ブログネタ:天ぷらと唐揚、どっちが好き?
ミッキー
		天ぷらと唐揚げって食べた時の違いは何となく分かるけど、明確にどういう違いがあるんだろうな?
		ミニー
		あら、何かしら、突然、気持ち悪いわね。何もかも全く違うわよ
		ミッキー
		え、そんなに違うのか?厳密にはどう違うんだ?
		ミニー
		あら、天ぷらは板前が塩だの天つゆだの、食べ方を指定してきても誰も文句を言わないじゃないの。一方唐揚げは誰かが勝手にレモンを絞っただけで大喧嘩になったり人間不信になったりするわよ
		ミッキー
		……それはあくまで揚げた後の話じゃないのか……天ぷらと唐揚げの味付けの問題になっちゃってるし、作ってる段階での違いを知りたいぞ
		ミニー
		あらそう。それはもちろん板前が【粉は混ぜ過ぎない方が良い】とか【油の音の変化が揚がったサイン】などと職人ぶって偉そうに揚げるのが天ぷらで、鍋いっぱいに一気に鶏肉を入れて適当に揚げるのが唐揚げ……
		ミッキー
		こら!何か作り手の精神状態の違いっぽいじゃないか!そんなのじゃないと思うぞ!
		ミニー
		うるさいわね。そこまで言うなら鶏肉が唐揚げで他が天ぷらよ。この際それで良いんじゃないかしら
		ミッキー
		何だかいかにも今お前が決めたみたいな口振りじゃないか。まぁ確かに唐揚げは鶏肉が一般的だけど、でも鶏以外にもフグとか魚の唐揚げがあったはずだぞ。一概に鶏だけとは言い切れないぞ
		ミニー
		しつこいわね。だったら食べた人が毒に当たって鳥肌が立つような食材も鶏の唐揚げで良いんじゃないかしら
		ミッキー
		だからそれじゃ後付けの理由だぞ……フグはまだしも白身魚は鳥肌なんて立たないしな
		ミニー
		あら、そうかしら。鶏だと思って食べたら白身魚で、その予想外の味と食感に鳥肌が立ったりするんじゃないかしら
		ミッキー
		それじゃ結局何でも唐揚げになりそうだぞ!やっぱり調理法が違うはずだぞ!
		ミニー
		うるさいわね。私の冗談に完全に調理されてしまっている状態で何を大きな声を出しているのかしら。もしかしてもう揚がったんじゃないでしょうね
		ミッキー
		いや、どういう事かよく分からないけど……よく【天ぷら粉】とか【唐揚げ粉】みたいな粉が市販されてるじゃないか。という事は粉が違うのかな?
		ミニー
		ええ、そうでしょうね。天ぷらを粉々にしたのが天ぷら粉で、唐揚げを粉々に……
		ミッキー
		おい、まずその粉々にされた天ぷらと唐揚げはどこから出てきたんだ?順序がおかしいぞ
		ミニー
		あら、そうかしら。タイムマシンが出てくるアニメや小説なんて、結局未来から主人公が手出ししたからこの過去の事件が存在したのか、みたいな展開が多いじゃないの。だから何だか知らないけれど、天ぷらと唐揚げが世の中に誕生する時には既にどちらも存在していたんじゃないかしら
		ミッキー
		フィクションの話と一緒にされても困るけど……あ、何となく思い出したぞ。天ぷらって液体っぽい衣を付けて揚げてるな。一方唐揚げは粉っぽい衣を付けて揚げてるんじゃないか?
		ミニー
		ええ、そうね。小麦粉を水に溶いたのが天ぷらで、小麦粉や片栗粉をまぶしたものが唐揚げ、という衣の違いもあるけれど、他にも違いはあるわよ。あなたが天ぷらで私が唐揚げみたいなものよ
		ミッキー
		どういう意味だ?
		ミニー
		あら、あなたは全く何も味付けされていないものね。一方私はしっかりと恋の味付けを……って、何を言わせようとしているのかしら、いかがわしいわね
		ミッキー
		うっ、なるほど。揚げる前に味付けされてるかどうかの違いもあるわけか。まさか僕がお前に恋の味付けをしてるなんて嬉しいな。でもそれなら僕だって思い切りお前に恋の味付けをされてるぞ
		ミニー
		違うわよ。会話の味付け、って言ったの。あなたは一切会話に味付けをせずに適当に会話しているじゃないの。一方私は入念に下味をつけて何とか中身のある話にしようとしているのよ、腹立たしいわね
		ミッキー
		こら!適当になんて会話してないぞ!
		スポンサーリンク