フランスパンを食べた時は、ホットミルクに浸して食べた記憶があります。ミルクフランスは柔らかそうですね。 「おフランスざます」というセリフのように「お」が付くのはフランスだけなので、お上品なイメージざます。
カルピスの本に載ってる製造法によれば、始めに牛乳から脱脂乳とバターに分離して、脱脂乳にカルピス菌を混ぜて発酵させてそこでカルピスの風味が出るらしいので、副産物のバターはカルピスの味しないかも。副産物だから低コストってだけというカラクリかも。
確かに 素朴な味は 評価難しいと思います でも素朴な味で 美味しいのは ほんとに美味しいって言うか… フランスパンは 固めのが好きです どうしてもカルピスの味を連想してしまうけど 味自体 カルピスとは 無関係なんですか?
「あらそう。日常に食べそうな商品だからこそ嫌な点があったらもう選ばれないでしょうからね。そういう点ではクセのある高級品の方がかえって扱いやすいのかしら。あら、彼の話では乳酸菌というか乳製品っぽさはナイススティックより感じるらしいわね。でもカルピスの味といわれると違うみたいね」
「あら、二人の感想によると、バターよりもなめらかなのかしらね。でもこの商品は発酵バターをクリームに使っただけらしいから、クリームを除くとまた違った状態になるのかもしれないわね。何やら来週も発酵バターを使った新商品を販売するみたいよ」
View Comments
フランスパンを食べた時は、ホットミルクに浸して食べた記憶があります。ミルクフランスは柔らかそうですね。 「おフランスざます」というセリフのように「お」が付くのはフランスだけなので、お上品なイメージざます。
「あら、そうね。どうしてフランスには丁寧語が存在するのかしら。更に【ラ・フランス】も【フラダンス】あるものね。って、それは全く違う単語かしら」
カルピスの本に載ってる製造法によれば、始めに牛乳から脱脂乳とバターに分離して、脱脂乳にカルピス菌を混ぜて発酵させてそこでカルピスの風味が出るらしいので、副産物のバターはカルピスの味しないかも。副産物だから低コストってだけというカラクリかも。
「あらそう。という事は放っておいたら勝手に発酵してしまったから使ってください、みたいな事なのかしらね。そうなるとヤマザキのナイススティックも同じような事かしら。安いのも納得のからくりがありそうね」
紛らわしい商品名は期待外れの素ですね。
発酵バターは美味しいはずなのに。
確かに 素朴な味は 評価難しいと思います でも素朴な味で 美味しいのは ほんとに美味しいって言うか…
フランスパンは 固めのが好きです
どうしてもカルピスの味を連想してしまうけど 味自体 カルピスとは 無関係なんですか?
「あらそう。日常に食べそうな商品だからこそ嫌な点があったらもう選ばれないでしょうからね。そういう点ではクセのある高級品の方がかえって扱いやすいのかしら。あら、彼の話では乳酸菌というか乳製品っぽさはナイススティックより感じるらしいわね。でもカルピスの味といわれると違うみたいね」
こんばんは。
フランスって書いてますね。
バターもフランス製でないと(^_^.)
「あら、そうね。小麦粉も包装の袋も全てフランス産なのかしら。って、日本で売るのが馬鹿馬鹿しくなってしまいそうね」
発酵バターってどんな味がするんですかね? この手の商品は多いですから、どれが一番美味い、って言えないところがありますよね。だいたい似たような感じになっちゃうのは、ハイジさんの言うとおりかも。
「あら、二人の感想によると、バターよりもなめらかなのかしらね。でもこの商品は発酵バターをクリームに使っただけらしいから、クリームを除くとまた違った状態になるのかもしれないわね。何やら来週も発酵バターを使った新商品を販売するみたいよ」
ハイジが何を言っているのか、さっぱりわかりません。これは病気が重くなったかな、先生にお薬を増やしてもらわないといけないかも。
「あらそう。何も分からない方が良かったのかもしれないわね。何やら危ない発言があったらしいわよ。そういう商品を作った方が悪いのか、食べた方が悪いのか、どちらなのかしら」