あら、そうね。実際に色々な事が起こるのは四月でしょうけれど、四月は新しい環境に対して緊張して集中力が持続しているから大丈夫なのかもしれないわ。でも連休を挟むと脳が休む事を覚えてしまって、一気に新しい環境や人間関係が嫌になってしまうのよ。実は連休なんて無い方が国民の健康のためには良いんじゃないかしら。例えば英語力を鍛えるために留学を決意したものの、にこやかだった英語の先生と違って現地では誰もが真顔で怒っているように話しているのが恐ろしくなって次第に誰ともコミュニケーションを取らなくなって、数年後に帰国した時にはもうすっかり日本語しか話せなくなっていたようなものよ
View Comments
連休はぁダメ人間をぉつくぅるぅ
ゴールデンウィーヒック…
「あら、渋滞に巻き込まれたり人混みに巻き込まれたり、連休のたびに他人が嫌いになる人が増えそうね。政府が無闇に祝日や連休を増やした結果が少子化、という最悪のシナリオと言えそうね」
限界を超えて 全部嫌になってしまう……なんかわかるような気がします
1日の間に沢山の事をやろうとして、それが上手く回らない状態に……今、なっているような気がします
もともと時間管理とか あんまり上手くないほうなので だから欲張り過ぎなのかなって思っています
1日の活動時間 20時間くらいあるといいなって思いました(多分、根本的なところで間違っているから 変わらないと思うんだけど)
公認会話士さんはどうですか?
「あらそう。たまになら良いんでしょうけれど、連日無茶な生活を繰り返していると、次第に精神も肉体もおかしくなってしまうんでしょうね。やはり可能な限り優先順位を決めて一つずつこなすのが良いんじゃないかしら。と言いつつ書き留めている人は同時進行であれこれ色々な記事を書きつつ小説も書いたりしているみたいだけれど」
5月に流行するのが「5月病」なら、僕は月曜病です。 「5月病」対策として、新年度を3月開始にしたら「4月病」が流行。新年度を2月開始にしたら「3月病」が・・・。
「あら、そうね。五月病のために色々な年中行事の時期を変えたら結局病気が流行る時期がズレるだけでしょうね。でも今のままではそのうち病気扱いされた五月が怒って抗議してくるんじゃないかしら。責任をなすりつけている四月と三月が倒されて全部五月になってしまうのかしらね」
おはようございます。
無理して人間関係を何とかしようとしても、
ダメな時はダメです(^-^)/
「あら、そうね。人間関係なんてどうにもならない事の方が多いくらいだものね。関われば関わるだけ五月病の病原菌を移されるようなカンジかしら」
心が正常だからこそ病気にもなるんじゃないですかね…ましてや現在の社会では、どこかしら病んでいるほうが正常じゃないでしょうか。というより社会そのものが病気にかかっているように思えます。まあ僕に関して言えば、今は特に困っているようなことは無いです。
「あらそう。周囲に気が回らない人は無駄に悩んだりしなくて済むものね。気も回って頭も回る人が病気になるカンジかしら。目が回るくらい忙しくしていれば逆にまた気にならなくなりそうだけれど」