仕事の事で高齢の方と電話する機会が多いのですが、私の声を聞いて若者である事に気がつくと、ほとんどが、おじさんと子供の会話になってしまいます。 仕事の事でも逆に私より年下の方(男)と電話すると話がうまくいかずトラブっているとふと感じる事があります。 直接、お会いして会話すると趣味が合わない、会話がはずまない、就職活動の面談も上手くいかない。 これ迄生活してきた環境、話題作りが下手な事、そりがあわない等、あがり性である事、会話が面白くない事、内気な所、魅力がない所に問題があるんだと自覚してしまいがちです。 私みたいな人少ないと思っていますが、こういう悩みを持つ人いる稀なのかな。
コミュニケーションをうまくとるコツは、まず相手が何を伝えようとしているのかを要約して、それに対してきちんとあるいは示唆に問う言葉を投げかけることですね。ミニーさんとか公認会話士さんは実際の会話はわからないけど、コメントの返し方にキラリと光るものがありますね。創作と力試しの一環でしょうか?
「あら、そうね。お互いの伝えたい事が伝わらないと会話をした気にならないでしょうからね。コメントにも色々なタイプがあって、誤字脱字などもあるから、こちらがちゃんと読み取れているかどうか気になってしまうわね。今はもういなくなったけれど、かつては返事に対して物凄く怒る人がいたりしたわね」
書き上手って 実は話しの内容について熟知していて 相手が何を伝えたいとか 相手が話したいポイントがわかっているから 話を盛り上げれるんじゃないかって 俺も同じこと思います こういう言い方さびしいかも知れないけど、誰にも干渉されないで 一人の世界を楽しみたく?なる事が多々あります 人と話す事に気疲れを感じる時があります 多分 話す事に苦手意識があるんだと思います… でも そんなコンプレックスとは裏腹に?俺の行き来している 会社の人達からは 俺のお客さんとのコミュニケーション能力 なぜだか高く評価されています…ごめんなさい お客さんと 会社の評価云々じゃなくて 普通に話したいって思っていて だから そう評価される事に 少しだけ矛盾?と言うか やるせなさ?を感じたりしています 話すの 得意ではありませんね 公認会話士さんは どうですか?
「あらそう。問題なのは相手に言いたい事を伝える事と、相手の言いたい事を理解する事でしょうからね。それ以外の部分はあくまで補足みたいなものかしら。私なんて言いたい事だけ残したら何も残らないかもしれないものね。あら、書き留めている人はどうかしらね。会話が得意ならもうちょっとこういうところに出てきたりするんじゃないかしら」
自分が話上手かどうか、ですか。どうですかねえ。けっこう勘違いしてることも多いんじゃないでしょうか。話上手のつもりがただのウルサイやつだったりとか…まあ、上手かどうか、はともかく、話す内容に関しては研鑽していきたいですね。
View Comments
聞き上手になるため相槌の特訓をしています。
「ンーン?」「ワオ!」「ホワーイ?」「オーイエー!」「オーマイゴッド!」
いつでもバアちゃんと会話できますよ。
「あらそう。バアちゃんというよりバーテンちゃんと上手に会話出来るようになりそうね。それとも仕事中にうるさいと怒られてしまうかしら」
仕事の事で高齢の方と電話する機会が多いのですが、私の声を聞いて若者である事に気がつくと、ほとんどが、おじさんと子供の会話になってしまいます。
仕事の事でも逆に私より年下の方(男)と電話すると話がうまくいかずトラブっているとふと感じる事があります。
直接、お会いして会話すると趣味が合わない、会話がはずまない、就職活動の面談も上手くいかない。
これ迄生活してきた環境、話題作りが下手な事、そりがあわない等、あがり性である事、会話が面白くない事、内気な所、魅力がない所に問題があるんだと自覚してしまいがちです。
私みたいな人少ないと思っていますが、こういう悩みを持つ人いる稀なのかな。
「あらそう。お互いに生まれ育った環境が違うから、どうしたって話が合わないのは仕方がないものね。それでも会話をしなければならないのが人間社会の面倒なところかしら。中々上手くいかない事が多いわね」
コミュニケーションをうまくとるコツは、まず相手が何を伝えようとしているのかを要約して、それに対してきちんとあるいは示唆に問う言葉を投げかけることですね。ミニーさんとか公認会話士さんは実際の会話はわからないけど、コメントの返し方にキラリと光るものがありますね。創作と力試しの一環でしょうか?
「あら、そうね。お互いの伝えたい事が伝わらないと会話をした気にならないでしょうからね。コメントにも色々なタイプがあって、誤字脱字などもあるから、こちらがちゃんと読み取れているかどうか気になってしまうわね。今はもういなくなったけれど、かつては返事に対して物凄く怒る人がいたりしたわね」
書き上手って 実は話しの内容について熟知していて 相手が何を伝えたいとか 相手が話したいポイントがわかっているから 話を盛り上げれるんじゃないかって 俺も同じこと思います
こういう言い方さびしいかも知れないけど、誰にも干渉されないで 一人の世界を楽しみたく?なる事が多々あります 人と話す事に気疲れを感じる時があります 多分 話す事に苦手意識があるんだと思います…
でも そんなコンプレックスとは裏腹に?俺の行き来している 会社の人達からは 俺のお客さんとのコミュニケーション能力 なぜだか高く評価されています…ごめんなさい
お客さんと 会社の評価云々じゃなくて 普通に話したいって思っていて だから そう評価される事に 少しだけ矛盾?と言うか やるせなさ?を感じたりしています
話すの 得意ではありませんね
公認会話士さんは どうですか?
「あらそう。問題なのは相手に言いたい事を伝える事と、相手の言いたい事を理解する事でしょうからね。それ以外の部分はあくまで補足みたいなものかしら。私なんて言いたい事だけ残したら何も残らないかもしれないものね。あら、書き留めている人はどうかしらね。会話が得意ならもうちょっとこういうところに出てきたりするんじゃないかしら」
おはようございます。
興味ない相手と会話しても
時間の無駄に感じます(^-^)/
「あらそう。何故興味を持てないのかを考えていたら意外と面白い発見があるかもしれないわね。発見する前に腹が立ってしまうかしら」
自分が話上手かどうか、ですか。どうですかねえ。けっこう勘違いしてることも多いんじゃないでしょうか。話上手のつもりがただのウルサイやつだったりとか…まあ、上手かどうか、はともかく、話す内容に関しては研鑽していきたいですね。
「あら、そうね。話上手は聞き上手というか、相手がどう思うかが重要でしょうからね。楽しむより楽しませるのが話上手なんでしょうね。そんな人はどれくらいいるのかしら」