唐揚げ発祥の地とわれる大分へ行くと、まるで大阪のたこ焼き屋さんのようにぽんぽこぽんぽこと唐揚げやさんが建っています。 覚えてないぐらい、いろんな○○味があって、一通り食べてみると、ありがちな原点回帰として「やはり塩か醤油か」に落ち着きました。 思い起こせば今迄で一番感激した唐揚げは、幼少期に中華料理店で出会った、あの竜柄の皿の上で、隅に盛られた塩コショウにつけて食うやつ。…下手をすると下味フリーの、もろプレーンな普通の唐揚げではなかったかと思います。
「あらそう。普段から食べて飽きている人はつい色々な味に目を向けてしまうものなんでしょうね。そして最終的にその変わった味の方に飽きてしまうカンジかしら。フライドポテトもすぐ妙な味の犠牲になるけれど、中々塩を上回る調味料は出てこないんじゃないかしら」
色んな名前がありますね。 唐揚げとかつくねとかササミとか。 どれも鶏と言う動物の死骸の一部ですが。 それを頂いていると言う自覚を常に持っていたいものです。 こう言う話を高校生の頃にとあるサイトで書いたら、何故か二人程からバッシング受けましてね。 「そんな事を一々考えていたらキリが無い」と言う主旨の、不可解なものでした。 キリスト教では食べる前に十字を切り、仏教では食べる前に手を合わせる。 その意味は、食材として並べられた生物達への感謝です。 日本でも無論その文化があると言うのに、自らその意味を否定するとは、おかしな人達も居るものだと思いました。 とーくちゃんは感謝してるかい?
「あらそう。気にしてたらキリが無いという考えも分からなくはないけれど、何も気にしないのはちょっと想像力が足りないんじゃないかしらね。自分以外の命についてたまには考えないととんでもない人間になってしまうんじゃないかしら。生き物を殺さない、などといってベジタリアンになる人の理論もよく分からないけれど、色んな考えの人がいるから興味深いわね。お互いに尊重して強要しなければきっと上手くいくんでしょうけれど、そんな余裕のある人はほとんどいないのが現状かしら」
多分、全然説得力ないと思うんですが……この頃 年齢のせいか 暑さのせいか 肉料理 箸が進みません だけど 唐揚げは別で(なんでだろう)今も美味しく食べれます 唐揚げは ほんとに冷めても美味しいですよね 基本的に 料理は塩味を好みます だから唐揚げも塩味ってなるような気がするけど ……醤油も嫌いじゃないです 選ぶなら塩味でお願いします 公認会話士さんは どちら好きですか?
「あらそう。どんな時でも食べられる食べ物というのが誰にでもあるのかもしれないわね。当然私にとってはフライドポテトという事になるけれど。書き留めている人は何かしらね。うどんとか玉子焼きとかかしら。あら、書き留めている人はから揚げの味付けはあまりこだわらないのかもしれないわね。でも聞いた話では梅風味は苦手らしいわよ」
塩を少しと、レモン多めです。 ケンタッキーの味付けも好きです。 昔のカラアゲは骨付きが多かったけど、最近は骨抜きに慣れてしまってます。 ちなみに、レモンをしぼる時、頑張りすぎてツルッと滑って、レモンが飛んでしまうタイプです。
「あら、そうね。下手すると未来の子供はニワトリには骨がないと思い込んでしまうかもしれないわね。から揚げにレモンというのはいつも議論になるけれど、いっそ店側が決めたら良いんじゃないかしら。店としては最も自信のある味付けで提供する責任があるものね」
揚げ油は色んなものを揚げるほど おいしいらしいですね。僕は 肉を焼いて出た油も混ぜます。 2、3回で換えるのがいいって 言われるけれど、しっかり油を 切ってやればカラアゲやポテト には問題ないと思うから、 茶色くなるまで使い回します。 パン粉を使う時に油換えします。 廃油はラー油にします。 勝手に換えられてたらショックだ。
「あらそう。酸化した油でも濾過したりすればある程度使えるみたいだけれど、使えるのかどうかのか中々判断が難しいのが油の特徴の一つと言えそうね。弁当屋やファストフードなどの油をよく使う店は、酸化した油を元通りにする薬品などを使っているケースもあるみたいよ。人間の技術力はスゴイわね」
「あらそう。という事は味をつけずに揚げても大丈夫なカンジかしら。それとも醤油以外のしょうがとかニンニクとかも利かせないと味気ないのかしらね。いずれにしてもフライドポテトに味が移ってしまうのは何とかして欲しいわね」
View Comments
唐揚げ発祥の地とわれる大分へ行くと、まるで大阪のたこ焼き屋さんのようにぽんぽこぽんぽこと唐揚げやさんが建っています。
覚えてないぐらい、いろんな○○味があって、一通り食べてみると、ありがちな原点回帰として「やはり塩か醤油か」に落ち着きました。
思い起こせば今迄で一番感激した唐揚げは、幼少期に中華料理店で出会った、あの竜柄の皿の上で、隅に盛られた塩コショウにつけて食うやつ。…下手をすると下味フリーの、もろプレーンな普通の唐揚げではなかったかと思います。
「あらそう。普段から食べて飽きている人はつい色々な味に目を向けてしまうものなんでしょうね。そして最終的にその変わった味の方に飽きてしまうカンジかしら。フライドポテトもすぐ妙な味の犠牲になるけれど、中々塩を上回る調味料は出てこないんじゃないかしら」
色んな名前がありますね。
唐揚げとかつくねとかササミとか。
どれも鶏と言う動物の死骸の一部ですが。
それを頂いていると言う自覚を常に持っていたいものです。
こう言う話を高校生の頃にとあるサイトで書いたら、何故か二人程からバッシング受けましてね。
「そんな事を一々考えていたらキリが無い」と言う主旨の、不可解なものでした。
キリスト教では食べる前に十字を切り、仏教では食べる前に手を合わせる。
その意味は、食材として並べられた生物達への感謝です。
日本でも無論その文化があると言うのに、自らその意味を否定するとは、おかしな人達も居るものだと思いました。
とーくちゃんは感謝してるかい?
「あらそう。気にしてたらキリが無いという考えも分からなくはないけれど、何も気にしないのはちょっと想像力が足りないんじゃないかしらね。自分以外の命についてたまには考えないととんでもない人間になってしまうんじゃないかしら。生き物を殺さない、などといってベジタリアンになる人の理論もよく分からないけれど、色んな考えの人がいるから興味深いわね。お互いに尊重して強要しなければきっと上手くいくんでしょうけれど、そんな余裕のある人はほとんどいないのが現状かしら」
多分、全然説得力ないと思うんですが……この頃 年齢のせいか 暑さのせいか 肉料理 箸が進みません だけど 唐揚げは別で(なんでだろう)今も美味しく食べれます 唐揚げは ほんとに冷めても美味しいですよね
基本的に 料理は塩味を好みます だから唐揚げも塩味ってなるような気がするけど ……醤油も嫌いじゃないです
選ぶなら塩味でお願いします
公認会話士さんは どちら好きですか?
「あらそう。どんな時でも食べられる食べ物というのが誰にでもあるのかもしれないわね。当然私にとってはフライドポテトという事になるけれど。書き留めている人は何かしらね。うどんとか玉子焼きとかかしら。あら、書き留めている人はから揚げの味付けはあまりこだわらないのかもしれないわね。でも聞いた話では梅風味は苦手らしいわよ」
塩を少しと、レモン多めです。 ケンタッキーの味付けも好きです。 昔のカラアゲは骨付きが多かったけど、最近は骨抜きに慣れてしまってます。 ちなみに、レモンをしぼる時、頑張りすぎてツルッと滑って、レモンが飛んでしまうタイプです。
「あら、そうね。下手すると未来の子供はニワトリには骨がないと思い込んでしまうかもしれないわね。から揚げにレモンというのはいつも議論になるけれど、いっそ店側が決めたら良いんじゃないかしら。店としては最も自信のある味付けで提供する責任があるものね」
揚げ油は色んなものを揚げるほど
おいしいらしいですね。僕は
肉を焼いて出た油も混ぜます。
2、3回で換えるのがいいって
言われるけれど、しっかり油を
切ってやればカラアゲやポテト
には問題ないと思うから、
茶色くなるまで使い回します。
パン粉を使う時に油換えします。
廃油はラー油にします。
勝手に換えられてたらショックだ。
「あらそう。酸化した油でも濾過したりすればある程度使えるみたいだけれど、使えるのかどうかのか中々判断が難しいのが油の特徴の一つと言えそうね。弁当屋やファストフードなどの油をよく使う店は、酸化した油を元通りにする薬品などを使っているケースもあるみたいよ。人間の技術力はスゴイわね」
揚げ物好きを治す薬は無いのかな、
無いか。
>>nightingaleさん
揚げ物好きを治す薬 = 自分の意志
これしか無いです・・・( ´・ω・` )
こんにちは
横にしょうゆが置いてあればしょうゆをかけて
ごはんといっしょにからあげを食べます。
「あらそう。という事は味をつけずに揚げても大丈夫なカンジかしら。それとも醤油以外のしょうがとかニンニクとかも利かせないと味気ないのかしらね。いずれにしてもフライドポテトに味が移ってしまうのは何とかして欲しいわね」
おはようございます。
出来たて食べたいですね。
しょうゆことよ(笑)
「あらそう。やはり揚げたてが良いのかしらね。時間が経つとシオ時になってしまうものね」
やっぱり塩味でしょう。近所に老夫婦がやってる唐揚げ専門店があるんですが、安くて、美味くて、量も多いと評判です。ただいつも混んでるわりには駐車場が少ないのが難点ですね。
「あらそう。店の立地というのは結構大きな要素ね。面倒だから他のお店、と思ってしまう人の数を考えると、かなりの損失なんじゃないかしら。鳥みたいにお客のところへ飛んでいけたら良いんでしょうけれどね」