ミッキー
		2月22日は猫の日らしいな
		ハイジ
		んー?そうなのかも?それは何か猫に関連している数字なのかも?
		ミッキー
		うん、そうだな。222で……
		ハイジ
		なんと、肉球が222個もあるのかも!?猫がそんなぶつぶつでこぼこした足で歩いてるとは知らなかったんだよ。セルフ足つぼマッサージ状態かも
		ミッキー
		そんなわけないだろ!にゃーにゃーにゃーで2月22日だぞ!
		ハイジ
		………………
		ミッキー
		あれ、聞いてたか?猫の鳴き声のにゃーにゃーにゃーが2月22日って事で……
		ハイジ
		むむむ、私は今まで【2】を【に】と読んでいたんだよ。まさかにゃ月にゃじゅうにゃ日が正解だとは知らなかったのかも
		ミッキー
		いや、そこは強引な語呂合わせというか、電話番号を強引に文章っぽく読ませたり、よくそういうのってあるじゃないか
		ハイジ
		ふむふむふむむ。要するに【猫といえばやっぱりこたつで丸くなるのが定番なんで、この時期は特に寝てる姿ばっかりというか、毛も冬毛がもこもこして本当にまん丸で可愛いんですよね】の2月22日なんだよ
		ミッキー
		いくらなんでも語呂合わせが強引過ぎるぞ!どの部分が【2】に該当するのか全然分からないじゃないか!
		ハイジ
		ちっ、ああいえばこういうで、にっくきにっくきにっくき一日なんだよ
		ミッキー
		それじゃ猫の日じゃなくて憎しみの日になっちゃうぞ。全く……とにかくほら、これがファミマから発売されたんだ
		スポンサーリンク
209円(税込225円)
ハイジ
		むっ?これは一体?
		ミッキー
		まんまる焼きだってさ。猫の焼印は4種類あるらしいぞ。早速いただきます。うん、なるほど。生地が物凄くもちもちだな。クリームはたっぷり入ってて、バニラとかカスタードのクリームじゃなくて思いっきり牛乳のクリームってカンジの味だぞ。食感とクリームの味で、何となく洋菓子というより和菓子みたいな雰囲気もする商品だな。ハイジはどうだ?
		ハイジ
		んー?まぁこの時期に発売して正解なんだよ。猫の日にしかありえない商品かも
		ミッキー
		そうか?まぁ猫の焼印はされてるけど、逆に味には猫っぽさは特に無かった気もするけどな
		ハイジ
		むっ?でもさっきも言ったように、この時期の猫は冬の毛でまん丸なんだよ。だから他の時期だったらこの商品もまんまる焼きじゃなくてげっそり焼きとかほっそり焼きになってたはずかも
		ミッキー
		猫の毛の量と比例させてるわけじゃないと思うぞ!
		公認会話士が出版した小説一覧はこちら