乃木坂46 執筆日記 観劇

舞台「スマートモテリーマン講座(2017)」を観た感想・安田顕、戸塚純貴、若月佑美(乃木坂46)出演

更新日:

どうも公認会話士です。
乃木坂46の若月佑美さんが出演する舞台「スマートモテリーマン講座」を観てきました!

公式ホームページによると、「2010年初開講以来、2011年、2013年と3度に渡り上演された人気シリーズ、舞台『スマートモテリーマン講座』が、2017年冬、約5年ぶりに満を持して帰ってくる!」
という事で、過去に何度か上演された人気作が5年ぶりに復活したらしいです。

私は運良く初日公演よりも前のプレビュー公演のチケットに当選しました。
この舞台は先に地方を回って、最後に東京公演というスケジュールだったので、最初に1回だけ都内で上演されるプレビュー公演に当たってホントに良かったです。

※各会場のスケジュールなどは公式ホームページを参照してください。

チケットは結構あっと言う間に売り切れたんじゃないかと思いますが、もしかしたら当日券とか、会場によっては立ち見席などもあるかもしれないので、興味のある方は直接問い合わせしてみましょう!

スポンサーリンク

あらすじ

自称モテるサラリーマンこと"モテリーマン"が舞台上でモテるサラリーマンになるためのレクチャーを講座形式でお届けする、痛快コメディである本作。今回も、講師・モテリーマン役には、大人気演劇ユニット・TEAM NACSに所属する一方、現在ドラマ、映画、CMに多数出演中の唯一無二の個性派役者、安田顕が演じ、脚本・演出には、今最も忙しい人気コメディ作・演出家の福田雄一が手がける。
日常のどんな些細な状況でも、ありとあらゆる瞬間でも「モテ」を追求する。それがモテリーマンである。舞台『スマートモテリーマン講座』では、全国津々浦々、さまざまなモテないサラリーマンを例にとって、ケーススタディしていく講座形式の舞台となっている。原作は、リクルートが発刊していたフリーペーパー『R25』(2004年-2015年)にて連載していたコラム。思わずクスっと笑ってしまう独特な文章とイラストで、サラリーマン・OLから、たちまち馴染みある人気キャラクターに。
(公式ホームページより)

という事で、日常生活の様々なシーンにおいてことごとくモテてしまおう、というのがテーマです。

かめありリリオホール

さて、今回の会場ですが、初めて行く【かめありリリオホール】という場所でした。

このホール、亀有駅の南口を出てすぐ左にあるイトーヨーカドーの中(9F)にあるので、電車でも車でもアクセスは良いですね。

座席数は610席で、まぁ普通の劇場の規模というカンジ。

私は今回物凄く運が良く前から3列目!だったのでオペラグラスは持っていきませんでした。
でも後方の席ならオペラグラスはあった方が良いっぽいです。

などと詳細にリリオホールを紹介しておいてこんな事を言うのも何なんですが、実は何故かプレビュー公演だけがこの会場で、東京公演は天王洲の銀河劇場なので要注意です!

※銀河劇場の詳細については、生駒里奈さんの舞台「モマの火星探検記」の感想記事からどうぞ

舞台の感想

さて、ではいつものようにネタバレしないように感想を。
と言っても恐らくどんな内容の舞台なのか、大体想像がつくんじゃないかと思います。
思い切り男性向けの内容と思うかもしれないですが、はっきり言って誰が見ても楽しめるでしょう。
というか、楽しめるとかいうレベルじゃなかったです。
私も結構色々な舞台を観てきましたが、声を出して笑い続けたのは初めてでした。
人気の舞台の理由がよく分かりました。

個人的にはシソンヌのお二人が最高でしたねー。
キングオブコント優勝の実力を終始堪能出来たカンジ。

シリアスで重苦しい舞台も好きですが、大笑いしたい人にはこれ以上ない舞台と言えるでしょう!

乃木坂46ファンとしての感想

さて、では若月さんの感想を。
この舞台には女性が一人しか出てこないので、それはそれは色んな事をやらされてました。
キャラも衣装もチェンジしまくりです。
可愛くて格好良くて器用で真面目な若月さんにはまさに打ってつけの役と言えるでしょう!
色んな若月さんの魅力満載で最高でした。

歌もダンスもあるので、そこも楽しみにしても良いんじゃないかと思います!

戦利品

買ったのはパンフレットのみ

キーホルダーみたいなのも売ってたので、買っても良かったんですが、どのキャラが出るかはランダムという事だったので断念しました。

前回「モマの火星探検記」の記事で「銀河劇場周辺には良いお土産屋さんが何も無い!」と書いたんですが、この舞台は饅頭がグッズとして売られてたので、銀河劇場で観る際のお土産としては良いんじゃないかと思いますよ。
プレビュー公演は亀有駅前だったので、私は他のお土産を購入した事もあって饅頭は見送りましたが……。

というわけで以上、「スマートモテリーマン講座」の感想でした!
公認会話士が出版した小説一覧はこちら


[PR]コロナ疲れ解消

-乃木坂46, 執筆日記, 観劇
-,

Copyright© 電子小説家・公認会話士のサイト/無料会話ブログ&恋愛小説 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.