ブログネタ:もうすぐ1年の半分が終わるね
スポンサーリンク
電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。
誰かを待っていたり 何かに耐え忍んでいる間は、長いですね。 時間が立つのが早い人は幸せなのかも知れません。
「あらそう。待つ事や耐える事が楽しめるようになると変わるのかしらね。その境地に至ったら時間も何も気にならなくなるのかもしれないけれど」
時間という概念が現れたのは、時計が発明されてからのような(笑)人生など死ぬまでの暇つぶしに過ぎない、とは良く言ったものですね。
「あら、そうね。正確に何分何秒などと考えたりしない方がもっと他の事を色々と考えられたのかもしれないわね。どっちみち人生は有限だものね」
おはようございます。
休みの日なんか一瞬ですわ(笑)
「あらそう。仕事ばかりしている方が人生は長く過ごせるのかしらね。それが幸せかどうかはまた別の話かしら」
宇治抹茶づくし テイクアウト¥…
570円~ 511kcal 公…
221円(税込)155kcal…
ブログネタ:何年間で修業時代は…
ブログネタ:サクラ味、好き? …
ブログネタ:肩こってる? 公認…
ブログネタ:手握っていいですか…
ブログネタ:コスプレしたことあ…
View Comments
誰かを待っていたり
何かに耐え忍んでいる間は、長いですね。
時間が立つのが早い人は幸せなのかも知れません。
「あらそう。待つ事や耐える事が楽しめるようになると変わるのかしらね。その境地に至ったら時間も何も気にならなくなるのかもしれないけれど」
時間という概念が現れたのは、時計が発明されてからのような(笑)人生など死ぬまでの暇つぶしに過ぎない、とは良く言ったものですね。
「あら、そうね。正確に何分何秒などと考えたりしない方がもっと他の事を色々と考えられたのかもしれないわね。どっちみち人生は有限だものね」
おはようございます。
休みの日なんか一瞬ですわ(笑)
「あらそう。仕事ばかりしている方が人生は長く過ごせるのかしらね。それが幸せかどうかはまた別の話かしら」