試したことは無いのですが、耳のつぼにダイエットのつぼがあるそうで、 もしかしてそこは満腹中枢を刺激するのかなと思います。 食事前から押していれば、食事してから20分後に出るという(ホルモンか何か)ものが先に出るのかなと。
腹一杯に食べてしまいます(汗) 例えばラーメン屋さん、ラーメンを食べに行って必ず 大を頼んで後で後悔します…だらしないような気がしますが そんな感じです 仕事仲間で 痩せている一人がいて その人にどうしたらいいか?って尋ねた事あります その仕事仲間曰く 「僕は 夜子さんほど、食に興味が無くて だから食に興味を持たない事」と言いました…俺的に そこに活路があるように思えて、他の事に興味持てればいいんだけど…実際は難しいですね… 腹八分目で止められないで お願いします あ、でも若い頃より そうとう食べる量減ってきてるから もしかしたら その内 食べる事に あまり関心もたなくなるかなって(汗)…自堕落で誠に申し訳ありません 公認会話士さんは どうなんですか?
「あらそう。食に興味を持たないというのは中々難しそうね。でも結構そういう人もいるらしいわね。食べるのが面倒だからなるべく食事をしたくない、という人も増えてきているらしいわよ。私もフライドポテトと出会わなかったらそうなっていたかもしれないわ。あら、書き留めている人はどうかしらね。興味が無かったら食レポなんてしないかもしれないわね」
「あらそう。という事は腹八分でもまだ多いのかしら。【これくらいなら現状維持】とか【これ以上は太る】とか、胃が食事のたびに信号を送れば良いんでしょうけれど、何故かどれだけ生きても胃腸はそういう事を学習してくれないみたいね」
View Comments
試したことは無いのですが、耳のつぼにダイエットのつぼがあるそうで、
もしかしてそこは満腹中枢を刺激するのかなと思います。
食事前から押していれば、食事してから20分後に出るという(ホルモンか何か)ものが先に出るのかなと。
「あらそう。耳と足と手にはたくさんツボがあるらしいものね。もういっそ手で握った方がフライドポテト以外の食べものの味も分かるのかもしれないわ。それなら食べなくても自然と満腹になりそうね」
腹一杯に食べてしまいます(汗)
例えばラーメン屋さん、ラーメンを食べに行って必ず 大を頼んで後で後悔します…だらしないような気がしますが そんな感じです
仕事仲間で 痩せている一人がいて その人にどうしたらいいか?って尋ねた事あります その仕事仲間曰く 「僕は 夜子さんほど、食に興味が無くて だから食に興味を持たない事」と言いました…俺的に そこに活路があるように思えて、他の事に興味持てればいいんだけど…実際は難しいですね…
腹八分目で止められないで お願いします
あ、でも若い頃より そうとう食べる量減ってきてるから もしかしたら その内 食べる事に あまり関心もたなくなるかなって(汗)…自堕落で誠に申し訳ありません
公認会話士さんは どうなんですか?
「あらそう。食に興味を持たないというのは中々難しそうね。でも結構そういう人もいるらしいわね。食べるのが面倒だからなるべく食事をしたくない、という人も増えてきているらしいわよ。私もフライドポテトと出会わなかったらそうなっていたかもしれないわ。あら、書き留めている人はどうかしらね。興味が無かったら食レポなんてしないかもしれないわね」
ライオンて確かエサは、メスが獲ってくるんですよね。しかも、2号さんや3号さんと タック組んで…でしたよね。
食事は腹八分で、あとはコーヒーTimeです。
「あら、そうね。メスライオンを侮るとオスを襲って食べてしまうかもしれないわね。オスは狩りの帰りにコーヒーくらい準備しておかないと怒られてしまうんじゃないかしら」
こんにちは。
一人でダラダラ時間をかけて食べると
少量で お腹いっぱいになります(^_^.)
複数でダラダラ食べると量が増える増える(-_-;)
「あらそう。人数によって食べる量も変わってしまうのね。何人くらいが一番食べてしまうのかを調べるのも面白いかもしれないわね。調べ終わる頃には丸々太ってしまうかしら」
メスライオンで爆笑しました! 食べ物を口に入れるたびに腹筋10回とかかな? 子供の頃、ガム噛みながら食べた時、食べにくかった~ フライドポテトは飲み物無しにすれば可能かも。
「あら、食べるたびに腹筋となると食事どころではなくなりそうね。どんどん痩せてしまうんじゃないかしら。あら、フライドポテトの飲み物なしは辛かったかしら?」
年とともに、満腹するまで食べると、胸焼けがするようになっちゃいましたね。まあ健康にもいいんでしょうけど、自然と腹八分になります。でも、だったらもう少し痩せてもいいと思うんですが…。
「あらそう。という事は腹八分でもまだ多いのかしら。【これくらいなら現状維持】とか【これ以上は太る】とか、胃が食事のたびに信号を送れば良いんでしょうけれど、何故かどれだけ生きても胃腸はそういう事を学習してくれないみたいね」