何をごにょごにょどう考えても自分の畑の農作物が少なくなっている事に気付いた農家が隠しカメラを仕掛けたところ、夜中に隣の農家が勝手に農作物を収穫している様子が映っていて、次の日に映像とともに抗議をしたら【そもそも植えた段階でうちの苗が混じってしまっていたから今返してもらっただけだ。そっちこそ勝手にうちの農作物を収穫出来るようになるまで育ててしまうなんて酷いじゃないか】と言われてしまった男のようにつぶやいているのかしら、気持ち悪いわね。結局今日は一体何を話したいのかしら?話題の序列がめちゃくちゃだから何が何だかさっぱり分からないわ
View Comments
実家が農家で だから小さい時から 農業と言う仕事を見てきて なんというか 大変な仕事だと思います 大変だけど 寡黙であったり 根気であったり (あまり良くない表現かも知れないけど 気の長い感じ?)
私は今 大工と言う仕事をしていて 気質みたいな事って 大工の先輩達から 学んだもので
だけど 根本は (そういう気質をぬぐい去る?と)農家的な 気質?が しっくりくるような気がします
でも やっぱり 工 でしょうか?(工でありたいみたいな?)
公認会話士さんは どれに当てはまりますか?
「あらそう。昔は少なかったんでしょうけれど、今は色々な職業を体験出来るものね。それだけ昔は親が絶対だった、というカンジかしら。あら、書き留めている人は何なのかしらね。発想力や創造力に関しては非人でありたいんじゃないかしら」
おはようございます。
会社で役職あると
偉そうにするのがいてますね(-。-;
「あら、そうみたいね。上と下に挟まれてとんでもないストレスを抱える人もいるみたいだけれど。会社も一度全員平等にしてみたらどうなるのかしら」
もし江戸時代に生まれていたら…庶民文化が栄えていた頃だから、旅芸人とかになれればいいかなと思います。あと春画描きとか(笑)。ケチなエンターテイナーってところですかね。
「あらそう。現代の知識を持って江戸時代に行ったらエンターテイナーどころか妖術師みたいな扱いになりそうね。預言者みたいに奉られて天下でも取ってしまうんじゃないかしら」