文系が好きでも理系が好きでも、好きな相手には文系になってしまうもの?

ブログネタ:好みのタイプは文系? 理系?

ミッキー
僕達高校生はよく文系とか理系とかに分類されるけど、お前はどう考えても文系ってイメージだよな
ミニー
あら、何よ勝手に人の得意教科を決め付けたりして。どうして突然数学や理科が出来ないキャラクターに仕立て上げられてしまったのかしら。私が数学が苦手ではない事を証明する必要があるわね。まずあなたを数字に当てはめると【3】かしら。ひょっとして自分で二枚目と思っているかもしれないけれど、どう考えても三枚目なのよ。いえ、そこまで目立つ存在ではないという点では【3】も当てはまらないわね。八枚目くらいかもしれないわ。まぁ、思わず末広がりで縁起の良い数字になってしまったじゃないの。やはり九枚目くらいが良いわね。更に三人の役割分担という観点から考えると……
ミッキー
ちょ、ちょっと待ってくれ!一体何の話なんだよこれは
ミニー
うるさいわね。まだ話の途中よ。三人で役割分担、要するに89(ヤク)を三人で割ると、答えは29で2余るわ。これは憎(ニク)らしいと思っている二人が残されるという事を表しているわね。要するにあなたは考えもせずに私やハイジに失礼な事を言わない方が良いわよ、という事ね。二人から憎まれると、二度と3の倍数にならなくなって、あなたは必要なくなるわよ。どうかしら。私がいかに理数系も得意か証明出来たんじゃないかしら?
ミッキー
いや、確実に文系……じゃなくて作文系ってカンジか?でもお前は理数系の教科も成績が良いんだよな
ミニー
知らないわよそんなの。どの状態が成績が良いのか分からないわ。相対的な判断なのか絶対的な判断なのか、要するにクラスの平均に対しての差なのか、問題に対しての出来を見るのか。数字とか確率とか平均とか近似値とか、この際だから斬新な切り口で、二次関数的に私の点数を評価するのか、もしくは平方根や三角関数を駆使しても良いわね。ああ、頭が理数系過ぎて文章がいくらでも出てきてしまいそうよ
ミッキー
だからそれが文系の……まぁ良いや。問題はお前がどっちの異性が好みか、って話だから
ミニー
まぁ、何かしら、突然。そうやって私から何かを訊き出して幸せに浸ろうって腹積もりなのかしら。こんな時代に生まれながら簡単に幸せになれると思ったら大間違いなのよ
ミッキー
そんなに深い意図は無いぞ?……でも参考にはしたいかなって思うけど
ミニー
まぁ、そんな軽々しい様子で私の好みを訊くなんて失礼な。私を文系などと枠にはめようとしたあなたは、恐らく相手が何かに分類されていないとパニックになってしまうんでしょうね。人は一人一人違うという現実をちゃんと受け止めた方が良いわよ
ミッキー
うーん、言いたくないなら無理しなくて良いんだけど……
ミニー
私は消化器系が良いわ
ミッキー
え?何だって?消化器系って言われても意味が分からないぞ
ミニー
そうかしら。私の言葉をちゃんと咀嚼して味わって、噛み砕いて飲み込んで欲しいわ。啜り餅みたいに丸呑みにして良いような安くて浅い言葉では無いのよ。注意深く味わわないと、トゲや毒が入っていてノドに詰まって死んでしまうかもしれないわ
ミッキー
なるほど。ちゃんと話を聞いてくれる人が良いってカンジか。文系でも理数系でもない答えだったけど、まぁそれで良いか
ミニー
あら、何か期待外れみたいな反応じゃないの。失礼な。分数にするわよ
ミッキー
どういう事だ!まさか割り切った関係で、みたいな事を言い出すんじゃないだろうな!
ミニー
違うわよ。文数系が良いわよ、って言ったの。数字を使って文章を作らせてくれるような人が好みよ
ミッキー
え?作れる人じゃなくて、作らせてくれる人が良いのか?どういう事だろう……

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • どけい~、そこどけ~い。怒り狂った上司に怒鳴られるのは、やはりパワハラ系ですかね。

    • 「あらそう。よけいな事は言わない方が良さそうね。体育会系の常識は世間の非常識だったりするものね

    • 「あらそう。鼻につく人が大量に現れたのかしらね。ハナから上手くいくとは思ってないでしょうけれど」

  • 昔は、理系のクラスには女子が少なかったのでモテモテでしたよね(笑)今は、理工系の学校にも女子は大勢いるようですが、僕と話が合うのは文系のほうかな。

    • 「あら、そうね。工業高校と商業高校で男女比が全く違ったりするものね。男女平等とかジェンダーレスとか言うけれど、それくらいの性差がある方が世の中面白いんじゃないかしら」

    • 「あらそう。言葉を美しく操る人が良いのかしらね。メイクし過ぎて元の言葉が分からなくなるかもしれないわね」