……ちょっと、全然温かくないじゃないの。分かったわ。カイロの温かさなんて減るものでもないのに私には体感させたくないという意地汚い精神を発揮しているのね、失礼な。こんな事で日頃の仕返しをするなんて看過出来ない性格になりつつあると言わなければならないわ。あなたがどれだけ私に憧れても私になる事は出来ないのよ。よく分からせるためにも一度本気を出さなければならないのかしら。本気で人間を嫌った事が無いあなたにはあまり見せたくはないけれど、人は本来他人に対してどこまでも冷酷である事が出来る生き物なのよ。同族を嫌う心を最も強く持っている生物と言っても過言ではないと思うわ
View Comments
俺は北海道在住ですが内陸の方には住んでいないので、カイロを使う用事は殆ど無いですね。
内陸だと流石に冷え込みが厳しいので、カイロとか使うんでしょうけどね。
まあ、道外の人にとってはこの時期の北海道なんて何処に居ようとカイロを要するんでしょうけども。
「あらそう。どの地域の人が一番使っているのかしらね。意外と寒さが苦手な南国の人が使っているのかしら。もしかしたら存在すら知らないかもしれないけれど」
カイロはももに貼ります。
ちなみに鶏のもも肉は脂が美味しくない。汗
でも腹が太るために食べます(^_^.)
「あらそう。太い血管を温めると体が温まるらしいわね。お腹や首筋も良いんじゃないかしら。あら、油が美味しくないならムネ肉が良いかもしれないわよ。全く油が無いのも味気ないかもしれないけれど」
あなたとわたし
両手をつないで回路になろう
ほら、ぐ~るぐる、ぐ~るぐる
降りてこいUFO
「あらそう。海路経由で回路になるのかしらね。ちなみにカイロは懐炉と漢字で書くみたいね。という事は懐以外の場所に入れるのはご法度なのかしら」
そうですね~。懐でさらに発熱するんじゃないでしょうか。
カイロって出がけ(小学生)の時に物珍しくて使ったくらいで だから貼るとか持つとか こだわりないんです
現場って寒いけど 寒かったら1枚多く着たり(仕事するからなるべく軽くするようにはするけど……)一服は 車で暖房つけたり あと手袋したり 寒さ対策 そういうふうにしてしまいます
でも 足の指先とかにあったらいいなって思います
公認会話士さんは どうですか?
「あらそう。今は機能的な服も増えているからカイロの需要も減ってきているかもしれないわね。靴下や手袋の形になっていたりすると便利で需要もあるのかしら。あら、書き留めている人はどうかしらね。ほとんど使った事が無いのかもしれないわね」
カイロは温かいそうですが、ここ30年ほど使っていません。思えば僕が小学生の時、テレビのCMで「どんと」というカイロを売り出していて、その画期的な商品に驚愕した思いがあります。閑話休題。カイロなんて無くても二人なら暖かいかな。
「あらそう。ホッカイロというのは商品名だから他のメーカーでは使えない、みたいな話があるみたいだものね。あら、カイロがあっても温まらないような人間関係もたくさんあるらしいわよ」
おはようございます。
カイロと言えば、
エジプトですね。
ピラミッドパワーありますよ(笑)
「あらそう。実はとんでもないパワーで温まっていたのね。使い終わった後の袋からは酸化鉄のミイラか何かが発掘されるのかしら」
東京では、寒いときに外を歩き回ったり、信号待ちをしたりしなければならないので、カイロは必需品なんですね。新潟の場合、寒いといっても外出は車ばっかりなので、うちのジジババもカイロ使ってません。
「あらそう。東京の人の方が意外と外にいる事は多そうね。乗り物や建物の中が妙に暖かくて、寒暖の差を味わう事もかなり多いかしらね」