ブログネタ:怒りの伝えかた教えて
ミッキー
相手に自分の感情を伝えるのって難しいな
ミニー
引っぱたくわよ
ミッキー
何でだよ!叩かれるような事は言ってないぞ!
ミニー
うるさいわね。あなたが気付かないくらい私の機嫌が悪かったのかもしれないじゃないの。基本的には全ての人間が怒り狂っているという前提で接するべきじゃないかしら
ミッキー
そんな世の中になったら争いだらけになりそうだけどな。そう接する事で何かメリットってあるのか?
ミニー
あら、相手が怒り狂っていると思えば、それ以上怒らせないように気を使って話しかけたりするんじゃないかしら?更に相手が多少横柄な程度なら逆に【思ったより機嫌が悪くなかった】と思うでしょうし、結果的に相手の印象が悪くなる確率が減るはずよ
ミッキー
なるほど。良い人そうに見えて横柄だったりすると物凄くイメージダウンになったりするし、相手に怖い人と思われてる方が良い印象に変わりやすいかもしれないな
ミニー
ええ、そうね。周囲から良い人だと思われてしまうなんて最も息苦しい生活じゃないかしら。良い人だと思われている人がいつまでも良い人の印象を持続するのは途轍もない苦労とストレスでしょうからね
ミッキー
そうだろうな。逆に怖い人だと思ってた人がちょっと優しくすると好かれたりするし、人間の思い込みって侮れないな
ミニー
ええ、そうね。怖いのは相手ではなくて、自分の勝手な思い込みで相手を判断してしまう事よ。というわけで頬を出してちょうだい
ミッキー
だから何でだよ!わけが分からないぞ!
ミニー
うるさいわね。ここまで散々思い込みについて話してきたのに、まだ私が叩かない人だと勝手に判断してしまっているじゃないの。そんな事をしていると日本中から詐欺師が殺到してしまうわよ
ミッキー
いや、どこで詐欺師に僕の情報が漏れるんだ一体。って、そうじゃなくて、お前が叩かない人だと思ってるのは当たり前だぞ。誰より優しいし、冷静だし、感情的になって理不尽な事なんて絶対しないじゃないか
ミニー
……うるさいわね。どうすればそこまで私を誤解出来るのかしら。それともあなたが詐欺師として私に何かしようと思っているんじゃないでしょうね
ミッキー
僕の本心だぞ!しかも誤解してるとは思えないぞ!ずっとお前の事を見てきたから言ってるんだ!
ミニー
うるさいわね。大きな声を出せば怒っているように見えると思ったら大間違いよ。それどころか詐欺師にかえって付け込まれてしまうんじゃないかしら、反省してちょうだい
ミッキー
いや、だからどこから詐欺師が出てくるんだ……と、とにかく、僕は怒りの伝え方って難しいな、って話をしようと思ったんだ。怒ってるのは伝わっても、どれくらい怒ってるのかって相手には分からない事も多いんじゃないかな。お前がもし怒ったらどうやってそれを伝えるんだ?
ミニー
あら、どうかしら。私の場合は私と接する相手の方が怒っているでしょうから、そういうのを見るとどんどんこっちは冷めてしまうわね。という事は怒りの数値の奪い合いなんじゃないかしら
ミッキー
怒りが100%あったとして、相手が100%怒ってたらこっちは0%ってカンジか?うーん、お前はそうなのかもしれないけど、どっちも100%で怒ってるように見えるケースも結構あるぞ
ミニー
引っぱたくわよ
ミッキー
だから何でだよ!そんな展開じゃなかったはずだぞ!
ミニー
あら、何の事かしら。何について怒っているのかさっぱり分からないわね
ミッキー
……もしかしてさっきの数値を実際に試してるんじゃないだろうな……今は僕がツッコんだから、お前の怒りが0%になったわけか?って、それじゃ僕が普通に話したらお前はずっと怒ってなきゃならないじゃないか
ミニー
ええ、そうね。あなたが冷静なら私は怒るしかないわね。怒気をこっちに見せないなんて失礼な
ミッキー
いや、お前に対して怒る必要が全くないじゃないか。いつだって落ち着いてるぞ
ミニー
違うわよ。ドキドキを見せないなんて失礼な、って言ったの。あなたは私と一緒にいても常に冷静なのね
ミッキー
うっ、さっき言ってたのはそ、そういう意味で冷静なんじゃなくて、怒ってるかどうかの意味だぞ。お前の事が大好きなんだからドキドキするのは当たり前で……
ミニー
引っぱたくわよ
ミッキー
うっ、何か今回ばかりはちょっと本気っぽい……ごめんなさい
公認会話士が出版した小説一覧はこちら