日本語に残された最後の可能性【前長音】【前撥音】【前拗音】について

ブログネタ:絵文字使う?

ミッキー
絵文字って昔からあるけど、どんどん種類が増えてるな
ミニー
あらそう。絵文字というのがどういうものなのかも分からないのに種類がどんどん増えてしまっているのね、恐ろしいわ。きっと人類が全く想定もしないタイミングで絵文字が突然人間社会を乗っ取ってしまうんでしょうね。人の肉体や精神を媒介にしてどんどんと世界中に広まって、あっと言う間に地球全土を絵文字が覆い尽くしてしまうのよ。その時の地球を宇宙から見たらきっと一つの大きな絵文字みたいに見える事でしょうね
ミッキー
いや、絵文字には人間の理解を上回るだけの繁殖力や殺傷能力は無いと思うけど……人間が作るものだしな。っていうか絵文字を知らないのか?
ミニー
あら、あなたの常識がーミニーにも当てはまると思ったら大間違いよ。人それぞれ自分の知っている事を常識だと思いたがるけれど、その知識を知らない人への思いやりを持って接しなければいつか誰も話を聞いてくれなくなるわよ。例えばーミニーにも色々と常識があって、あなたが知らない事もたくさんあるわ
ミッキー
言いたい事はよく分かったけど、途中の妙な言葉は何だったんだ?ミニーとはちょっと違ったみたいだけど……
ミニー
あら、気付いてしまったかしら。これがーミニーの新常識言語、前長音(まえちょうおん)よ
ミッキー
……そんな断言されても何が何だか全く分からないんだけど……どういう言語なんだ?
ミニー
日本語では【バター】とか【レバー】とか【パール】みたいに伸ばす音を【長音】と言うじゃないの。でもいつも単語の中や後ろにしか使われなくて気の毒だと思うわ。だから単語の先頭に長音をつける言葉をいくつか作ろうと思ったのよ。絵文字とかいう文字ばかりが増えるなんて不公平だものね。手始めにーミニーと私の名前を使ってみただけよ
ミッキー
って事は前の言葉によって毎回最初の音が変わるわけか。何ともややこしいな……
ミニー
うるさいわね。あなたも撥音(はつおん)バージョンのッミッキーにしてしまうわよ
ミッキー
それは辞めてくれ!言いづらいぞ!
ミニー
あらそう。それなら少し難しいけれどョミッキーとかュミッキーとかャミッキーとか、拗音(ようおん)バージョンが良いかしら?
ミッキー
それが一番発音が難しいな……
ミニー
あら、やはりッミッキーは撥音が良かったかしら?それならッミッキーとして今後は生きていくと良いんじゃないかしら
ミッキー
僕が言ったのはその撥音じゃないぞ!全く。とにかく感覚が日本語の基本を逸脱し過ぎて誰も付いてこれない言語って気がする
ミニー
うるさいわね。本当にッミッキーはどうしてこんなに口うるさいのかしら。既存の概念に捉われている人は嫌いよ。ちょっと直したかっただけじゃないの
ミッキー
いや、日本語を直すどころかかなりメチャクチャになってたような気がするんだけど……
ミニー
違うわよ。ちょっと名を呼びたかっただけ、って言ったの。いつもいつも【あなた】じゃ味気な……って、何を言わせるのかしらッミッキーは。みっともないわね
ミッキー
……僕の名前くらいそんな手の込んだ事をしないで普通に呼んでくれれば良いのに……ホントに素直じゃないな……

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 。絵文字はっさっぱり使いませんが顔文字はたまに使いますね
    、そうっ言った文化に対して偏見をっ持っては居ませんが。まあ自分はっ積ょ極的には使わないタイプです
    、ーとーくゃちゃんもあまり使わないイーメージですが?どうですか

    • 「。、あらそうね。書き留めている人も基本的には使わないんじゃないかしら。言葉伝事伝仕事だけでえたいをえるのがだものね」

  • 絵文字って 私が知ったの サラリーマンの時だから(20年ちょっと前)ずいぶん長い事 使われてるんだなって 思います
    絵文字 スタンプ あまり使わないのですが (LINEでもまったく)Twitterの場合のみ使いました ちょっと悩んだところあるんですが
    Twitterの場合 『おはようございます』より『おはようございます(^▽^)o』のほうが絵になるかなって……
    使わないでお願いします
    公認会話士さんも 使わないですね

    • 「あらそう。文字だけだと強い印象だから、それを和らげる効果があるんでしょうね。という事は言葉を和らげたりせず、逆に言葉で直接心を揺さぶりたいと思う物書きにはやはり向いてないというカンジかしら。強過ぎて勘違いされたりトラブルになったりする事もたまにはあるんでしょうけれど」

  • 全校集会とかクラスで並ぶ時に
    前の方なのか後ろの方なのか
    それが問題だ。

    • 「あらそう。今の日本は【後長身】とも言うべき並び方をしているけれど、そのうち【前長身】になる事もありえるんじゃないかしら。貧血で倒れた生徒が見えづらいから、校長も心置きなく長話が出来そうだものね」

    • 「あら、途中で入ってくる【無駄長音】も出てくるかもしれないわね。会話が長引いて長引いて、コミュニケーション不足の人には良いんじゃないかしら。それとも逆に喧嘩になるかしらね」

  • あまり、絵文字が流行って一般的になり、進化したら、最終的にモジモジ君が人類を支配するんぢゃ無いか?と危惧します汗

    • 「あらそう。どこで何が流行るか分からないものね。文字を途中までしか書かないような超簡略文字のフォントとかが流行る恐れもあるわね」

  • 日本語がガラパゴス化するか世界言語になるかは、すべて書き留めている人の双肩にかかっているのでしょうね。世界中の読者が待っていますよ!

    • 「。あらそう。、既にガラパゴス化している気もするけれどまずはそれを【日本化】と呼ばせたいわね。、って【前句読点】は分かりにくかったかしら」

  • 漢字も絵文字みたいな
    ものなのでありがたい
    文明です。現代の絵文字辞典
    はあるのでしょうか。
    いつか学校で絵文字の授業を
    やる日がくるかもしれませんよ。

    • 「あら、そうね。黒板を使わずタブレットだけで授業をするようになれば、教師も絵文字を頻繁に使ってくる可能性があるわね。そのうち絵文字だけで会話出来るようになって、いつの間にか象形文字を誰もが解読出来る時代になっているんじゃないかしら」

  • 絵文字はほとんど使いません。そういえば会話士さんも使わないですね。ブログなんかで使えば効果的なこともあるかもですね。でも、あまりああいうものに頼らず、普通の文字だけで何でも表現できるようになりたいですね。

    • 「あら、そうね。書き留めている人は一度も絵文字は使った事が無いんじゃないかしら。以前に携帯小説とかブログ小説を読んだ時に絵文字がたくさん出てくる作品があったみたいで、あまりの読みづらさに閉口したのが理由らしいわね。でも一つの表現として有効に使う事が出来るならば否定はしないけれど」