日本昔ばなしとかも(アニメで)観てたけど すごく興味があったのは (普通に?)外国の童話でした そういうおとぎ話って 子供に聞かせる上で?教訓みたいなのあるじゃないですか?教訓みたいな事で考えたら マンガ(絵本じゃないけど……)とかが 影響大きかったかな?って私の場合だけど 思います (なんかアンデルセン童話のマリの話し以前聞いた時 即答?されてちょっとびっくりしたけど……)公認会話士さんは どんな絵本読まれましたか?
「あらそう。外国の童話の方が勧善懲悪がハッキリしていたりするものね。そもそも絵本にするために書いた物語ではなかった、みたいなケースもあったりするのかしら。あら、書き留めている人はどうかしらね。結構王道の絵本ばかり読んでいたのかもしれないわね」
View Comments
日本昔ばなしとかも(アニメで)観てたけど すごく興味があったのは (普通に?)外国の童話でした
そういうおとぎ話って 子供に聞かせる上で?教訓みたいなのあるじゃないですか?教訓みたいな事で考えたら マンガ(絵本じゃないけど……)とかが 影響大きかったかな?って私の場合だけど 思います
(なんかアンデルセン童話のマリの話し以前聞いた時 即答?されてちょっとびっくりしたけど……)公認会話士さんは どんな絵本読まれましたか?
「あらそう。外国の童話の方が勧善懲悪がハッキリしていたりするものね。そもそも絵本にするために書いた物語ではなかった、みたいなケースもあったりするのかしら。あら、書き留めている人はどうかしらね。結構王道の絵本ばかり読んでいたのかもしれないわね」
絵本は、今一冊持っていて、「大切な君」と言う題です。話が綺麗すぎる、とは思いましたが、子供向けでもあるし、妥当かとも思われます。
大人になったら、現実派になっていけませぬな^ ^
「あらそう。綺麗過ぎる話よりも多少の理不尽と毒気と風刺もあった方が良いのかしらね。でもそんな大人の意図が入ると子供はきっと喜ばないんでしょうね」
赤…いや、ブラックすぎる!
ところで昔ばなしの作家さんって居るんでしょうかね?
「あら、昔話はきっと誰かが適当に話したのが更に面白おかしく脚色されて広まったんでしょうね。登場人物の設定が適当に感じられるところも原作者の手から離れてしまっているからじゃないかしら」
おはようございます。
オラ、金太郎(カネタロウ)
世の中、銭や(笑)
「あら、今はお金が全てな人もいっぱいいるけれど、行動を叩かれて炎上している人も多いわね。熱して叩かれて鋼太郎になれば良いけれど、鍛冶ではなく火事にしかなってない人がほとんどかしら」
眠れる森の美女ならよく知っています。小さい頃ある少女がいて、誕生日に人を呼ばなかったばかりに、一生眠れない魔法をかけられて、いまは書き留めている人と名乗って夜な夜な文章を書き連ねているらしいですよ。
「あらそう。眠れぬ文字の痴女というカンジかしらね。何やら文章で色々と曝け出しているみたいだものね」
子供のころ読んだ絵本というと、あまり昔話は読んだ記憶がありません。ロボットアニメとか、あとはむしろ昆虫図鑑とかでしたね。
「あらそう。図鑑も一応絵本みたいなものなのかしらね。新聞にも写真がいっぱいあるから絵本みたいなものかしら。そうなると絵本ではない本なんて書き留めている人の小説くらいしかないんじゃないかしら」