことですかね(笑)
人間も動物ですので。
ミニーにとってはミッキーのことをうるさいと思ってるけど、結果的には仲が良いのですね。
「あら、そうね。人間も興味を持ってみたら意外と面白いものね。どれくらい好きになれるかは分からないけれど。他の動物と違ってこちらを傷付けてくる可能性もあるのもね」
私がテンション上がった動物は、大体もうここに書いてしまいました。
カブトムシ、クワガタ、ザリガニ、ヘビ、象、ライオン、、って感じです。
一番健康的にテンションアップしたのはザリガニです。小学夏休みに飼っていたので、思い出はプールの水色なんですよ。また飼ってみたいかも、、
でも、この歳になるとだんだん臆病者になって、動物園に行くのも怖い、っていう感覚はあります。余計な恐怖味わいたくない、という。以上取り急ぎ(;^ω^)
「あらそう。檻に入った動物でも怖くなってしまうものなのかしらね。確かにあまり予想の付かない動きをする物は不安を煽るものね。それともあまり見ると欲しくなるのが怖いのかしら」
そうですね、アシナガバチかなぁ。足にとまった時はテンション上がりました。何故か刺さないで離れて行きましたけど。窓辺で飼っていたのですが、餌もあげずに自然に増えて、秋にはどこかに飛んで行きましたね。
「あらそう。刺されずに済んだのはアシナガバチではなくキナガバチだったのが理由かもしれないわね。最終的にはタイザイキカンナガナガバチに成長したのかしら」
おはようございます。
食べ物も嫌いになりますね。
パンダ→パンだ。
きつね→きつねうどん。
とか(^-^)/
「あらそう。食べ物と動物が結び付いてしまうと食べる時に意識してしまうのかしらね。【ぞうに】とか言われたら一体何が出てくるのか身構えてしまうものね」
やっぱり海や川の動物ですね。深海の奇妙な生物はインパクト強かったです。グロいけど、ある種のたくましさを感じました。あとはチーターかな。100キロ以上で走れるなんてすごいです。
「あらそう。外見なんて一切気にする事も無く、それぞれの環境に合わせて進化させているものね。人間も外見がどうでも良くなったら一体どういう形状になっていくのかしら」