冷え性、低体温に効く体温を上げる食べ物&飲み物

どうも公認会話士です。
2014年の12月からスタートした【冷え性&低体温解消プロジェクト】
今回はその1「体温を上げる食品、体温を下げる食品」についてお送りします。

低体温は「万病の元」

ミッキー
今回は書き留めてる人についての話らしいぞ
ミニー
あらそう。それなのにどうして私達が会話するのかしら
ミッキー
まぁ本人が独り言のように綴っても盛り上がらないからなのかもしれないな
ミニー
あらそう。だったら私達がそれ以上に盛り下げればたまらず本人が登場するのね
ミッキー
いや、そんな事は目指さなくて良いんだけど……とにかく今回は低体温の話らしいぞ。書き留めてる人は以前から低体温で悩んでるらしいな
ミニー
ええ、そうね。いつも35℃以下の体温らしいわよ。冷凍イカでも身体に巻きつけているんじゃないかしら
ミッキー
どんな荒行なんだそれは……聞いた話では、36.5℃以上が望ましい平熱らしいな
ミニー
あらそう。だったらイカ焼きでも身体に巻きつければ良いんじゃないかしら。ヤケドして皮膚が赤紫になって、どっちが焼いたイカなのか分からなくなるわよ
ミッキー
どうしてさっきからイカにこだわるんだ!?わけが分からないぞ!
ミニー
うるさいわね。冗談に決まってるじゃないの。イカがわしい女で悪かったわね。それで結局低体温の何がいけないのかしら?
ミッキー
どうやら低体温は万病の元と言われて、色々と身体に悪影響があるらしい
  1. 体温が1℃下がると、代謝が約13%落ちると言われる
  2. 免疫機能の低下
  3. ホルモンバランスが崩れる
  4. 新陳代謝が低下し老化が早まる
  5. 自律神経失調症、生理不順
  6. 頭痛・腰痛・肩こり
  7. 不眠
  8. 風邪や病気が治りにくい
  9. ガンになりやすい

ミニー
あらそう。もう一項目でイカの足でも数え切れなくなるところだったわね。それで、どんな対策をしたのかしら?
ミッキー
うん、どうやら体温を下げる食べものと、体温を上げる食べものがあるらしいんだ

体温を上げる食品、体温を下げる食品

体温を上げる食品

醤油
味噌
チーズ
肉類
魚介類
もち米
玄米
主に寒い地域で採れる野菜・果物
にんにく
乾燥生姜(生生姜は逆効果という説もあり)

体温を下げる食品
豆腐
植物油
砂糖
マヨネーズ
小麦
そば
海藻
スナック菓子
主に暖かい地域で採れる野菜・果物

ミッキー
ざっとこんなカンジだな。要するにリンゴは体温を上げるけど、バナナやマンゴーなどは体温を下げる、ってわけか
ミニー
あらそう。それを早速取り入れて食事して成果があったのね。良かったわね
ミッキー
いや、食品に関してはあまり気にせず食べてたらしいぞ。栄養のバランスとかもあるからな
ミニー
まぁ、発表しておいて実践しないというのはどういう嫌がらせなのかしら。脳に体温が行き渡ってないんじゃないでしょうね
ミッキー
いや、でもどうやら飲みものに関してはちゃんと意識してたらしいぞ。ちなみにざっと例を挙げるとこんなカンジだな

体温を上げる飲みもの、体温を下げる飲みもの

体温を上げる飲みもの
紅茶
ウーロン茶
ココア
日本酒
生姜湯
リンゴジュース
オニオンスープ
体温を下げる飲みもの
牛乳
豆乳
緑茶
清涼飲料水
コーヒー
麦茶

ミッキー
今まではコーヒーと豆乳と麦茶と清涼飲料水ばかり飲んでたらしいから、それを全てココアとウーロン茶に替えたらしい
ミニー
あらそう。それでどうなったのかしらね
ミッキー
ずいぶん結果を急ぐな……興味の無い話だったか?
ミニー
あら、そんな事は無いわよ。恐らく興味があって結果を知りたい人もいるでしょうからね。例えば何故か学校の授業で全く興味の無いロシア映画を観に行く事になって、しかも字幕の無い映画だったので案の定何を言っているのか全く分からなかったものの、周囲の生徒とは違って何だか居眠りをする事も出来ず、どうやらロシア語というのは自分の耳にだけはよく響くようだと思いながら映画を観ていたら……
ミッキー
ちょ、ちょっと待った!その例えは結構長く続くのか?
ミニー
あら、別にいつ終わっても良いわよ。途中から何が言いたかったのかさっぱり分からなくなってしまったものね。
ミッキー
……すぐに知りたい人のために急いで話を進めてたような気がするんだけど……まぁ良いか。とにかく半年前から飲みものを全部替えた結果がこんなカンジらしい

結果発表&まとめ

2014年12月 34.8℃
2015年 1月 34.8℃
2015年 2月 34.8℃
注)毎日測ってるわけではありません。

ミニー
……どういう事かしら?
ミッキー
まぁ要するに全く体温は変わらなかったらしい
ミニー
あらそう。ここまで引っ張って成果無しだなんて、見ているこっちが冷めてしまいそうね。もしかして周囲の人達の体温を自分の平熱にまで下げるのが目的かしら?そうすれば知らない間に自分の平熱が日本人の平熱と同じになるものね
ミッキー
別に平熱になったからって、低体温のままじゃ意味が無いじゃないか!

というわけで、再び公認会話士です。
飲みものに関しては、残念ながら全く体温に影響はありませんでした。
ここまで低い体温になると、もっと頑固で根が深い問題のようです。
でもせっかくなのでココアとウーロン茶はずっと続けてます。
ちなみに私が飲んでるのはこれです。

 珈琲問屋 純ココア 低脂肪タイプ (500g)
価格:698円(税込、送料別)

無糖で低脂肪で低価格なのが選んだポイントです。
温めたミルクと混ぜる作り方が推奨されてますが、インスタントコーヒーのようにお湯に溶くだけでも充分美味しいです。
あまーいココアが苦手な方にもオススメです。
もちろん砂糖を入れればあまーいココアにもなります。

話題の黒ウーロン茶です。
自分で作るティーパックタイプなのでトクホではないですが、コンビニやスーパーでペットボトルを買うと馬鹿高い黒ウーロン茶が激安で飲めます。
量も値段も気にせずガブガブ飲めるのでオススメです。

さて、今回は効果が感じられませんでしたが、まだまだ冷え性、低体温の改善に効果アリとされる対策は残されてますので、36.5℃を夢見て色々やっていこうと思います。
まずは次回、第2弾「筋トレで基礎代謝を上げてみる」をお楽しみに!

公認会話士

スポンサーリンク

公認会話士

電子作家の公認会話士です。 2015年4月、アメブロとFC2から引っ越してきました。 気楽に楽しめる作品をビシバシ更新していくつもりなので、気が向いたらいつでもお立ち寄りください。

View Comments

  • 変わってないって(笑)
    でも、この蒸し暑い季節にアイスココアはいいですよねぇ。飲んだら気絶するように寝られます。おやすみなさいバタッ

    • 「あら、そうね。何だか体温は変わってなかったみたいよ。中々根が深い問題みたいね。毎回体温の低さに気絶してしまっているんじゃないかしら」

  • お早うございます。未明は、カカオの知識が無いままに投稿してしまい、失礼しました。申し訳ありません。反省しました。
    カカオを調べ、ビタミン、ミネラル故にいいとされることを知りました。

    「カカオ」「低体温」でヒットしたBEAUTY HEALTHY内の低体温のページをさっと拝読し、
    一部、私個人としては意見が違う(朝食抜きは、体が慣れるまでは確かに力が出ない、等、他にもあるかもしれません)けれど、
    素晴らしいページのように感じます。

    汗腺機能についての部分を読み、公認会話士さんの、以前拝読しましたことの、
    36度台で大変お辛くなるということと、もしどこか関係はあるなら、
    汗腺機能を高めることは可能であることを遥か昔テレビで見た気がします。

    後天的に高めるのは、時間がかかるかもしれませんが、平熱が上がっても、以前より楽になられるのではないか、と、
    こちらのページを見て感じました。

    (以下は感想的なものなので、余計かもしれません。)
    私はマクロビオティックの後にナチュラルハイジーンとローフードを試して、あくまで個人の体感では、
    南国の果物というか、果物は水分が多いから注意はいるけれど、
    よく噛んで適量を食べる時は、南国のものでも果物は良いものと思っています。
    合う合わないは、遅延型アレルギー検査(私はアンブロシアでしました)と、検査で反応しなくても、体感が助けになりました。
    (なお、カカオも、項目にあります)

    塩分は体を温めるものに分類されているみたいですが、
    塩気が多いと体は水を溜め込み、新陳代謝に影響して体が冷えるようです。

    マクロビオティックとローフードの考えはいいところ取りしながら、付き合いたいです。
    昔一時期だけ(半年か一年か位)ですが、 34・5度前後の時期がありました。
    公認会話士さんの御体調がよくなられますように、微力ながら応援致します。

    お水は、生のお水を、体に染み込ませるように、すこしずつこまめにのむことがよいそうです。
    白湯の良さを聞きますが生のお水、私は好きです。

    • 「あらそう。同じ食品でも扱うページによって情報が違ったり捉え方が違ったりするから、あまり過信し過ぎて食べ続けるのは危ないかもしれないわね。きっと書き留めている人もそう判断して食べものはこだわらないようにしたんでしょうけれど、結果的に効果が見られなかったから、あくまでバランス良く他の運動とかと組み合わせるのがきっと良い方法なんでしょうね。今後何をした時に効果が現れるのか楽しみね。というかこの企画が成功するのかどうかちょっと心配になってしまうけれど」

  • 再び。

    体温が35℃イカですか。

    食事は低体温とは言っても
    塩分は控え目にした方が良いでしょうね。

    これらとは関連ないですが、
    当時、私は気温が寒いのがダメで
    苦労した時期ありました。

    それで、ある日から飲み物は「水」に換えたんですよ。
    世間で言うミネラル ウォーターってヤツね。

    そしたら代謝がよくなりましたよ。

    と言うこともありますです(^_^.)

    • 「あら、そうね。塩分が多いとまた話が変わってくるでしょうからね。そうね、水は冷たい状態なのか白湯なのかで全然身体への影響が違うらしいわよ。朝晩白湯を飲むと体温が上がるらしいわね。やはり身体のほとんどが水分だから影響されやすいんでしょうね」

  • (またあらためて投稿するかもしれません。まずこれだけを)
    カカオ豆は、赤道の南北緯度20度以内だそうなので、
    もし南国のもの(加工はドイツ)が冷えるなら、
    どなたがココアは温めると発信を始めたのかな、と思いました。

    • 「あら、あくまで目安のようなもので、当てはまらない食品もあるみたいね。同じ食品でも温めて食べるか冷たい状態で食べるかによって身体への作用が変わったり、よく自分で食べる食品について調べておくのも良いかもしれないわね。ちなみにジャガイモは体温を下げるみたいよ」

  • 一筋縄ではいかないと言うか 簡単に上がらないですね(汗)

    素人的な考えだけど 筋肉量が増えると その分代謝が上がって 自然と体温も高くなるような気がするけど…

    今日の記事読んで思ったけど やっぱり低体温症だと あまり健康によくないんですね
    公認会話士さんが 低体温症克服出来るように お祈り?しています ファイトです!

    ちなみに俺は体温下げたいから 記事 参考にさせて頂いきますね
    そばと豆腐は 続けて食べれそう…

    • 「あら、そうね。そう簡単にはいかないみたいね。でもせっかく始めたなら続けた方が良いんでしょうね。他の対策と合わさると突然飛躍的に効果が上がるバグのようなものが発生するはずよ。って、人体にはそういうバグは無いのかしら。あら、夏場に身体が熱くてバテ気味になる人は体温を下げる食べものが効果的らしいわよ。冷たい食べものは胃腸が疲れるから、あくまで体温を下げる食品を効果的に摂るのが良いらしいわね」

  • こんばんわー
    36.5度って筋肉ムキムキの人ぐらいですね。
    まぁ、たしかに普通の人が寒いっていう時でも半袖でいますから
    カラダの丈夫差、人一倍も二倍もっていうことですね、
    乾燥生姜確かにイイですね、簡単に家で作れますし、意外だったのがマヨネーズです。

    • 「あら、そうね。体温が高い人はそれだけ筋肉が多いのかしらね。どうやら外国人は体温が高い人が多いらしいけれど、そういうのは遺伝もあるのかしら。そうなると遺伝子に反して体温を上げる必要があるわね」

  • 体温が低いと発熱した時お辛いかと。
    食べ物ではありませんが、
    生活のサイクル(夜中は休養する)が関係していると、どこかで読んだことがあります。

    • 「あら、そうみたいね。どうやら36.5℃で寝込んでしまうらしいわよ。それが平熱になるのを目指すからには一筋縄ではいかないでしょうね。食生活とか日常生活とか、下手すると生まれ変わる必要があるかもしれないわね」

  • こんばんは。

    冷凍イカ・・・って(-_-;)

    これは切実な問題ですね。
    代謝を上げれば良いのですけどね。

    今日は退社してます(^_^.)

    • 「あら、そうね。代謝を上げるには基礎体温がどうこう言われているものね。せめて解凍したイカくらいにならないと困ってしまうわね。果たしてどうなるのかしら。意外と最も長い連載シリーズになったりするかもしれないわね」

  • 「食べ物には
    陰陽があるみたいですね

    陽の食べ物が良いとか。。。

    秋茄子は嫁に食わすなと言いますが
    茄子は陰の野菜

    どうも成分から老化を早め
    体に良くないので嫁には食べさせないように
    って説もあるようですよ」

    • 「あら、そうらしいわね。茄子は体温を下げて妊娠しづらくなるから嫁に食べさせない、というのが本来の理由だったらしいわね。いつの間にか姑は意地悪なもの、というイメージの方が浸透してしまって、こういうのはドラマの影響かもしれないわね」

  • 「日本酒」という項目がありましたが、会話士さんが未成年でなければ、試してみるのもいいかもですね。寒い地方に(特に新潟に)うまいのが多いですし…。抗ガン作用もありますよ。
    あと、ネギ系もいいような気がします。
    それと、いらんお節介かもしれませんが、もうちょっと眠ったらいかがでしょう? いえ、1日何度も更新してくださるのは、嬉しいんですけどね…。

    • 「あらそう。日本には日本酒がたくさんあるものね。って、当たり前だったかしら。でも聞いた話ではお酒は飲まないみたいよ。あら、睡眠時間は中々増やせないみたいね。睡眠を取る事が最大のストレスみたいだから、考え方を改めるしかないのかもしれないわね」